難易度 |
地形適応 |
出撃母艦 |
部隊編成 |
クリア報酬 |
連続クリア報酬 |
初回報酬 |
総出撃 |
強制出撃 |
グループ |
資金 |
EC |
資金 |
EC |
資金 |
EC |
Lv31 |
地空- |
ターナ |
12 |
3 |
- |
+12100 |
+100 |
+10000 |
+70 |
+13600 |
+190 |
クリア条件
- 敵ユニットの全滅
敗北条件
- 「ターナ」の撃墜
- 『ダバ』の撃墜
- 『レッシィ』の撃墜
フローチャート
初期味方 |
ターナ |
キャオ |
初期敵 |
バッシュ |
ST2×4 |
ブレイバー |
ST3×4 |
陸戦型ファッティー |
ST4×4 |
バララント両用戦闘機 |
ST4×2 |
- 敵側へ移動
- 指向性機雷 Lv2(固定ダメージ2500)×6が出現。
敵増援1 |
バッシュ |
ST2×2 |
ブレイバー |
ST3×4 |
陸戦型ファッティー |
ST4×2 |
バララント両用戦闘機 |
ST4×2 |
敵増援2 |
ブレイバー |
ST3×2 |
陸戦型ファッティー |
ST4×4 |
敵データ
機体名 |
パイロット |
Lv |
HP |
最大射程 (P) |
改造段階 |
サイズ |
獲得資金 |
特殊能力 スキル |
武器特性 |
備考 |
機 |
武 |
コンテナ
レベル、改造段階制限
EC獲得イベント
- 戦闘前会話
- 初戦闘 : 刹那、ゼロ(ガウェイン)、ゼロ(蜃気楼)、アム、キャオ
- 対バッシュ : ダバ、レッシィ
攻略アドバイス
- 雑魚ばかりとはいえ、スタックした第一波の量はなかなか侮れない。
機雷解除の解説があるが、周囲の安全を確保してからにすべき。(ちなみに機雷解除はバーニィも持っているが、単機でわざわざ出すべきかといえば……)
- 母艦のターナのモロさはホワイトベースを凌ぐ。
対空攻撃を喰らうとあっという間に危地に陥るので、無理にメンテナンス技能を活かそうなどと考えない方がいい。
- 固まって押し寄せてくるという事は、当然MAP兵器が効果的。
激励・いきなり団子などを集中投下して、2,3ターン目に高威力MAP兵器を撃てれば楽になる。
ガウェインのドルイドシステムでサポートしたり、対空付きMAP兵器持ちのマジドーラが育っていれば、猛威を振るえる。
隣接シナリオ
最終更新:2019年01月03日 18:39