STAR TRUCKER 攻略情報@WIK!

フォトモードガイド

最終更新:

startrucker

- view
管理者のみ編集可

フォトモードガイド

こんにちは、みんな、

他のゲームでこの種の機能を経験したことがある人も多いと思いますが、このガイドでは、Star Trucker のフォトモードを最大限に活用するための便利なヒントやコツをいくつか紹介します。

写真モードを見つける

まだ気づいていない方のために、一時停止画面からフォトモードにアクセスできます。

写真の場所

コンソールでは、写真を撮ると画像が自動的にデバイスに保存されます。

PCでは、スクリーンショットは適切な場所に保存されます。特別な設定がない限り、これはドキュメントフォルダに保存されます。
C :\Users\DaveMonster\Documents\StarTrucker\Screenshots\

写真の追跡を容易にするため、撮影日時に基づいてファイル名を自動生成します。これにより、日付順にファイルを分類しながら、新しいものから古いものへと簡単に分類できます。
スタートラッカー_スクリーンショット_20250410_1241_33.png
接頭辞 / 年 / 月 / 日 / 時刻(24時間) / 秒

カメラコントロール

フォトモードではメインゲームとは少し異なるコントロールが使用されるため、カメラを動かしたり、設定を自由に調整したりできます。

PC では、マウスの右ボタンをクリックして押したままにすると周囲を見回し、WASD を押すとカメラが移動します。


コントローラーでは、アナログ スティックを使用して移動/視線を操作し、D パッドを使用してカメラ設定を調整します。


また、フリーカメラ用の速度切り替え機能も搭載しており、広い範囲を素早く移動したり、構図を正確に調整したりすることができます。

  • x1 - 一般的な移動のデフォルト速度
  • x5 - 広いエリアを素早く移動するのに最適な高速スピード
  • x0.25 - 小さな微調整やクローズアップに最適な低速

カメラモード

フォトモードでは複数のカメラモードをご利用いただけます。それぞれの説明については以下をお読みください。

フリーカム

このカメラを使用して、環境内を自由に移動してユニークなショットを撮影します。

このカメラを使えば、トラックを透過して内外装の写真を撮ることができます。ただし、セクター内の小道具やNPC車両を透過することはできません。

フリーカメラは、新しいセクターにジャンプするかカメラをリセットするまで、そのままの位置に留まります。これにより、フォトモードのオン/オフを切り替えることで、トラックの位置を微調整できます。

少し迷ってしまった場合は、リセット機能を使用してカメラをトラック内に戻してください。

フリーカメラをご利用の際は、多少の不具合や視覚的な不具合が発生する可能性があることをご承知おきください。しかしながら、小規模なインディーチームとして多少の妥協は必要だったとしても、プレイヤーの皆様に可能な限り多くの自由度を提供することが、創造性を刺激する最良の方法だと考えています。

プリセットカム

カメラの位置を決めるのに時間をかけたくない場合は、多数のプリセットのいずれかを使用して、タクシーの瞬間ショットを撮ることができます。

これらのカメラのほとんどにはミラーリング機能が搭載されているので、完璧なショットを探すときは必ずすべてのプリセットを確認してください。

オービタルカム

フォトモード中は軌道カメラにもアクセスできます。これはゲームプレイ中の外部カメラと基本的に同じ機能で、ゲームプレイや接続されたトレーラーの写真を撮るのに便利です。

カメラ設定

以下は、カメラの様々な設定について簡単に説明したものです。一部の設定は、特定のカメラモードでは利用できないことにご注意ください。

視点

  • 視野- カメラの視点を調整し、ビューの広さや狭さに影響します。

被写界深度

  • 焦点距離- 被写界深度の焦点を制御し、カメラからの距離に応じてオブジェクトを鮮明に表示したり、ぼやけて表示したりします。
  • 焦点距離- カメラのレンズとセンサー間のシミュレートされた距離を決定し、被写界深度効果の浅さまたは深さを調整できます。
  • 絞り- カメラ レンズの開口部のサイズの効果をシミュレートし、被写界深度と焦点が合ったシーンの割合に影響します。

