デイジーのファイターページへ移動

  • う~む、ガノンドロフとキャプテンファルコン、
    リンクとトゥーンリンク、フォックスとファルコ。
    彼らぐらいの差別化が出来るかどうかによるな。 -- すざくだいすき (2013-07-04 16:07:18)
  • コンパチ・・・・
    まだまだ練らないと微妙だな -- ナチュラルボーイ (2013-07-04 16:19:33)
  • ↑2~1
    同意。
    こいつとの決定的な違いであり、
    デイジー最大の弱点。 -- アカチ (2013-07-04 19:50:26)
  • 貴重な姫キャラ!
    デイジーは絶対欲しい~ -- ポパイ (2013-07-07 19:34:52)
  • ピーチも強いけどデイジーも絶対に強いと思うから絶対にデイジーは参戦してほしい! -- あみ (2013-07-30 17:49:24)
  • ↑うるせえぞ「モンブラン」。 -- 彗星 (2013-07-30 21:54:55)

  • 納得。クリスタル厨→栗厨→栗→モンブラン か。
    -- エフラム (2013-07-31 19:46:36)
  • デイジーの通常色が橙か黄か判断できない・・・ -- スプーン (2013-12-04 19:35:47)
  • ロゼッタの参戦決定により、デイジーや
    ワルイージ、キノピオの参戦率は絶望的だな・・・。 -- すざくだいすき (2013-12-22 13:55:13)
  • ↑うん、参戦してほしい気持ちは
    嬉しい!でも確率的には・・・。 -- すざくだいすき (2014-02-23 21:13:56)
  • Xではドレス姿のデイジーは、フィギュアにも無かったという冷遇
    だから今回はどんな形でもいいから乱闘に関わってほしい -- スプーン (2014-02-28 00:11:05)
  • デイジーは参戦してほしい!ロゼッタが出てデイジーがでないのはおかしいです!本当にデイジーが一番参戦してほしいよぅ・・・ -- ケモッティ (2014-05-17 17:40:27)
  • 滅多なことでは参戦できないと、
    桜井様が言っていましたが・・・。
    もし、マリオ系に六枠があるとしたら、
    隠しキャラとしての可能性もありそうですが。
    その場合、ピーチとある程度の<差別化>
    ができれば、参戦も出来るだろうと思います。 -- すざくだいすき (2014-05-17 21:49:50)
  • スポーツ版 ミニスカート ショートパンツ 色 参戦 -- 175.105.106.5 (2014-09-12 21:00:31)
  • ニンテンドーダイレクトE3に大乱闘スマッシュブラザーズforWiiU版にデイジー参戦出てきます -- 俊 (2014-09-14 08:46:38)
  • 下必殺技は直接デイジーが使ったわけではありませんがスーパーマリオランドの「スーパーボール」はいかがでしょうか? -- たかさん (2014-09-14 15:22:25)
  • ピーチ姫・ロゼッタと来て何故ここでデイジー姫を出さない?
    「デイジー…あの二人が大乱闘に参戦してんのになんで私だけ大乱闘に 
    呼ばれないの?
    そもそもロゼッタより私のほうが昔から沢山ゲームに出てんのになんで
    私は呼ばれないのよ?」
    とデイジー姫の思いを書きました。 -- まさと (2014-10-05 20:39:30)
  • ↑そんなのはいいから何か考えよう!! -- 彗青ペン (2014-10-05 21:59:56)
  • う~ん・・・ルキナたちみたいにコンパチ(別枠)に
    しようかな?でもそういうわけにもいかないかなぁ。 -- すざくだいすき (2014-10-05 23:08:19)
  • ↑あとでちょっと編集するから書いてほしい。 -- 彗青 (2014-10-05 23:19:46)
  • スポーツ系の技を沢山導入したらピーチとの差別化が簡単になるという、別のサイトの意見がありました。


    しかし前回はシールならドレス姿(所謂通常状態)のデイジーが見られましたが(ピーチと共であって単体ではないが)、今回はドレス姿のデイジーは皆無な気がしますね。
    桜井氏はデイジーと私(ガノンからホッピング消去、カービィ枠増えない、代わりに多すぎるマリオ枠等、故意としか思えないほど私の予想が外れていく)に何か恨みでもあるのでしょうか・・・ -- ネイビーアロー (2014-10-05 23:25:46)
  • ↑スポーツワザ入れるのは前から思ってた。


    予想当たんないのは被害妄想でそ。 -- 彗青 (2014-10-05 23:42:37)
  • 初版:2013/06/20 (木) 14:00:12 -- 彗青 (2014-10-06 00:03:28)
  • ↑2
    そうですよね・・・、ただの男子学生一人に執着するゲームクリエイターなんているはずがないですよね。


