変更後効果
"このカード名のカードは2ターンに2枚しか発動できない。
(1):自分フィールドの闇属性モンスター2体をリリースして発動できる。
そのモンスターとはカード名が異なり、
レベルが同じ「インフェルニティ」モンスター2体を
自分のデッキ・墓地から選んで特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
(2):墓地のこのカードを除外し、
自分の墓地の「インフェルニティ」モンスター2体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。"
(1):自分フィールドの闇属性モンスター2体をリリースして発動できる。
そのモンスターとはカード名が異なり、
レベルが同じ「インフェルニティ」モンスター2体を
自分のデッキ・墓地から選んで特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
(2):墓地のこのカードを除外し、
自分の墓地の「インフェルニティ」モンスター2体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。"
強化度
(元の効果と比較してどのくらい強化・弱化したか)
B(強い)
B(強い)
評価
(2倍遊戯王カード全体での位置づけ)
A(超強い)、B(強い)、C(平均的)、D(弱い)、E(超弱い)の5段階評価
A(超強い)、B(強い)、C(平均的)、D(弱い)、E(超弱い)の5段階評価
考察
発動のコストhが思いが十分強い。