エレフィア=ユプシロン
人物
- カルマラボ産のカルマ=ユプシロンの娘。
母方は『リンディア・クルス・アニー・ミン・アイシア・フェリア・エバ』
- 実年齢1歳で12歳の外見・・・
つーことで、あと一年くらいで成長がとまるっぽい。
- 全てのAI・KAIに命令権を持つ、ネオタイプでEH。
統合軍の(いろんな意味で)最重要人物。
- 性格はカルラにそっくりで残忍でタカビー。
- たぶん洗脳された。
関連
どうでもいい設定(嘘だらけの第4部)
- 第4部のTEKIのPC候補だったが、GMの「ネクストジェネレーションじゃないよ」という発言によって、候補から外れた。
- このまま資料を埋めてしまうのも何なのでコピペ
キャラクター
- 台詞サンプルもあったが恥ずかしいので割愛
<<レセット=アグセス>> 通称:レセット
年齢:19歳
性別:♂
身長:171㎝
体重:57㎏
髪の色:灰色
アイタイプ:灰色
スキンタイプ:白人
髪型:短い猫ッ毛
性格:やさしく、真面目。激情的な一面ももつ。
口調:生まれのせいか、あまり丁寧な物言いはできない。
設定:主人公。人類の"滅亡を回避した未来"を作れる可能性をもつ人物の一人。
田舎町に住み、とるにたらない夢を持つ極普通の青年だったのだが、エレフィアと出会うことによって、未来の運命を作り出すことになる。
年齢:19歳
性別:♂
身長:171㎝
体重:57㎏
髪の色:灰色
アイタイプ:灰色
スキンタイプ:白人
髪型:短い猫ッ毛
性格:やさしく、真面目。激情的な一面ももつ。
口調:生まれのせいか、あまり丁寧な物言いはできない。
設定:主人公。人類の"滅亡を回避した未来"を作れる可能性をもつ人物の一人。
田舎町に住み、とるにたらない夢を持つ極普通の青年だったのだが、エレフィアと出会うことによって、未来の運命を作り出すことになる。
<<エレフィア>> 通称:エフィ
年齢:1196歳(何度もコールドスリープを繰り返していたため、実年齢は16歳程度)
性別:♀
身長:157㎝
体重:41㎏
髪の色:銀
アイタイプ:赤(アルビノではない)
スキンタイプ:白人
髪型:腰にまで届くロングヘアーを、後ろで束ねた"おでこちゃん"。
性格:常識と貞操観念の塊。人を信じる強さも持つ。我侭ではない。脆い。
口調:非常に高圧的な印象を受ける。
設定:レセットの世界の平行世界を本流とする、平行世界の分岐先の、はるか未来から来た少女。
レセットを"分岐点"として使う為に、この年代にやってきたのだが、彼女はあまり乗り気ではない。それは、人の心を操作することを彼女が嫌うからである。
レセットの世界に飛ぶとき、戦闘中の事故により失明している。
未来予知と電脳化能力を持つサイキッカー。そしてファザコン。
年齢:1196歳(何度もコールドスリープを繰り返していたため、実年齢は16歳程度)
性別:♀
身長:157㎝
体重:41㎏
髪の色:銀
アイタイプ:赤(アルビノではない)
スキンタイプ:白人
髪型:腰にまで届くロングヘアーを、後ろで束ねた"おでこちゃん"。
性格:常識と貞操観念の塊。人を信じる強さも持つ。我侭ではない。脆い。
口調:非常に高圧的な印象を受ける。
設定:レセットの世界の平行世界を本流とする、平行世界の分岐先の、はるか未来から来た少女。
レセットを"分岐点"として使う為に、この年代にやってきたのだが、彼女はあまり乗り気ではない。それは、人の心を操作することを彼女が嫌うからである。
レセットの世界に飛ぶとき、戦闘中の事故により失明している。
未来予知と電脳化能力を持つサイキッカー。そしてファザコン。
<<システィナ=ヘレン>> 通称:セティ
年齢:外見年齢20歳前後(製造年月日不明)
性別:♀
身長:166㎝
体重:49㎏
髪の色:金髪
アイタイプ:青
スキンタイプ:白人
髪型:サラサラロングヘアー 前髪は眉の辺りで切りそろえられている
性格:柔和
設定:人類の"滅亡を回避した未来"を作れる可能性をもつ人物の一人。話のヒロイン
