| + | 目次を開く |
基本情報
ロスサントス全域を対象に救命救急、医療行為を行う団体。
西海岸側にある総合病院「Ocean Medical Center」を拠点としている。
西海岸側にある総合病院「Ocean Medical Center」を拠点としている。
活動拠点
7011番地 Ocean Medical Center
主な業務
- 重体者の蘇生
- 怪我の治療
- バンテージの販売
所属情報
階級一覧
| 階級 | 階級名 |
|---|---|
| 4 | 院長 |
| 3 | 副院長 |
| 2 | 教授 |
| 1 | 医員 |
| 0 | 研修医 |
現役救急隊員
| 役職 | 名前 | 所属日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| (4) 院長 | 緋守 盛 | 2024/11/05 | 5代目院長 |
| (3) 副院長 | 縹 りお | 2024/12/12 | 仮? |
| (2) 教授 | 大端 遊娯 | 2025/01/08 | |
| (2) 教授 | 大木 心癒 | 2025/08/02 | |
| (1) 医員 | END 亜蓮 | 2025/08/01 |
| + | 元救急隊員 |
医療報酬
一般市民用の通常料金
| メニュー名 | 金額 | 備考 |
|---|---|---|
| 院内治療 | $30,000 | けがの治療や回復のみ |
| 現場治療 | $40,000 | けがの治療や回復のみ |
| 病院蘇生 | $40,000 | 病院内での蘇生やリスポーン |
| 現場蘇生 | $80,000 | 病院外での蘇生 |
| 海難蘇生 | $100,000 | 海での救助 |
※1 #311コールの有無や場所・状況に応じて金額が異なる
警察官用の特別料金
出勤中であり、制服を着用している場合にのみ適用
| メニュー名 | 金額 | 備考 |
|---|---|---|
| 治療のみ | $20,000 | けがの治療や回復のみ |
| 病院蘇生 | $30,000 | 病院内での蘇生やリスポーン |
| 現場蘇生 | $30,000 | 病院外での蘇生 |
| 海難蘇生 | $90,000 | 海での救助 |
消耗品
| アイテム名 | 金額 | 備考 |
|---|---|---|
| バンテージ | $10,000 / 1個 | 体力を回復する(※1回につき10個まで購入可) |
| iFaks | $100,000 / 1個 | 体力を持続的に回復する 運転中も使用可(※1回につき10個まで購入可) |
※当直医について
| + | 開く |
車両・設備
救急車
救急隊で使用される車種の一覧、仕事以外にも救急隊個人の用途で使用される事も珍しくない。
歪みのせいか車体が別車種のようにまっくろくろすけと化したり、ボディが凹んでPUIPUIモルカーに変形する等災難が絶えない。
歪みのせいか車体が別車種のようにまっくろくろすけと化したり、ボディが凹んでPUIPUIモルカーに変形する等災難が絶えない。
![]() |
車名 | CARAVAN (中型車) | |
|---|---|---|---|
![]() |
車名 | VELLFIRE (普通車) | |
![]() |
車名 | TANTO (普通車) | |
![]() |
車名 | SOLIO (普通車) | |
特殊車両
![]() |
車名 | HANABISHI EMS MER | |
|---|---|---|---|
![]() |
車名 | HANABISHI EMS MER v2 | |
ヘリ
![]() |
車名 | BUCKINGHAM EMS DOCTOR HELICOPTER | |
|---|---|---|---|
沿革
| - |
2024年
|















