どうも初めまして。HNはtat "たっと"とでもお呼びください。
学年:高3
偏差値:45前後(2011年4月時点・河合全統マーク模試結果)
志望校:詳しくは言えませんが、某国公立大文学部目指してます
受験科目:国語(現古漢) 数学(Ⅰ・A,Ⅱ・B) 英語 化学Ⅰ 世界史B 倫理・政治経済
得意科目、苦手科目:特になし&何とも言えず
IN時間:気まぐれな部分がありますが、1日に1回は入っています
マイクは持っていて、カメラは持ってません。
学力的にはまだまだな受験生です。もしかしたら浪人予備軍?…そうならないように必死で頑張ってます。
志望校の通りでは文系ですが、文転した身です。一応高校入学時には理系(情報系)を目指してました。まあ色々あって文系に転がってきました(笑)
叱咤激励、けなし、追い立てなんでもどんと来い!です。いや、決してMだからではなくあくまでも自分を追い詰めているつもりで(ry
ここの勉強会に入った一番の理由は、同じく勉強している人の努力している姿に刺激されてモチベを上げ、維持できるかな、と思ったからです。ネットでの関係ながら、勉強に関して刺激し合える関係に近付けられたらいいなあと望んでいたりしています。
共通の話題があれば、ということで趣味を上げときます。
・仮面ライダー
・涼宮ハルヒの憂鬱
・デジモン
・ヴァイスシュヴァルツ
・プログラミング(C言語)
息抜き程度にでも話しかけてくだされば、反応時間に差はあれど喜んで返します。気軽にお話しましょー。
もちろん勉強に関してのことでも盛り上がれればと思っています。あまり力にはなれませんが、アドバイスできるところがあれば。また、もしこちらから何か質問があれば答えてくれると嬉しいです。
最終更新:2011年09月02日 00:43