害地副大臣デタラメデス

「俺は勝ってヨゴシュタイン様の元へ、ヨゴシュタイン様ぁーー!」

【名前】 デタラメデス
【読み方】 でたらめです
【声】 中井和哉
【登場作品】 炎神戦隊ゴーオンジャー
【分類】 蛮機族ガイアーク
【分類】 幹部/害地副大臣
【登場話】 GP-23「暴走ヒラメキ」
【モチーフ】 電球及び各種計算用器具
【名前の由来】 出鱈目+アルキメデス

【詳細】

害地副大臣ヒラメキメデスが蛮機獣100体分のビックリウムエナジーを吸収し変貌した強化形態。

本人が言うには「10+10=100万倍」にまでパワーアップしているらしい。

ゴーオンジャーを倒すのに複雑な計算ばかりしてきたが、ことごとく潰された事から計算を放棄。
出たとこ勝負で戦うと決めたヒラメキメデスは蛮機獣100体分のビックリウムを吸収

多量摂取した事で体の一部が爆発するように変化、まるで狂ったかのような言動を取るようになる。

元々戦闘力は高く、更に強烈な力を発揮。
大産業革命で巨大化し、「4+5=19」などの出鱈目な空中殺法でセイクウオーを攻撃、「2+2=100」などの出鱈目な地中戦法でエンジンオーG6を追い詰め、更なる出鱈目な計算「√3-底辺÷直径+950000」よる噛み付き攻撃でエンジンオーG9を退ける。

自らのダメージを顧みないレッドの策により至近距離での「G9グランプリ」を受け等身大化。

相変わらずの出鱈目殺法でゴールドを追い込み、動きを予測しようとしたレッドも思考停止斬りなどで苦戦させる。
だが、ゴールドの助言で先を読まない自身の戦い方を薦められたレッドのロードサーベルに乗って突進し、ロケッドダガーで斬り付ける必殺技「サーベルストレート・ゴーオンランデブー」で大ダメージを負い、ヨゴシュタインへの忠誠を誓いつつ爆散した(上記の台詞はその際のもの。)。

実際に「ヨゴシュタイン」との絆は非常に強く、ヒラメキメデスが戦死した後に「ヨゴシュタイン」は傷心のあまり一時期だけ姿を消している。

最終更新:2016年09月08日 05:26