| 名称 | 説明 | 出展原作 |
| ライトセイバー | 装備すると、宇宙の力が宿るらしい。 | ディスガイア |
| ビーストキラー | 短剣 獣系特効 |
暁の女神 |
| セイブザクィーン | 忠誠の誓いを立てた証として与えられる騎士剣。 永久プロテス |
FFT |
| 呪縛刀 | 忍者刀 斬りつけた相手の動きを封じる効果のある刀。 追加ドンアク |
FFT |
| 魔月の短剣 | AT+108 MAT+29 眠り付加5% | SN3 |
| 絶対勇者剣 | AT+70 MAT+2 TEC+2 LUC+2(SN3の武器はSN2の武器の倍近くATがあるので単純比較はできません。同剣はSN3だとAT+148 MAT+25 TEC+15) | SN2 |
| バルダーソード | 錬金術で生み出された魔力を高める バルダー金属で作られた剣。 |
TO |
| 火竜の剣 | 火竜のウロコから造りだしたドラゴンキラー。 属性 炎 対竜攻撃能力UP |
TO |
| 不滅の炎 (フォイアルディア) |
魔剣、サモンナイト3の番外編の終盤のイベントで生徒が抜剣した。 適格者(アティ・ベルフラウ・イスラ)のみ装備可能。 |
SN3 |
| キルソード | 必殺のでやすい鋭い剣 | 紋章の謎 |
| にぎりがくさい剣 | 幾多の戦士に愛用された竹刀。ちょっとくさいけど…。 臭いシリーズすべてを装備している者を狙わない効果があるが単体では効果がない |
TO |
| バルダーダガー | 錬金術で生み出さた魔力を高める バルダー金属で作られた短剣。 |
TO |
| ロンバルディア | 聖騎士のための長剣。ゼノビア王国騎士団長の証でもある。 全ステータス異常無効 |
TO |
| 漆黒の投げナイフ | 攻撃を喰らった相手は暗闇の状態異常となることがある。 | SN3 |
| エタルド | ラグネルと対をなす神剣。女神の祝福が施されている。 | 暁の女神 |
| オウガブレード | 悪魔の代名詞とされるオウガがきたえた巨大な剣。 装備者は自分の身体と敵の身体を入れ替えるボディスナッチを行使できる。 |
TO |
| レイピア | てつのつるぎと同威力の剣。ナイト系・アーマー系に特効 | 紋章の謎 |
| 碧の賢帝 (シャルトス) |
紅の暴君(キルスレス)と対を成す魔剣。 使うたびに魔剣の意思に侵されていく。 適格者(アティ・ベルフラウ・イスラ)のみ装備可能。 |
SN3 |
| 肉切り用のナイフ | 食卓で使われる刃の丸いギザギザの肉切り用のナイフ。 当然、普通に当てた所で少し痛い位で殺傷力はない(投石並のレベル)。 ただし、ヴァイスは本命の漆黒の投げナイフを当てる囮として取ってある。 |
オリジナル |
| 調理用の包丁 | 漆黒の騎士がC-3の民家で現地調達した包丁。威力は期待できない。 | オリジナル |
| ブリュンヒルト | 天界と下界を結ぶ『カギ』の役割を果たす神聖剣。LvUp時、全ステータス上昇。 | TO |
| 名称 | 説明 | 出展原作 |
| 壊れた槍 | 壊れている槍。 | 不明 |
| 手斧 | 投げる事もできる小型の斧。 | 暁の女神 |
| 鋼の槍 | 少し重いが力は強い槍。 | FEシリーズ |
| ハチェット | 強力な手斧、投げる事もできる。 | TS |
| ダグザハンマー | 暗黒神ダグザの血から生み出されたハンマー。 暗黒魔道器のひとつ。 |
TO |
| ヴォルケイトス | かつて猛威をふるったヴォルケナ火山から発見された幻の槍。 | TO |
| ウルヴァン | グレイル(アイクの父親)の形見の斧。 魔防が少し上がる。 |
暁の女神 |
| グラディウス | 大盗賊アドラがラーマン神殿より盗み出した、 アカネイア王国の三種の神器の一つ。 |
紋章の謎 |
| イービルスピア | 邪神が自らの使い魔に持たせたと伝わる槍。 悲しみや、絶望を増幅して力に変換する。 槍の先の両側に三日月状の刃が備えられている。 |
TO |
| 名称 | 説明 | 出展原作 |
| リムファイアー | もっとも小型の拳銃。 手の中に収まる大きさのため暗殺に用いられた。 |
TO |
| 石化銃 | 石化する銃。 | FFT |
| クレシェンテ | 星に恋心を抱いた乙女が恋文を付け 射ったといわれる三日月型の弓。 追加マヒ |
TO |
| ガストラフェテス | もっとも威力が強い自動弓。 自動弓としては異様に大きく、反動が大きい。 |
FFT |
| ゲルゲの吹き矢 | ボボ島のゲルゲ族に伝わる麻酔を仕込んだ吹矢。 追加眠り |
TO |
| ロマンダ銃 | 北方のロマンダから持ち込まれた銃。 | FFT |
| アッサルト | もっとも強力な長身銃。 ドラゴンのウロコすらつらぬくといわれる。 |
TO |
| 名称 | 説明 | 出展原作 |
| ハマーンの杖 | 壊れた武器を修理する。 | 紋章の謎 |
| ゴールドスタッフ | 各所に散りばめられた色取り取りの宝石とゴールドで装飾された杖。 レアリティ0。 |
ディスガイア |
| ゾンビの杖 | ゾンビやグレイスマミーを召喚する。 | TS |
| リブローの杖 | 遠くの味方にライブを掛ける。 | 紋章の謎 |
| 回復の杖 | 愛の女神フェルアーナの加護を得た杖。 使用効果:50ヒール |
TO |
| 浄化の杖 | 愛の女神フェルアーナの加護を得た杖。 ステータス異常を回復できる。 使用効果:全ステータス異常回復 |
TO |
| 名称 | 説明 | 出展原作 |
| エレキギター (フェンダー製ストラトキャスター) |
ストラトキャスター(Stratocaster、略称:ストラト)は、 フェンダー社の社長レオ・フェンダーや技師フレディ・タバレスによって開発され、1954年に発表・発売されたエレクトリックギターである。(実在します) |
不明 |
| マダレムジエン | 全言語の全言葉を網羅したといわれる辞書。 | FFT |
| ラミアの竪琴 | 精神に作用する音色を発する竪琴。混乱させる効果がある。 追加混乱 |
FFT |
| プリニー | 持ち上げて投げると爆発する魔界の生き物(?)。 | ディスガイア |
| あやしい触手 | いろんなところをまさぐる触手です♪ 魔物用武器。 | ディスガイア |
| チェンソウ | ドリルタイプの武器。刃が高速回転して対象を切断する。機界ロレイラルの機械兵士用の装備で、接続部分を持って装備する。 | SN2 |
| 真新しい鶴嘴 | ネサラがG-5の住宅街で現地調達した土木作業用のツルハシ。戦闘用ではないので当然武器としては扱い辛い。 | オリジナル |
| 大振りの円匙 | ネサラがG-5の住宅街で現地調達した土木作業用のシャベル。戦闘用ではないので当然武器としては扱い辛い。 | オリジナル |