    デイジーはパーティー、テニス、ゴルフ、バスケ(マリスポ含む)等のシリーズから技を輸入していく方向で、私も協力して考えていく予定です。
    デイジーだけでなく、ワルイージもスポーツ系からの輸入が増えそうです。 -- ネイビーアロー (2014-10-06 00:29:41)
  • なんだかオラ、ワクワクしてきたぞ。


    という訳で現在持っているデイジーが出演しているゲームを調べると
    スーパーマリオランド(VC)
    マリカDS~7
    マリオストライカーズ チャージド
    スーパーマリオスタジアム ファミリーベースボール
    どうみてもにわかです。本当にありがとうございました。 -- 彗青ペン (2014-10-06 01:34:36)
  • 空中浮遊って・・・ワッコはコンパチ至上主義だからね、仕方ないね。 -- 彗青ペン (2014-10-06 20:48:35)
  • デイジー 参戦 WiiU版 -- 俊 (2014-10-07 21:50:46)
  • ↑うるさい。うそつき。 -- 彗青 (2014-10-07 22:03:04)
  • デイジー スマ徳に参戦!!!
    -- 徳 (2014-11-30 09:47:23)
  • ↑気持ち悪い。 -- 彗青ペン (2014-11-30 12:14:16)
  • ピクミンのアルフやらクッパ七人衆みたいな扱いでいいからピーチのカラー替えで出して欲しかった感じある -- 218.110.17.106 (2014-12-06 00:31:25)
  • 色変え参戦だとしてもデイジーがキノピオガードしたり、蕪を抜いたりするのは多少違和感がある・・・


    通常必殺ワザはガード技を入れず、ゴルフクラブかテニスラケットで相手を飛ばす技で
    横必殺ワザはマリオベースボールの投球がいいかもしれない
    上必殺ワザは黄色いボンボンを持ってジャンプする、マリバスやマリスポからの輸入で対応
    下必殺ワザは・・・ムーチョを出して攻防・・・デイジーがムーチョと組んだのは随分昔、一度だけだからなぁ・・・
    最後の切り札はデイジーガーデン、しかし効果までは思い付かない・・・ -- ネイビーアロー (2014-12-07 10:36:54)
  • なんだ、WiiU版でドレス姿のフィギュアあったんだ・・・ -- ネイビーアロー (2015-01-25 12:36:07)
  • ピーチのモデル替えキャラとして参戦する可能性もなくはないって。
    …でも考えてみたらやっぱりモデル替えキャラって嫌われてんのかな…。 -- ワッコ (2015-01-25 21:40:12)
  • 桜井さん、デイジーも参戦させてくださいよ…。
    デイジー参戦して欲しい。ライチュウクラッシュとは色が合うから気が合いそう。
    あぁ、しゃがんでいるライチュウをしゃがみながら見てる写真やクラッシュとデートしてる写真撮りたいわ。 -- ワッコ (2015-01-26 07:52:51)
  • ヨンシャン、君なら何とかできそう? -- ワッコ (2015-01-26 16:26:08)
  •  デイジーは砂漠の国「サラサ・ランド」のお姫様なんだから、砂や岩など大地に関係のある魔法を使って戦うっていうのはどうかな?
    あと、スマブラに参戦するにあたり、デイジーの基本能力を考えて見ました。
    ①前記の通り、砂、岩、花など大地に関係のある魔法を使って戦う。
    ②マリオよりも、パワーがあり、足も速い。
    ③吹っ飛ばされやすく、復帰に難がある。
    ざっと、こんな感じです。
    また、これは個人的な要望なので、実現する可能性は低いですが、もし可能であれば、「日本語のCVは、悠木碧さんが担当」して欲しいです。
    「折角だから、パルテナ様やピットとのトークに割り込んでしまえ」と、この様な案を考えました。
    ゲームは既に発売されたので、DLCで配信することになります。
    ミュウツーの配信が決まった以上、彼女を出さない訳にはいきません!
    桜井さん、是非ご検討お願いします!
    -- ヨコ (2015-01-29 20:23:55)
  • ↑マリオなのに声優が日本人・・・? -- 彗青ペン (2015-01-29 22:18:25)
  • ↑2
    ・岩、砂を操る
    ・橙色の服
    ・CVが悠木碧さん
    という点で、アニメ化されているとある漫画の僕っ娘を連想した自分・・・ -- ネイビーアロー (2015-01-29 23:12:44)
  •  だって任天堂のマリオは、宮本茂さんが作った日本の作品なんですよ。
    だったら、日本語を話すキャラがいたって、おかしくはないでしょう。
    ちなみに、私が用意したデイジーのCV候補は…
    ・阿澄佳奈さん
    ・平野綾さん
    ・丹下桜さん
    ・花澤香菜さん
    取り敢えず、こちらの方々です。
    上記に取りあげた声優さん以外で、「この人が一番いい!」と思う声優さんがいるのであれば、まずコメントをしましょう。
    話は、それからです。


