atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
StyleShare for Sleipnir
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
StyleShare for Sleipnir
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
StyleShare for Sleipnir
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • StyleShare for Sleipnir
  • 設定内容ペイン

設定内容ペイン

最終更新:2009年02月11日 15:48

styleshare

- view
だれでも歓迎! 編集

設定内容ペイン

設定内容ペイン
  • はじめに
  • 設定ファイルの選択
  • 設定名
  • 説明
  • 対象 URI
  • 編集時 URI
  • CSS
  • スタイル設定
  • 右クリックメニュー


ここでは編集モードであることを前提に解説しています
設定内容ペイン0
まずは設定内容ペインの上部に、注目してください。
あるページのスタイルを編集しようとしてStyleEditorを立ち上げると上記画像の様に暫定的な情報が指定されたスタイルファイルの雛形が作成されています。
この状態でStyleEditorを閉じてもスタイルファイルは生成されません。ここを編集するか、右側にあるプロパティリストペインを操作した時点で、スタイルファイルが生成され、ユーザーの設定フォルダへ自動保存されます。

では、上部から順に見ていきましょう。


設定ファイルの選択
設定内容ペイン1
ここは、現在開いているページに適用可能なスタイルファイルが複数存在する場合にのみ、ドロップダウンリストから編集対象のスタイルファイルを選択できるようになります。


設定名
設定内容ペイン2
この部分はスタイル管理画面に現れるスタイルファイルの設定名になります。
初期状態では暫定的なものが自動で設定されていますので、管理し易い様に自分で変更できます。

変更するには項目をダブルクリックするか、右上の鉛筆アイコンをクリックして設定名の、変更ダイアログを呼び出します。


説明
設定内容ペイン3
この部分はスタイルファイルの説明になります。
配布を前提とした場合、ここに説明を付記しておくと親切ですね。
ここも上記同様項目をダブルクリックするか、右上の鉛筆アイコンをクリックして説明の編集ダイアログを呼び出します。


対象 URI
設定内容ペイン4
この部分はスタイルファイルが適用されるURI(URL)を指定します。
初期状態では、現在開いているページのURIが設定されていますが、単一のページではなくホストごと、あるいはドメイン単位でスタイルファイルを適用させたい場合などにはワイルドカードを利用することができます。

たとえば上記画像の例だとwww15.atwiki.jpというホストのstyleshareディレクトリ以降にある、ファイルに対してスタイルファイルが有効になります。

他にもドメインに対してなら
http://*.atwiki.jp/*

また、通常のほとんどのWebページに対してであれば
http://*

さらに、セキュアなhttpsのWebページに対してであれば
https://*

あるいは、一般のページとセキュアなページを区別しない場合には
http*://*

の様に記述することも可能です。

※ ただし、ドメインに対してや、全てのWebページに対しての適用は注意深く行う必要があります。

気をつけないと、どのページへ行っても体裁が崩れたりする可能性がありますので、要素やid、classなどのセレクタへ指定するプロパティの意味を十分理解した上で、慎重に行ってください。


ここも変更するには、項目をダブルクリックするか、右上の鉛筆アイコンをクリックして対象URI編集ダイアログを呼び出します。


編集時 URI
この部分はスタイル編集時に利用したページのURIが記録されています。
ここは特に編集する必要はありませんが、必要ならば項目をダブルクリックするか右上の鉛筆アイコンをクリックして、設定時URIの変更ダイアログを呼び出します。


CSS
設定内容ペイン5
この部分ではページのCSSを直接記述して変更することができます。
今までUserStyleSeetなどを利用されていて、CSSファイルの資産がある場合などには、これを利用することで過去の資産が無駄にはなりません。

利用するには項目を、ダブルクリックするか、右上の鉛筆アイコンをクリックしてCSSの編集ダイアログを呼び出します。


スタイル設定
設定内容ペイン6
この部分にはスタイルの設定状況が表示されています。

必要のなくなった物は、その部分をクリックして選択すると、右上のxボタンが、アクティブになりますので押して削除できます。


右クリックメニュー
設定内容ペイン7

各項目を選択後に右クリックする事で、そのとき利用可能な操作にアクセスできます。


StyleEditorの使い方:Preview ←| Home |→ NEXT:【現在の文書の構造】ペイン
「設定内容ペイン」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
StyleShare for Sleipnir
記事メニュー

