不正アイテム取り締まり

最終更新:

subarusrv

- view
だれでも歓迎! 編集

【重要】不正アイテムの取り締まりについて


現在(2013年3月4日現在)、JP3.53cの対応で手がいっぱいですが、落ち着きましたら以下の取り締まりを実施します。

※以前あったバグを利用したDUPE装備、高エンチャント装備の所持

該当する装備の所持者は大体の検討はつけてあります。
ほぼ、ひとつの血盟に固まっており、あとは取り締まり実施までに自主的に削除頂くことが理想です。
少し前にパトロール中に確認しました該当者のアカウントを凍結致しましたが、これはひとつの警告と捉えて頂きたいと思います。
取り締まり実施時には不正アイテム所持者及びそれに関わったアカウントの一斉凍結を行います。
ひとつのネタばらしになりますが、トレード及び床置きのログは随時取得しております。時間をかければ、関係者全てを割ることが可能です。
後は自分が該当者であると思われる方の良心があることを祈ります。
また、「血盟の人からもらった高エンチャント装備またはレア装備」をお持ちの方は、ご自分で確認してみてください。
ご本人はもらったものを使ってる(所持してる)だけとお思いかもしれませんが、思いがけず、一斉凍結に巻き込まれる恐れがあります。ご自分の判断でご確認をお願い致します。
疑いがあれば、処分するのが妥当かと思います。
これらは倉庫に入れて使ってない装備も該当しますので、これを機に倉庫アイテム整理もデータベースへの負荷軽減の為、実行して頂けると幸いです。
特に血盟主の方には、血盟の皆さんへ呼びかけのご協力をお願い致します。

この取り締まりにより、サーバー人口がかなり減ってしまう恐れがあります。最悪、MMOサーバーとして成り立たない人口になる恐れもあります。
私としてはそれも仕方ないことと決心致しました。
サーバー人口維持の為、いままでこれらを実行できずに放置していたことをお詫び申し上げます。
いつもバグ報告や情報を寄せて頂いている方々には本当に申し訳ないと思っております。

尚、この件について「私は該当者ですか?」などのお問い合わせは一切受け付けません。
ご了承ください。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー