若き王の帰還


3章 『若き王の帰還


難易度 地形適応 出撃母艦 部隊編成 クリア報酬 初回報酬
総出撃 強制出撃 グループ 資金 EC 資金 EC
Lv29 地空- ホワイトベース 12 0 4 +11700 +100 +13200 +190

クリア条件

  1. 敵ユニットの全滅

敗北条件

  1. 「ホワイトベース」の撃墜

フローチャート

  • 初期
初期味方 ホワイトベース ブライト
選択出撃 ×12
初期敵 ホエールキング ×1
モルガ ×7
ダークホーン ×2
アイアンコング ×2
レドラー ×3

  • 敵が残り8機以下
敵増援1 モルガ ST3×3
ダークホーン ×1
アイアンコング ×1
レドラー ST3×3

  • 敵が残り6機以下
敵増援2 モルガ ST3×4
ダークホーン ×2
レドラー ST3×4

  • 敵の全滅
    • ステージクリア。


敵データ

  • 初期
機体名 パイロット Lv HP 最大射程
(P)
改造段階 サイズ 獲得資金 特殊能力
スキル
武器特性 備考
ホエールキング ガイロス帝国士官 30 75000 5(4) 3 3 6L 6000 ゾイドコア Lv3
艦船 Lv3
底力 Lv4
MAP攻撃
対空 Lv2
対艦 Lv2
モルガ ガイロス帝国兵 29 3800 4(4) 3 3 M 600 ゾイドコア Lv3
一般兵
ビーム兵器 Lv2
押出 Lv2
ダークホーン ガイロス帝国兵 29 5200 5(5) 3 3 M 800 ゾイドコア Lv3
一般兵
押投 Lv2
MAP攻撃
アイアンコング ガイロス帝国士官 29 5300 5(4) 3 3 M 1500 ゾイドコア Lv3
底力 Lv4
押出 Lv2
MAP攻撃
対地 Lv2
アイアンコング ガイロス帝国士官 29 5300 5(4) 3 3 M 1500 ゾイドコア Lv3
底力:防御 Lv4
押出 Lv2
MAP攻撃
対地 Lv2
レドラー ガイロス帝国兵 29 3400 7(4) 3 3 M 700 ゾイドコア Lv3
一般兵
対空 Lv2
エスケープ Lv2
突破攻撃

  • 敵増援1
機体名 パイロット Lv HP 最大射程
(P)
改造段階 サイズ 獲得資金 特殊能力
スキル
武器特性 備考
モルガ〔ST3〕 ガイロス帝国兵 29 11400 4(4) 3 3 M 600×3 ゾイドコア Lv3
一般兵
ビーム兵器 Lv2
押出 Lv2
ダークホーン ガイロス帝国兵 29 5200 5(5) 3 3 M 800 ゾイドコア Lv3
一般兵
押投 Lv2
MAP攻撃
アイアンコング ガイロス帝国士官 29 5300 5(4) 3 3 M 1500 ゾイドコア Lv3
底力 Lv4
押出 Lv2
MAP攻撃
対地 Lv2
アイアンコング ガイロス帝国士官 29 5300 5(4) 3 3 M 1500 ゾイドコア Lv3
底力:防御 Lv4
押出 Lv2
MAP攻撃
対地 Lv2
レドラー〔ST3〕 ガイロス帝国兵 29 10200 7(4) 3 3 M 700×3 ゾイドコア Lv3
一般兵
対空 Lv2
エスケープ Lv2
突破攻撃

  • 敵増援2
機体名 パイロット Lv HP 最大射程
(P)
改造段階 サイズ 獲得資金 特殊能力
スキル
武器特性 備考
モルガ〔ST3〕 ガイロス帝国兵 29 11400 4(4) 3 3 M 600×3 ゾイドコア Lv3
一般兵
ビーム兵器 Lv2
押出 Lv2
ダークホーン ガイロス帝国士官 29 5200 5(5) 3 3 M 800 ゾイドコア Lv3
底力 Lv4
押投 Lv2
MAP攻撃
レドラー〔ST3〕 ガイロス帝国兵 29 10200 7(4) 3 3 M 700×3 ゾイドコア Lv3
一般兵
対空 Lv2
エスケープ Lv2
突破攻撃

コンテナ

出現箇所・条件 取得物

レベル、改造段階制限


EC獲得イベント

  • 戦闘前会話
    • 初戦闘 : シロー、刹那、ゼロ(ガウェイン)、キリコ、バン、アーバイン、主人公

攻略アドバイス

  • 3章クライマックスの前編にしては素直であっさりしたミッション。
  • 敵増援は前進したホワイトベースの脇を挟むような位置で出る。
    素直にMAPの片方に寄ればさほどの脅威ではないだろう。

隣接シナリオ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年12月22日 01:56