羂索
ランク:B
E(呪術廻戦)
E(呪術廻戦)
属性
・男・呪詛師・夏油傑・人間
固有の敗北条件
(E)でないESP能力レベル4以下の人間が生きていると敗北
能力値
ESP能力レベル | 6 |
ESPパワー | 40 |
耐久力 | 4 |
精神力 | 4 |
特殊能力
・呪霊操術 極ノ番「うずまき」[戦闘前]
1D6を振り、3以下で残留思念を消滅させ、残留思念となったキャラクターシートを見る。そのキャラクターの能力を1つ選びその戦闘中取得する。
1D6を振り、3以下で残留思念を消滅させ、残留思念となったキャラクターシートを見る。そのキャラクターの能力を1つ選びその戦闘中取得する。
・特級仮想怨霊「化身玉藻前」[戦闘]
LV:4以下のCカードを使用時に発動。
発動チェック前にCカードのLVを+1する。
攻撃Cカードならば同調不可になる。
ESPパワーをCカードの2倍消費。
LV:4以下のCカードを使用時に発動。
発動チェック前にCカードのLVを+1する。
攻撃Cカードならば同調不可になる。
ESPパワーをCカードの2倍消費。
・特級特定疾病呪霊「疱瘡神」[戦闘]
テレポートブロックに成功したとき使用。
対象は3ラウンドの間、毎ラウンド終了時に1:1の損害判定を受ける。
テレポートブロックに成功したとき使用。
対象は3ラウンドの間、毎ラウンド終了時に1:1の損害判定を受ける。
・呪霊操術[戦闘][対抗(残留思念)]
火力:30以下の残留思念の対象にならない。
火力:30以下の残留思念の対象にならない。
・経験[戦闘][特殊]
ラウンド終了時のCカード整理のタイミングで使用。
Cカードを1枚余分に捨てることができる。
ラウンド終了時のCカード整理のタイミングで使用。
Cカードを1枚余分に捨てることができる。
備考
[常動]
*
**
極ノ番「うずまき」は戦闘中しか獲得できません。
*
**
極ノ番「うずまき」は戦闘中しか獲得できません。
Q&A
Q.極ノ番「うずまき」で戦闘前を奪いました。使用できますか。
A.できます。
A.できます。
Q.極ノ番「うずまき」で消滅させましたが、正体が見えませんでした。どうなりますか。
A.何も獲得できません。
A.何も獲得できません。