Menu

  • StyleShare Top
  • StyleShareについて
  • StyleEditorドキュメント
  • StyleEditorのインストール
  • StyleEditorの使い方
    • 【設定内容】ペイン
    • 【現在の文書の構造】ペイン
    • 【プロパティリスト】ペイン
    • スタイル管理
  • ファイルアップロードについて
    • アップローダー(暫定)
  • ファイルの登録方法
    • テンプレート
      • テンプレート案
    • 登録練習用SandBox
  • Tips
  • StyleEditor更新履歴

  • StyleShare@BBS

Other Content

  • Cyclone(予定)
  • PersonalChannel(予定)

Sleipnirの公式ページへSleipnir Feed

Contact

styleshareowner@gmail.com
@を半角に変えてください
記事メニュー2

Style Index


最初の文字の読みで分類
+ 読みが数字から
  • 0で始まるサイト
  • 1で始まるサイト
  • 2で始まるサイト
  • 3で始まるサイト
  • 4で始まるサイト
  • 5で始まるサイト
  • 6で始まるサイト
  • 7で始まるサイト
  • 8で始まるサイト
  • 9で始まるサイト
+ 読みが欧文から
  • Aで始まるサイト
  • Bで始まるサイト
  • Cで始まるサイト
  • Dで始まるサイト
  • Eで始まるサイト
  • Fで始まるサイト
  • Gで始まるサイト
  • Hで始まるサイト
  • Iで始まるサイト
  • Jで始まるサイト
  • Kで始まるサイト
  • Lで始まるサイト
  • Mで始まるサイト
  • Nで始まるサイト
  • Oで始まるサイト
  • Pで始まるサイト
  • Qで始まるサイト
  • Rで始まるサイト
  • Sで始まるサイト
  • Tで始まるサイト
  • Uで始まるサイト
  • Vで始まるサイト
  • Wで始まるサイト
  • Xで始まるサイト
  • Yで始まるサイト
  • Zで始まるサイト
+ 読みが和文から
+ あ行
  • あで始まるサイト
  • いで始まるサイト
  • うで始まるサイト
  • えで始まるサイト
  • おで始まるサイト
+ か行
  • かで始まるサイト
  • きで始まるサイト
  • くで始まるサイト
  • けで始まるサイト
  • こで始まるサイト
+ さ行
  • さで始まるサイト
  • しで始まるサイト
  • すで始まるサイト
  • せで始まるサイト
  • そで始まるサイト
+ た行
  • たで始まるサイト
  • ちで始まるサイト
  • つで始まるサイト
  • てで始まるサイト
  • とで始まるサイト
+ な行
  • なで始まるサイト
  • にで始まるサイト
  • ぬで始まるサイト
  • ねで始まるサイト
  • ので始まるサイト
+ は行
  • はで始まるサイト
  • ひで始まるサイト
  • ふで始まるサイト
  • へで始まるサイト
  • ほで始まるサイト
+ ま行
  • まで始まるサイト
  • みで始まるサイト
  • むで始まるサイト
  • めで始まるサイト
  • もで始まるサイト
+ や行
  • やで始まるサイト
  • ゆで始まるサイト
  • よで始まるサイト
+ ら行
  • らで始まるサイト
  • りで始まるサイト
  • るで始まるサイト
  • れで始まるサイト
  • ろで始まるサイト
+ わ行
  • わで始まるサイト
  • をで始まるサイト
  • んで始まるサイト

 このWiki内を検索 :

更新履歴

取得中です。
最近更新されたページ
  • 5837日前

    Gで始まるサイト
  • 5983日前

    Wで始まるサイト
  • 5993日前

    StyleShare Top
  • 5993日前

    StyleEditor更新履歴
  • 5997日前

    専用アップローダー
  • 5998日前

    About StyleShare
  • 5998日前

    Sで始まるサイト
  • 5998日前

    ファイルアップロードについて
  • 5998日前

    Menu
  • 5999日前

    設定内容ペイン
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5837日前

    Gで始まるサイト
  • 5983日前

    Wで始まるサイト
  • 5993日前

    StyleShare Top
  • 5993日前

    StyleEditor更新履歴
  • 5997日前

    専用アップローダー
  • 5998日前

    About StyleShare
  • 5998日前

    Sで始まるサイト
  • 5998日前

    ファイルアップロードについて
  • 5998日前

    Menu
  • 5999日前

    設定内容ペイン
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ヒカマーWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 高崎線 - 発車メロディーwiki
  5. 近藤旬子 - 馬主データベース@Wiki
  6. 地獄のデザイナーさん1 - 【トレパク】 きりつき 検証まとめwiki 【地獄のデザイナーさん】
  7. 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
  8. 細田守 - アニヲタWiki(仮)
  9. ステージ攻略 - パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.