PPM,PGM,PBM


ベタなファイルですが、Linuxなどのツールで多用されているので
そういった物を利用する時はいろいろ便利。


あ、ここ、わかりやすい。

う~む、便利そうだ。これ使わせてもらおうかな。

【メモ】
一度papyさんのクラスを組み込んでみたけど、GIMPから出力した
バイナリ形式は読み込めるが、PPM ASCII形式読込がどこかでずれる。
まだ他のツールで確認してないので、GIMPかもしれない。
ちょっと確認中。


最終更新:2007年01月17日 03:17