「止めを刺してくれる」
【名前】 |
巨大ライノダブラー |
【読み方】 |
きょだいらいのだぶらー |
【声】 |
鳥海浩輔 |
【登場作品】 |
特命戦隊ゴーバスターズ |
【登場話】 |
Mission32「ギャバンとの友情タッグ!」 |
【所属】 |
宇宙犯罪組織マクー →ヴァグラス |
【分類】 |
ダブルモンスター/疑似メタロイド |
【メタウイルス】 |
「引きずり込む」 |
【生物モチーフ】 |
サイ |
【他のモチーフ】 |
サイダブラー |
【詳細】
「ライノダブラー」が「
エンター」に「引きずり込む」のメタウイルスをインストールされ、強烈な化学反応によって巨大化した状態。
地軸転換装置を作動させ、エンターの意のままに亜空間と魔空空間を現実世界に引き寄せる事ができる。
グレートゴーバスターと交戦。
グレートゴーバスターのスタッグランチャーの射撃を盾で防御し、角からの光線と強力な体当たりで苦戦させる。
あと一歩のところまで追い詰めるが、参戦した電子星獣ドルのドルファイヤーに怯み、最期は地軸転換装置を狙った「デモリションスラスト」を受け爆散した。
【余談】
本作は怪人が別々に登場する場合が多いので、そのまま巨大化した怪人は初登場となる。
同Missionで『宇宙刑事ギャバン THE MOVIE』のギャバン・タイプG/十文字撃、コム長官の姪・シェリーが本編で先行登場する。シェリー役の森田涼花氏は『
侍戦隊シンケンジャー』でシンケンイエロー/花織ことは役としてレギュラー出演している。
声を演じる鳥海氏はEDを歌う「謎の新ユニットSTA☆MEN」の1人で、メンバーの中で唯一ヴァグラス側の怪人を演じていない。
最終更新:2017年02月20日 11:40