プロフィール
		| 種族 | ホムス | 
		| 性別 | 男 | 
		| 年齢 | 18歳 | 
		| 身長 | 171cm | 
		| CV | 浅沼晋太郎 | 
作品エンブレム
- 説明するまでもなくモナドがモチーフとなっている
- 原作ではロード画面の右下にこれとそっくりな物があり、柄の中央に『読』という文字が表示されている。
登場演出
- モナドを一閃しながら地面に着地、その後モナドを背負い決めポーズ
勝利ポーズ
「良かった、これで解決ですね」:原作クエスト達成時
「結構良い仕上がりだね」:原作ジェムクラフトで高純度ジェム作成時
「うん…力を感じる!」:原作レベルアップ時
「未来は…変えられるんだっ!」:原作未来視ブレイク時
- 展開したモナドを二回振るった後、肩まで持ち上げて構える
「ホント、良い流れが作れているよ!」:原作戦闘中で味方有利時
「みんなの気持ちが伝わってきたよ!」:原作戦闘中パーティーゲージ100%突破時
勝利ファンファーレ
名を冠する者たち
- まさかのファンファーレとしての採用である、鳥肌の立った人も多いのでは?
アピール
上アピール
「穏やかじゃないですね」
- 穏やかじゃない時に使う、火薬箱で全員ふっ飛んだりとか、誰かが切り札を発動した時とか、煽られた時への返しなどに最適
- 原作ではクエスト受注の際によく言い、細かい問題から緊急事態まで非常に幅広く使われるので、多くのプレイヤーに愛されている- なお、クエスト受注ではボイス無しでの会話となるため、今作で初のボイス付き台詞となった。参戦PVを見た時、感動で穏やかじゃなくなった原作プレイヤーも多いのではないだろうか
 
横アピール
「だんだんノッてきたよ!」
- ノッてきた時に使う、ドンキーが切り札を使った時に言ってあげると多分ゴリラも嬉しいはず
- 原作での戦闘中、テンションが上がった時の台詞
下アピール
「モナドの力よ!」
- 真面目なアピール、未来視で大量撃墜した時などに格好良くキメよう
- 原作でのモナドアーツ使用時の台詞。モナドアーツ選択から確定までの間に使うのも一興ではないだろうか
カラー
- シュルクのカラーはゼノブレイド本編における旅の仲間をイメージしたカラーとなっている
- カラー1:デフォルトカラー、ゼノブレイドでのシュルクの初期装備の服
- カラー2:白カラー、ゼノブレイドのヒロインであるフィオルンをイメージしたカラー
- カラー3:黒カラー、シュルクの兄貴分でもあり、フィオルンの兄であるダンバンをイメージしたカラー、シュルクの切り札に出演している黒髪の人
- カラー4:オレンジカラー、メインたt…シュルクの親友、ラインをイメージしたカラー
- カラー5:青カラー、旅の仲間である衛生兵のカルナをイメージしたカラー
- カラー6:桃色カラー、メインヒロi…ハイエンターと呼ばれる種族のお姫様である、メリアをイメージしたカラー
- カラー7:黄色カラー、ノポンと呼ばれる種族の『今年の』伝説の勇者、リキをイメージしたカラー、シュルクの切り札に出演しているオレンジの生物がそれ、アシストフィギュアとしても出ている
- カラー8:パンツ一丁、シュルクの兄貴分でもあり、フィオルンの兄であるダンバンをイメージしたカラー
    
    
        | + | 本当は… | カラー8は原作で防具を全て外した時のシュルクの姿原作ゼノブレイドにおいてダンバンのスキルに防具を全て外すと素早さが上がる『粋の境地』というスキルがあるのであるしかも下手な装備をするよりも強いため粋なダンバンは割と一般的である
そのためカラー8は別名粋シュルクとも呼ばれている原作ではスキルリンクを使うことでシュルクにも『粋の境地』を発動させることができる
 | 
モーション
- 待機:原作での待機モーションと同じく、物思いに耽る。数少ない(?)学者肌要素の一つである
- ジャンプ:原作と同じく謎ポーズでのジャンプ。実はゼノブレイドでのジャンプもゼノギアスのジャンプを再現しているので今作は再現の再現ということになる- ちなみに、ゼノギアスにおいてもこの変なポーズは謎である
 
-  過度な原作のネタバレが無ければスマブラと絡めてもおkです。   --  (名無しさん)  2014-12-22 19:33:31 
-  切り札は色で出てくるキャラ変えて欲しかったも...   --  (名無しさん)  2015-01-17 23:34:54 
最終更新:2014年12月25日 17:20