atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Sudden Strike 4 サドンストライク4 攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Sudden Strike 4 サドンストライク4 攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Sudden Strike 4 サドンストライク4 攻略wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Sudden Strike 4 サドンストライク4 攻略wiki
  • PS4
  • PC 各バージョンごとの違い

Sudden Strike 4 サドンストライク4 攻略wiki

PC 各バージョンごとの違い

最終更新:2023年06月16日 10:20

suddenstrike4

- view
管理者のみ編集可
本作はPS4日本語版はダンケルク以外のDLCが未配信だったり、Steam版もパシフィックウォーがおま国で購入不可だったり、バージョンごとにプレイ可能な内容が異なることに注意。

現状、本作の全てのコンテンツを日本語でプレイ可能なのは、PC版Complete CollectionのキーをKalypso直販サイトで購入した場合に限ります。

状況は以下のとおり

日本語対応 Road to Dunkirk Finland: Winter Storm Africa: Desert War The Pacific War
PS4 日本版 ○ ○ × × ×
PS4 海外版 Complete Collection(※日本未発売) × ○ ○ ○ ○
PC Steamストア版 ○ ○ ○ ○ ×
PC Kalypso直販版 Complete Collection ○ ○ ○ ○ ○

PS4、PS5で本作を遊ぶ場合は、日本語対応だがフィンランド以降のDLCとアプデの配信されていない日本語版か、全てのDLCとアプデが入っているが日本語非対応の海外版コンプリートコレクションのいずれかの選択肢がある。
本作はマップ上に表示される水色のサークル近辺を占領するか防衛するかのだいたいどちらかなので、英語が読めなくてもゲーム進行上は大きな問題は発生しにくいが、まず日本語版で遊んで操作方法やルール等をしっかり覚え、フィンランド、アフリカ、太平洋の各DLCを遊びたくなってから海外版コンプリートコレクションを購入するのが無難かもしれない。
海外版には英語以外にもドイツ語、フランス語、ロシア語、スペイン語、イタリア語、ポーランド語、中国語、韓国語が入っているのでどれかがわかるならいきなり海外版で遊んでもでも不都合はないだろう。

PCで本作を遊ぶ場合、Steamストア上ではパシフィックウォーがおま国となっており、購入はおろか販売ページにアクセスすらできない。パシフィックウォーのダウンロードキーの有効化も不可。
また、Steam上で販売されているコンプリートコレクションにもパシフィックウォーは含まれていないことに十分注意が必要。

PCでパシフィックウォーをプレイするには、カリプソストア(パブリッシャー公式サイト)で販売されている本作のコンプリートコレクションのSteamキーを購入する必要がある。このコンプリートコレクションのキーをSteam上で有効化すれば、パシフィックウォーを含む全てのDLCと本編がライブラリに追加される。


カリプソストアではパシフィックウォーの単品販売のキーも購入することができるが、パシフィックウォー単品のキーはおま国の影響でSteamで有効化できない。買い損なので注意。
PCでパシフィックウォーをプレイしたければ、(すでにSS4本編や他のDLCを持っていたとしても)カリプソストアでコンプリートコレクションのsteamキーを買いましょう。



■参考リンク
Steamストア版Sudden Strike 4https://store.steampowered.com/app/373930/Sudden_Strike_4/?l=japanese
kalipso直販ページhttps://www.kalypsomedia.com/us/986/sudden-strike-4-complete-collection/pc/steam-version
PS4海外版コンプリートコレクション(amazon)https://www.amazon.co.jp/s?k=sudden+strike+4+complete+collection+ps4&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=ICAYIX63XQPW&sprefix=sudden+strike+4+complete+collection+ps%2Caps%2C153&ref=nb_sb_noss
「PC 各バージョンごとの違い」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Sudden Strike 4 サドンストライク4 攻略wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • PS4/PC 各バージョンごとの違い
  • よくある質問/初心者講座

ドイツ軍キャンペーン

  • フランス侵攻
  • バルバロッサ作戦
  • スターリングラード攻防戦
  • クルスクの戦い
  • ファレーズ包囲戦
  • バルジの戦い

ソ連軍キャンペーン

  • レニングラード包囲戦
  • モスクワの戦い
  • バラトン防衛作戦

連合軍キャンペーン

  • プランダー作戦
記事メニュー2

更新履歴

人気記事ランキング
  1. よくある質問/初心者講座
  2. バルジの戦い
  3. モスクワの戦い
  4. バルバロッサ作戦
  5. ファレーズ包囲戦
  6. フランス侵攻
もっと見る
最近更新されたページ
  • 531日前

    よくある質問/初心者講座
  • 766日前

    PS4/PC 各バージョンごとの違い
  • 903日前

    バラトン防衛作戦
  • 917日前

    トップページ
  • 918日前

    メニュー
  • 918日前

    プランダー作戦
  • 918日前

    モスクワの戦い
  • 918日前

    レニングラード包囲戦
  • 918日前

    バルジの戦い
  • 918日前

    ファレーズ包囲戦
もっと見る
人気記事ランキング
  1. よくある質問/初心者講座
  2. バルジの戦い
  3. モスクワの戦い
  4. バルバロッサ作戦
  5. ファレーズ包囲戦
  6. フランス侵攻
もっと見る
最近更新されたページ
  • 531日前

    よくある質問/初心者講座
  • 766日前

    PS4/PC 各バージョンごとの違い
  • 903日前

    バラトン防衛作戦
  • 917日前

    トップページ
  • 918日前

    メニュー
  • 918日前

    プランダー作戦
  • 918日前

    モスクワの戦い
  • 918日前

    レニングラード包囲戦
  • 918日前

    バルジの戦い
  • 918日前

    ファレーズ包囲戦
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. AviUtl2のWiki
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 成瀬 力二 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ギャルがアップした動画 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  4. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 7月20日 安房鴨川駅イベントで流れた発メロをまとめたサイト - 発車メロディーwiki
  7. ブラック ジャックス - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 桃兎 すずめ - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. ストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.