小惑星帯に巣食うミューカス


3章 『小惑星帯に巣食うミューカス


難易度 地形適応 出撃母艦 部隊編成 クリア報酬 初回報酬
総出撃 強制出撃 グループ 資金 EC 資金 EC
Lv26 --宇 ホワイトベース 12 1 4 +11100 +100 +12600 +190

クリア条件

  1. 敵ユニットの全滅

敗北条件

  1. 「ホワイトベース」の撃墜
  2. 「エグザート」の撃墜

フローチャート

  • 初期
初期味方 ホワイトベース ブライト
エグザート 主人公
選択出撃 ×11
初期敵 ネクトン・アサルト ST3×4
ネクトン・クリーク ST3×2
ネクトン・マイン ×2

  • 敵側へ移動 or 敵が残り4機以下
敵増援1 ミューカス・ゲート〔小型〕 ×1
ネクトン・シューター ST2×2
ネクトン・ハウザー ST2×2
ネクトン・マイン ×2

  • 敵が残り4機以下
敵増援2 ネクトン・アサルト ST3×4
ネクトン・クリーク ST3×2
ネクトン・シューター ST2×1
ネクトン・ハウザー ST2×1
ネクトン・マイン ×4

  • 敵の全滅
    • ステージクリア。


敵データ

  • 初期
機体名 パイロット Lv HP 最大射程
(P)
改造段階 サイズ 獲得資金 特殊能力
スキル
武器特性 備考
ネクトン・アサルト〔ST3〕 ミューカス 26 10200 5(5) 3 3 S 600×3 ビーム兵器 Lv2
エスケープ Lv2
スタン Lv2
ネクトン・クリーク〔ST3〕 ミューカス 26 12000 7(4) 3 3 M 600×3 ビーム兵器 Lv2
突破攻撃
押出 Lv2
ネクトン・マイン ミューカス 26 3600 1(1) 3 3 S 500 再生 Lv3
自爆

  • 敵増援1
機体名 パイロット Lv HP 最大射程
(P)
改造段階 サイズ 獲得資金 特殊能力
スキル
武器特性 備考
ミューカス・ゲート〔小型〕 ミューカス 27 61000 -(-) 3 3 3L 3000 固定物
EN回復 Lv3
再生 Lv3
ネクトン・シューター〔ST2〕 ミューカス 26 7400 5(5) 3 3 M 700×2 ビーム兵器 Lv2
曲射、ショック Lv2
対空 Lv2、対宙 Lv2
ネクトン・ハウザー〔ST2〕 ミューカス 26 7600 7(7) 3 3 M 700×2 ビーム兵器 Lv2
曲射、スロー Lv2
対艦 Lv2、対大型 Lv2
ネクトン・マイン ミューカス 26 3600 1(1) 3 3 S 500 再生 Lv3
自爆

  • 敵増援2
機体名 パイロット Lv HP 最大射程
(P)
改造段階 サイズ 獲得資金 特殊能力
スキル
武器特性 備考
ネクトン・アサルト〔ST3〕 ミューカス 26 10200 5(5) 3 3 S 600×3 ビーム兵器 Lv2
エスケープ Lv2
スタン Lv2
ネクトン・クリーク〔ST3〕 ミューカス 26 12000 7(4) 3 3 M 600×3 ビーム兵器 Lv2
突破攻撃
押出 Lv2
ネクトン・シューター〔ST2〕 ミューカス 26 7400 5(5) 3 3 M 700×2 ビーム兵器 Lv2
曲射、ショック Lv2
対空 Lv2、対宙 Lv2
ネクトン・ハウザー〔ST2〕 ミューカス 26 7600 7(7) 3 3 M 700×2 ビーム兵器 Lv2
曲射、スロー Lv2
対艦 Lv2、対大型 Lv2
ネクトン・マイン ミューカス 26 3600 1(1) 3 3 S 500 再生 Lv3
自爆

コンテナ

出現箇所・条件 取得物
なし -

レベル、改造段階制限


EC獲得イベント

  • 戦闘前会話
    • 初戦闘 : 剣、ラムネス、シモンorカミナ、號or渓or剴、ケロロ、主人公(ミューカス・ゲート撃墜前)

攻略アドバイス

  • 敵はスタックこそしているが、雑魚のミューカスと、無武装ゲートのみ。
    増援もここ暫くと比べればあっさり気味で、素材稼ぎ用のミッションと思って差し支えない。
  • 唯一初見のネクトン・マインは名前通りの自爆型。清々しく自爆以外の武装がないため、接近されれば100%自爆される。
    カルデア以上に移動範囲のチェックは怠らないよう心掛けたい。

隣接シナリオ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年12月22日 01:33