カラーバランス

  • コントラスト- 明るい領域と暗い領域の差を調整して、視覚的な明瞭さを高めたり、特定の外観を作成したりします。
  • 彩度- 色の強度を制御し、希望する視覚スタイルに応じて色をより鮮やかにしたり、落ち着いた色にしたりします。
  • 露出- シーン全体の明るさを調整して、カメラや人間の目がさまざまな照明条件にどのように適応するかをシミュレートします。

特撮

  • ビネット- 画面の角を暗くして、焦点を中央に集め、気分や雰囲気を高めます。
  • 色収差- 画面の端の色をずらすことでレンズの歪みをシミュレートし、より映画的または超現実的な視覚効果を生み出します。

ヒントとコツ

フォーカスとぼかし

被写界深度ブラー(この場合は「ボケ」)を使ったショットの設定は、最初は少し難しいかもしれません。以下の設定を目安にしてください。ただし、ご自身の環境に合わせて、さまざまな値を試してみるようにしてください。
  • 近焦点:短い距離を扱うときは、焦点距離を短くし、焦点距離を長くする必要があります。
  • 中焦点:このような撮影は難しいので、試行錯誤が必要になります。ピントを合わせたい被写体までの距離を念頭に置き、焦点距離と絞りを調整してください。
  • 遠焦点:焦点距離とフォーカス距離を高く設定すると、スカイボックスと遠くの物体が鮮明に写ります。絞りを低く設定すると、前景の物体がぼやけます。

トラックの外観に焦点を当てたショット

大型トラックをカスタマイズしましたか?最高の光の中で撮影したいですか?フリーカメラを屋外に持ち出して(または他のカメラモードを使って)、トラックが構図の主役となるようにしましょう。光源の方向を意識し、それに合わせてトラックの角度を調整しましょう。

加速中や操縦中に一時停止して、トラックのスラスターの動作を撮影できることを覚えておいてください。

キャブ内部のショット

素晴らしい車内写真を撮るには、カメラがトラックやその他の物に干渉しないように注意しましょう。被写界深度に関する設定を調整することで、素晴らしい結果が得られ、キャビンの魅力を最大限に引き出すことができます。

遠くの景色

銀河系のあらゆる場所から構図を決めたい場合は、フリーカメラを使って最適な場所を見つけましょう。奥行き感を強調するために、カメラをセクタードレッシングの近くに置き、レンズフレアや光線を捉えるために光源に向けてみましょう。

ムーディなモノクローム

より雰囲気のある、あるいは芸術的な写真を撮りたいなら、白黒写真を検討してみてはいかがでしょうか?彩度を0に下げ、コントラスト、露出、ビネットの設定を調整することで、白黒写真がより際立つようになります。

鮮やかな境界

より鮮やかな写真にするには、彩度を上げ、露出とコントラストを微調整してみましょう。色収差を少し加えることで、写真にさらなるエネルギーが加わります。

その他の注意事項

  • ワープ中はフリーカムは無効になりますが、プリセットカムとオービットカムを使用して光速を捉えることができます。
  • 視野角が低いと、物体が実際よりも近いように見える。
  • UIをオフにして、障害物のない構成を確認します
  • カメラをトラックから遠ざけると、スピードの縞模様は消えていきます
  • フリーカメラのヒットボックスはかなり大きいので、一部のオブジェクトに近づきすぎることができない場合があります。
  • プレイヤーモデルがトラックを運転している様子は表示されませんが(インディーの予算の近道です!)、将来的には宇宙服のドライバー切り替えを潜在的なオプションとして検討しています。

結びの言葉

Star Trucker で写真撮影を楽しんでいただければ幸いです。皆さんの画像を見るのが待ち遠しいです!

私たちのソーシャル スカウトが最高のスクリーンショットに注目しているので、コミュニティのまとめ、特別賞、場合によってはいくつかの賞品の候補となるように、必ず私たちモンスター / Raw Fury にタグ付けまたは画像を共有してください。
記事メニュー
ウィキ募集バナー