レムル・レムル
ランク:B
E(赫炎のインガノック)
E(赫炎のインガノック)
属性
・男・過去再生者・インガノックの少年王・≪奇械≫
固有の敗北条件
なし
能力値
ESP能力レベル | 6 |
ESPパワー | 40 |
耐久力 | 4 |
精神力 | 4 |
特殊能力
・善なる左手・過去の無限再生[戦闘][主要][攻撃][E]
攻撃Cカード使用時に使用。
その攻撃の損害判定を、自分がその戦闘で最初に与えた
損害判定に変更できる。
ESPパワーを10消費する。
攻撃Cカード使用時に使用。
その攻撃の損害判定を、自分がその戦闘で最初に与えた
損害判定に変更できる。
ESPパワーを10消費する。
・善なる左手・耐えきれない現在の無限増殖[対抗(損害判定)]
次に受ける損害判定を、この戦闘で自分が1番最初に受けた損害判定に変更できる。
ESPパワーを15消費。
次に受ける損害判定を、この戦闘で自分が1番最初に受けた損害判定に変更できる。
ESPパワーを15消費。
・アポンダンス・レムル・レムル[特殊]
死亡している間使用可能。
残留思念チャートで何もなしを出すたびに、
精神力チェックを行う。
成功すると、対象1人の手札に対して接触テレパスを行える。
死亡している間使用可能。
残留思念チャートで何もなしを出すたびに、
精神力チェックを行う。
成功すると、対象1人の手札に対して接触テレパスを行える。
・経験[戦闘]
ラウンド終了時のCカード整理のタイミングでCカードを1枚
余分に捨てることができる。
ラウンド終了時のCカード整理のタイミングでCカードを1枚
余分に捨てることができる。
備考
[常動]
*
**
*
**
Q&A
Q.善なる左手の使い方がわかりません。
A.過去の無限再生は、1撃目が強いと2撃目以降もその損害判定になるというものです。極端な話をすると初手D弾で10:1を与えた後の場合、
レイガン0火力でも当たれば10:1に出来ます。
耐えられない現在の無限増殖が1撃目が1:1だった場合、どんな強力な攻撃も1;1に変更する能力です。はっきり言って初手が強いかどうかにかかってます。手札が腐ってる仲間がいればレイガンで小突いてもらえば低い耐久力をカバーできます。
A.過去の無限再生は、1撃目が強いと2撃目以降もその損害判定になるというものです。極端な話をすると初手D弾で10:1を与えた後の場合、
レイガン0火力でも当たれば10:1に出来ます。
耐えられない現在の無限増殖が1撃目が1:1だった場合、どんな強力な攻撃も1;1に変更する能力です。はっきり言って初手が強いかどうかにかかってます。手札が腐ってる仲間がいればレイガンで小突いてもらえば低い耐久力をカバーできます。
Q.アポンダンス・レムル・レムルってゴミじゃ無いですか?
A.原作再現能力なのでゴミでいいです。死んだ後ギーに話しかけまくってるウザい能力です。
A.原作再現能力なのでゴミでいいです。死んだ後ギーに話しかけまくってるウザい能力です。