エレフィアの最初の目的は、レセットを聖域グラスバール(浮遊大陸)に住むこの人物と会わせることである。
システィナは人間ではなく、自我を持ったAIの人型である。
声帯の機能が故障しているため、発声することができない以外は、外見・質感・女性的機能全てにおいて人間と全く同じに設計されている。因みに孕む事もできる。
発声することはできないが、感情表現は豊かである。
発声機能は、浮遊大陸(戦艦タイトロープ)と同化した時に修復された。
年齢:外見年齢20歳前後(製造年月日不明)
性別:♀
身長:166㎝
体重:49㎏
髪の色:金髪
アイタイプ:青
スキンタイプ:白人
髪型:サラサラロングヘアー 前髪は眉の辺りで切りそろえられている
性格:柔和
設定:人類の"滅亡を回避した未来"を作れる可能性をもつ人物の一人。話のヒロイン
エレフィアの最初の目的は、レセットを聖域グラスバール(浮遊大陸)に住むこの人物と会わせることである。
システィナは人間ではなく、自我を持ったAIの人型である。
声帯の機能が故障しているため、発声することができない以外は、外見・質感・女性的機能全てにおいて人間と全く同じに設計されている。因みに孕む事もできる。
発声することはできないが、感情表現は豊かである。
発声機能は、浮遊大陸(戦艦タイトロープ)と同化した時に修復された。
<<メジャリューシナ=ナグ>> 通称メジャー
年齢:31歳
性別:♂
身長:181㎝
体重:78㎏
髪の色:黒
アイタイプ:黒
スキンタイプ:アジア
髪型:極めて短髪 剃り込みアート
性格:スラム出身
設定:大統領の政策のせいで女房子供を失い、レジスタンスに入隊した。奥さんの名前は<<エリナ>>
反大統領派のレジスタンスのパイロット。リーダー格で、この人の下にレセットはつけられることになる。
気風の良さと、パイロットとしての腕で、部下からの信頼は厚いが、非常に言動が粗いという欠点を持つ。
絶対に死ぬ運命を持つ哀れなお人。
年齢:31歳
性別:♂
身長:181㎝
体重:78㎏
髪の色:黒
アイタイプ:黒
スキンタイプ:アジア
髪型:極めて短髪 剃り込みアート
性格:スラム出身
設定:大統領の政策のせいで女房子供を失い、レジスタンスに入隊した。奥さんの名前は<<エリナ>>
反大統領派のレジスタンスのパイロット。リーダー格で、この人の下にレセットはつけられることになる。
気風の良さと、パイロットとしての腕で、部下からの信頼は厚いが、非常に言動が粗いという欠点を持つ。
絶対に死ぬ運命を持つ哀れなお人。
<<大統領>>
年齢:67歳
性別:♂
身長:168㎝
髪型:整髪油でテカテカ
性格:GMに委任
設定:どこかの国の大統領。1200年後に、この国が戦争をはじめることにより、人類は滅亡する。
エレフィアの最終目的は"大統領を殺すこと"と"浮遊大陸をこの国に落とさないこと"である。
年齢:67歳
性別:♂
身長:168㎝
髪型:整髪油でテカテカ
性格:GMに委任
設定:どこかの国の大統領。1200年後に、この国が戦争をはじめることにより、人類は滅亡する。
エレフィアの最終目的は"大統領を殺すこと"と"浮遊大陸をこの国に落とさないこと"である。
機体設定
<<主人公機:アズレイブ>>
運動性・運用性と反応に優れた機体。
メインにパイロット、副座ではデータ管制を行う。
強いて言うならマクロス系ッぽい。
形状:人型(胸部が後ろに大きくせり出している)・戦闘機型
全高:8.7m
主兵装:胸部レーザー砲・外部ミサイルポッド・長砲身アンチマテリアルライフル・ジルコンソード
運動性・運用性と反応に優れた機体。
メインにパイロット、副座ではデータ管制を行う。
強いて言うならマクロス系ッぽい。
形状:人型(胸部が後ろに大きくせり出している)・戦闘機型
全高:8.7m
主兵装:胸部レーザー砲・外部ミサイルポッド・長砲身アンチマテリアルライフル・ジルコンソード
<<戦艦:タイトロープ>>
未来からエレフィアが乗ってきた戦艦。
過去にさかのぼるさいに敵に襲われ、タイムトンネル内に破棄されたこの戦艦は、レセットの世界の50年前に飛ばされた。
巨神兵は積んでいません。
未来からエレフィアが乗ってきた戦艦。
過去にさかのぼるさいに敵に襲われ、タイムトンネル内に破棄されたこの戦艦は、レセットの世界の50年前に飛ばされた。
巨神兵は積んでいません。
<<敵機動兵器>>
人型やら戦車やら。
大統領が死ぬと、敵の戦闘能力が一気に上がったりします。マイッタ是。
人型やら戦車やら。
大統領が死ぬと、敵の戦闘能力が一気に上がったりします。マイッタ是。
設定的な話の流れ
もう何もかもがフィクションです。
GM的に『ああ、こんな感じのお話だったんだな』と思えばいいのです。
ゲーム的には二話からスタートッて感じで。
GM的に『ああ、こんな感じのお話だったんだな』と思えばいいのです。
ゲーム的には二話からスタートッて感じで。
<<第零話:未来からのメッセンジャー>>
エフィが過去にさかのぼってくる。
滅亡を望むものたちにこっぴどくやられたらしく、この世界に持ってこれたのは"メンテナンスユニット"と"自分の乗っていた二人乗り戦闘機"のみ。
エフィが過去にさかのぼってくる。
滅亡を望むものたちにこっぴどくやられたらしく、この世界に持ってこれたのは"メンテナンスユニット"と"自分の乗っていた二人乗り戦闘機"のみ。
<<第一話:凍結された聖域>>
聖域(浮遊大陸)の、聖女セティ登場。
聖域に行くまでに、正体不明の高性能機に襲われたりする。
セティは、AIギミックの特性を生かし、リーブラウにレセットと乗ることになる。
聖域(浮遊大陸)の、聖女セティ登場。
聖域に行くまでに、正体不明の高性能機に襲われたりする。
セティは、AIギミックの特性を生かし、リーブラウにレセットと乗ることになる。
<<第二話:孤独からの離脱>>
エフィの案により、レセットはレジスタンスに入隊。
早速、大統領政府軍との戦闘。
エフィの案により、レセットはレジスタンスに入隊。
早速、大統領政府軍との戦闘。
<<第三話:式典>>
前回の戦闘が終了。
どこか別の国で行われ、パーティー会場を襲撃することになる。
主人公は蚊帳の外で、何者かにより大統領の暗殺。
前回の戦闘が終了。
どこか別の国で行われ、パーティー会場を襲撃することになる。
主人公は蚊帳の外で、何者かにより大統領の暗殺。
<<第四話:破滅への序曲>>
退却時、伏兵によってメジャー死亡。
更なる追撃によって、レジスタンスは、壊滅的な打撃を受ける。
エフィが、予測していた未来とのずれを感じはじめる。
退却時、伏兵によってメジャー死亡。
更なる追撃によって、レジスタンスは、壊滅的な打撃を受ける。
エフィが、予測していた未来とのずれを感じはじめる。
<<第五話:エクソダス>>
レジスタンスが形成を立て直そうとしたが、何らかの陰謀によって、浮遊大陸が落ちる。
黒幕が表舞台にたつ(エフィと同じ時代から来た、人類の破滅を望むもの)。
この人物が生きている限り、未来が変わらないことをエレフィアは気がつく。(浮遊大陸は落ちても落ちなくてもどうでも良かった)
セティが誘拐され、黒幕は浮遊大陸のコアとなっている統合軍の戦艦"タイトロープ"に乗り込む(セティは、このタイトロープのコアとなる)。そして数ヶ月ほど行方をくらます。
レジスタンスが形成を立て直そうとしたが、何らかの陰謀によって、浮遊大陸が落ちる。
黒幕が表舞台にたつ(エフィと同じ時代から来た、人類の破滅を望むもの)。
この人物が生きている限り、未来が変わらないことをエレフィアは気がつく。(浮遊大陸は落ちても落ちなくてもどうでも良かった)
セティが誘拐され、黒幕は浮遊大陸のコアとなっている統合軍の戦艦"タイトロープ"に乗り込む(セティは、このタイトロープのコアとなる)。そして数ヶ月ほど行方をくらます。
<<第六話:閉幕>>
最終決戦。
★エフィ:「結局…私はこのシートに帰ってきてしまったな」
最終決戦。
★エフィ:「結局…私はこのシートに帰ってきてしまったな」
<<第七話:この世界に感謝を>>
続最終決戦。そしてエンディング。エフィが元の時代に帰る。
