ウォー・クラウド


4章 『ウォー・クラウド


難易度 地形適応 出撃母艦 部隊編成 クリア報酬 初回報酬
総出撃 強制出撃 グループ 資金 EC 資金 EC
Lv31 地空- ホワイトベース 12 2 4 +12100 +100 +13600 +190

クリア条件

  1. 敵ユニットの全滅

敗北条件

  1. 「ホワイトベース」の撃墜
  2. 『ショウ』の撃墜
  3. 「エグザート」の撃墜

フローチャート

  • 初期
    • ネイ、ヘッケラー、アントンの気力が20上昇。
初期味方 ホワイトベース ブライト
ダンバイン ショウ
初期敵 オージェ ネイ
バッシュ〔ギャブレー〕 ヘッケラー
サージェ・オーパス アントン
バッシュ ST2×2
ブレイバー ST3×3
陸戦型ファッティー ST4×2
バララント両用戦闘機 ST4×2

  • 敵が残り8機以下
敵増援1 バッシュ ST2×1
ブレイバー ST3×2
陸戦型ファッティー ST4×2

  • 敵が残り8機以下
敵増援2 バッシュ ST2×1
ブレイバー ST3×2
陸戦型ファッティー ST4×2

  • 敵の全滅
    • ステージクリア。


敵データ

機体名 パイロット Lv HP 最大射程
(P)
改造段階 サイズ 獲得資金 特殊能力
スキル
武器特性 備考

コンテナ

出現箇所・条件 取得物
SPTの欠片、レアメタル含有物
強化パーツ獲得率UP Lv1(初回限定)、ジーン・プラの欠片
モモタロウを出撃 逆転ラーメン(初回限定)、漏れたPR液

レベル、改造段階制限


EC獲得イベント

  • 対ネイ : クリス、紅月カレン、シモンorカミナ、甲児、ショウ、エイジ、主人公
  • 対ヘッケラー : ショウ、主人公

攻略アドバイス

  • 警戒すべきは、やはりネイ・モー・ハン。
    高めのLv、二重の耐ビーム能力、対空付きの高威力武器、更に二連撃etcのスキルと、13人衆の看板に偽りなし。
    Lv30以下のリアル系が下手に空に浮いていようものなら瞬殺されかねない。
    Lvが追いついていれば、後の連続ミッションではグループで出せないレイバー第二小隊を起用して、動きを鈍らせたい。
  • ヘッケラーとアントンもMAP兵器を持つ。
    対空武器対策に地上の隘路で固まって戦っていると狙われやすくなる。
  • Lv稼ぎに熱心でなければ、そろそろ自軍内でのLv差が顕著なはず。
    Lv20半ばでは、使い捨ての援護攻撃誘発&精神コマンド役ぐらいにしかならなくなってくる。
    雑魚の援護攻撃やMAP兵器であっけなくやられてしまう恐れも高いので、主力を絞るか、後戻りして全体を底上げするか、定める時期だろう。
  • 奥のコンテナの「強化パーツ獲得率UP Lv1」は、EC・資金UP系と異なり、実質的に撃墜時ごとに消費されてしまう。
    内部計算なので明確ではない部分だが、念のためこのミッションでは最後の敵1体を倒す直前にコンテナを取るのが無難。
    ここをクリア後の次ミッションの一番最初で、多数の敵を巻き込んだMAP兵器・突破兵器でパーツの効力を発揮させる方が良いだろう。

隣接シナリオ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年12月22日 14:05