厭夢
ランク:D
E(鬼滅の刃)
E(鬼滅の刃)
属性
・無限列車の人間[戦闘前][手下:0]
1D6を振り、手下が以下の人数来る。
1D6を振り、手下が以下の人数来る。
1~4 | 乗客 手下1人。他の手下と同時に使用できない |
5 | 乗客と車掌 手下2人。他の手下と同時に使用できない |
6 | 乗客と車掌と運転手 手下3人。他の手下と同時に使用できない |
・眠り鬼[戦闘]
幻覚と接触テレパス、幻覚の抵抗チェックをする時、
ESP能力レベルが7あるとして扱う。
幻覚と接触テレパス、幻覚の抵抗チェックをする時、
ESP能力レベルが7あるとして扱う。
・血鬼術・強制昏倒催眠の囁き[戦闘][支援][攻撃][E]
幻覚または接触テレパスを利用して発動。
戦場の全てのキャラクターはその時点の手札を全て公開する。
これによって公開された、公開されたことのある
Cカードと同名のCカードを使用する場合、
発動チェック、ESPパワー消費なしで使用できる。
幻覚または接触テレパスを利用して発動。
戦場の全てのキャラクターはその時点の手札を全て公開する。
これによって公開された、公開されたことのある
Cカードと同名のCカードを使用する場合、
発動チェック、ESPパワー消費なしで使用できる。
・血鬼術・強制昏倒催眠・眼[戦闘][支援][攻撃][E]
自身が損害判定を与えた時に発動。
対象の手札を[与えた損害判定のコラム]枚公開させる。
これによって公開された、公開されたことのある
Cカードと同名のCカードを使用する場合、
発動チェック、ESPパワー消費なしで使用できる。
自身が損害判定を与えた時に発動。
対象の手札を[与えた損害判定のコラム]枚公開させる。
これによって公開された、公開されたことのある
Cカードと同名のCカードを使用する場合、
発動チェック、ESPパワー消費なしで使用できる。
固有の敗北条件
なし
能力値
ESP能力レベル | 0 |
ESPパワー | 0 |
耐久力 | 0 |
精神力 | 0 |
特殊能力
・
備考
[常動]
*
**
*
**
Q&A
Q.
A.
A.