★セティ:「(・∀・)カエレ!」
続最終決戦。そしてエンディング。エフィが元の時代に帰る。
★セティ:「(・∀・)カエレ!」
GMへのお願い
敵中ボス・味方機パイロット・大統領・黒幕の名前を適当につけてください。
敵の主力機構はジムクラスの雑魚戦闘機(MSとは呼ばれない)です。
エフィは皇女とはいえ(話の展開で無視して結構。皇帝はカルマ君となります)、敵が何故に人類の滅亡を望むのか、敵が何者なのかを一切知りません。
未来の敵機構・味方機構等も併せて考えて置いてください。
エフィのいた世界では、一度文明が滅亡しかけています。(それでもレセットの世界では解明できないほど文明は進んでいますが)
レセットはテレビも無いような田舎で育ちました。何も知りません。
エフィ・セティ・メジャーの口調に気を配ってください。(麦
設定的なお話の流れは、無視してくれても結構です。無視できるように作ってあります。
一応、統合軍の話の続きの位置にありますが…普通にリアル系として流すのもありです。そう作りました。ひゃっはー
敵の主力機構はジムクラスの雑魚戦闘機(MSとは呼ばれない)です。
エフィは皇女とはいえ(話の展開で無視して結構。皇帝はカルマ君となります)、敵が何故に人類の滅亡を望むのか、敵が何者なのかを一切知りません。
未来の敵機構・味方機構等も併せて考えて置いてください。
エフィのいた世界では、一度文明が滅亡しかけています。(それでもレセットの世界では解明できないほど文明は進んでいますが)
レセットはテレビも無いような田舎で育ちました。何も知りません。
エフィ・セティ・メジャーの口調に気を配ってください。(麦
設定的なお話の流れは、無視してくれても結構です。無視できるように作ってあります。
一応、統合軍の話の続きの位置にありますが…普通にリアル系として流すのもありです。そう作りました。ひゃっはー
雑魚・中ボス・同僚・大統領・黒幕の名前サンプル
()内は愛称 名前の先頭の♂♀は、男名前か女名前か。(テキトーに決めてますが何か?)
♂クラッグ=イノ(クラッグ)
♂ネク=マクマホン(ネク)
♂レグ=バッセル(レグ)
♂リー=ツォン(リー)
♂エリュート=カルセイム(エト)
♂ケルタ=ローナ(カル)
♂エイスケ=サイトウ(エースケ)
♂ジョブ=ハマー(ジョブ)
♂アイーキ=サンザルク(エキー)
♂ランス=クォーク(ランス)
♂ヒューバード=ゲルネグ(ヒューバード)
♂♀デイータ=クロス=ワッター(♂デイツ ♀ディータ)
♂♀セクナ=キュレイク(セクナ)
♂♀シス=エムヘム(シス)
♂♀セッタ=リヴァイス(セッタ)
♀コルト=リセット=ネーキス(コルト)
♀エクセル=リードライン(エクセル)
♀イスプ=ダルクラン(イスプ)
♀ブヤム=カリン(ブヤム)
()内は愛称 名前の先頭の♂♀は、男名前か女名前か。(テキトーに決めてますが何か?)
♂クラッグ=イノ(クラッグ)
♂ネク=マクマホン(ネク)
♂レグ=バッセル(レグ)
♂リー=ツォン(リー)
♂エリュート=カルセイム(エト)
♂ケルタ=ローナ(カル)
♂エイスケ=サイトウ(エースケ)
♂ジョブ=ハマー(ジョブ)
♂アイーキ=サンザルク(エキー)
♂ランス=クォーク(ランス)
♂ヒューバード=ゲルネグ(ヒューバード)
♂♀デイータ=クロス=ワッター(♂デイツ ♀ディータ)
♂♀セクナ=キュレイク(セクナ)
♂♀シス=エムヘム(シス)
♂♀セッタ=リヴァイス(セッタ)
♀コルト=リセット=ネーキス(コルト)
♀エクセル=リードライン(エクセル)
♀イスプ=ダルクラン(イスプ)
♀ブヤム=カリン(ブヤム)
機体名サンプル
ケルベロス
ストセラー
ゼルオーヴ
カルリアン
アルセイヴ
ビーリュート
レクセ・ナタ
リーブラウ
エギス
ディコード
キュセイシ
シェラク
ミュニレイパー
ケルベロス
ストセラー
ゼルオーヴ
カルリアン
アルセイヴ
ビーリュート
レクセ・ナタ
リーブラウ
エギス
ディコード
キュセイシ
シェラク
ミュニレイパー