「宇宙犯罪組織マクーだ 間違えて覚えるな!」
【名前】 |
ライノダブラー |
【読み方】 |
らいのだぶらー |
【声】 |
鳥海浩輔(ゴーバスターズ) |
【登場作品】 |
特命戦隊ゴーバスターズ など |
【登場話】 |
Mission31「宇宙刑事ギャバン、現る!」 Mission32「ギャバンとの友情タッグ!」 |
【所属】 |
宇宙犯罪組織マクー |
【分類】 |
ダブルモンスター |
【生物モチーフ】 |
サイ |
【他のモチーフ】 |
サイダブラー |
【特命戦隊ゴーバスターズ】
マクーの残党として活動するダブルモンスター。
サイのDNA情報を有し、パワフルな突進力を自慢している。
胸部に搭載された地軸転換装置の作動によって魔空空間を作り出し、中に相手を引きずり込む事ができる。
夜の森でシェリーに襲い掛かるが、駆け付けたレッド達3人に阻止されて撤退。
翌日、ヨーコ、シェリーの前に出現し、変身したイエローと交戦するが、2人を魔空空間に引きずり込む。
別の場所で交戦中のブルーと
ダンガンロイド2も「魔空空間」に引きずり込むが、空間内に飛び込んだレッド、ギャバン・タイプGにダンガンロイド2は倒される。
その後、様々な分野の優秀な地球人を魔空空間の中にある魔空牢獄に閉じ込め、地球を衰退させる事で滅ぼそうと目論む。ビルの屋上でゴーバスターズやギャバンと交戦、剣と盾を手に装備、角からの光線で攻撃するが、ギャバン・タイプG、レッドの攻撃に押されて撤退する。
「
エンター」との結託後、空間管理研究センターの研究員を森下と共に魔空牢獄に送り込む。
トップアスリートを送り込もうとしたところにヒロム達5人と撃が駆け付け、変身した一同を「魔空空間」に引きずり込み、自身も空間内に飛び込む。
「魔空空間」で3倍に強化され、ゴーバスターズはバスターギアを転送できず、変幻自在の空間内で一同を苦戦させる。
ビートバスターやスタッグバスターと交戦している間、森下によってバスターギアの転送可能を許してしまい、エネトロンをチャージして放ったレッド達3人のイチガンバスター・スペシャルバスターモードの射撃、ギャバンのギャバンダイナミックを連続攻撃で敗北(同時に魔空空間も消え去った)。
その直後、地軸転換装置(自身の残骸)を欲するエンターに「引きずり込む」のメタウイルスをインストールされ、強烈な化学反応によって巨大化する(
巨大ライノダブラー。)。
【魔空空間】
「宇宙犯罪組織マクー」の首領「ドン・ホラー」が命令する事で創り出される一種のブラックホール。
本作ではライノダブラーが発生させる能力として登場。
悪人なら誰でも強化できるらしく、ダンガンロイド2も3倍のパワーを発揮、ブルー、イエローは苦戦。
「亜空間」とは異なる空間だが、周波数をM-900に合わせる事によって通信が可能となる。
ライノダブラーが「エンター」によって巨大化された
【スーパーヒーロー大戦Z】
スペース
ショッカー(宇宙犯罪組織マドー)の怪人として登場。
【余談】
上記の台詞は
「宇宙窃盗団マルーの残党さん」と発言したイエローに返答。
生物がモチーフで、「ゴーバスターズ」からは「
ヴァグラスではない」と認識されている(後に生物をモチーフにした
メタロイドが登場する。)。ダブルモンスターのモチーフには無機物や抽象的な物が用いられる事もある。
『ゴーバスターズ』の同Missionで『宇宙刑事ギャバン THE MOVIE』のギャバン・タイプG/十文字撃、コム長官の姪・シェリーが本編で先行登場。
シェリー役の森田涼花氏は『
侍戦隊シンケンジャー』でシンケンイエロー/花織ことは役としてレギュラー出演している。『特命戦隊ゴーバスターズVSビートバスターVSJ』にも登場。
『ゴーバスターズ』で声を演じる鳥海氏はEDを歌う「謎の新ユニットSTA☆MEN」の1人でもあり、メンバーの中で唯一ヴァグラス側の怪人を演じていない。
最終更新:2017年02月12日 12:01