    ※この件は、あくまでも個人的な提案の為、任天堂及び桜井政博さんが採用するとは限りません。
    -- ヨコ (2015-01-29 23:45:08)
  • 若干、話題が逸れましたので、本題と思われるバトル技案の投稿します。


    ・下スマッシュ攻撃…自分の周りの地面から砂塵を突き上げる様に出す。
    ・ダッシュ攻撃…自分の前(進行方向)に腕を出し、手先からは球状の砂魔法を出す。
    ・横必殺技…小さな竜巻を横方向に飛ばす。竜巻は一定の距離を進むと消える。
    ・下必殺技…自分が今いる場所にアリ地獄のトラップを設置する。誰かが踏み入れると、自動的にトラップが発動。踏み入れた者をしばらく動けなくする。下必殺技のトラップはステージに一箇所だけ設置でき、新しく別の場所に設置すると、前に設置したトラップはステージから消える。また、設置後しばらく時間が経つと、誰かが引っ掛からなくてもステージから消える。


    今のトコロ、こんな感じです。
    また、下スマッシュ攻撃と横必殺技は、溜め攻撃が可能です。攻撃のスキが大きくなりますが、技の威力が上がります。
    他の技に関しては、今後も考えていきます。


    先に投稿されたコメントで、「最後の切り札はデイジーガーデン」と書いてあったが、ピーチの最後の切り札「ピーチブロッサム」とは、どう違うのか……?


    -- ヨコ (2015-01-31 15:12:59)

  • 第一、デイジーガーデンの効果を考え付いていないから、「ピーチブロッサムとの違いを言え」と言われても・・・ -- ネイビーアロー (2015-01-31 18:16:45)
  • 今までのワザ議論のまとめ


    1:スポーツ、パーティーといった外伝作品の寄せ集め


    2:砂と岩と花の大地属性(じめんタイプ)の魔法キャラ


    3:武闘家
    初出。どこぞのア○ーナか。


    個人的には1、2を合わせるのも有角。 -- 彗青ペン (2015-01-31 18:31:06)
  • ↑ネイビーアローさん、ご意見を投稿して頂き、ありがとうございます。
    前回、私は『デイジーの最後の切り札「デイジーガーデン」は、ピーチの最後の切り札「ピーチブラッサム」とどう違うのか?』とコメントしました。
    この事について、お答えします。


    私は、デイジーガーデンという技の名を聞いて、ピーチブラッサムを思い出しました。
    「もしかしたら、デイジーは能力変化系のダンス技をやるかも知れない。」と考えたからです。
    ピーチブラッサムは、相手ファイター全員を眠らせ、ステージに大きな桃の実を3個出現させます。
    では、「デイジーガーデンには、どの様な効果があるのか?」を考えてみました。


    案:ステージに満遍なく花を咲かせ、それらの花に触れた相手ファイターに様々な状態異常を引き起こす。
    状態異常の一例は、
    ・頭に花が咲き、しばらくの間ダメージを受け続ける。
    ・フラフラや眠り等、身動きが取れなくなる。
    ・動きが遅くなり、吹っ飛ばされやすくなる。
    等があります。
    スマブラXのルイージの最後の切り札「ネガティブゾーン」と似た技ですが、一つの案として投稿します。 -- ヨコ (2015-02-02 18:00:50)
  • 追記:前回の最後の切り札案とは別の効果を投稿します。


    案:ステージの所々にパックンフラワーを召喚し、近づいた相手ファイターを攻撃する。
    これは、召喚系の技と考えております。
    また、上記の効果を前記の案として編入するのも有りかなと考えております。
    上記以外の効果も今後、考えていこうと思っております。


    最後に参考として、最後の切り札の分類を投稿しておきます。
    ①奥義系…強力な技(奥義)を繰り出すタイプで、新たな武器を使用しないもの。マリオやリンク、サムス等
    ②変身・変化系…自分の能力を高めたり、相手の能力を下げたりと様々な変化を与えるタイプ。ヨッシーやリザードン、ピーチ等。
    ③武器等召喚系…強力な武器や仲間を召喚するタイプ。ピット、ルフレ、むらびと等。
    ④その他、上記に該当しないタイプ。
    今回、投稿した切り札の内容は、②と③です。


    ※以前、投稿したコメントに一部誤りがありましたことをお詫びします。 -- ヨコ (2015-02-02 21:35:50)
  • つくづく私が、いかに戦うことが少ないキャラのページを作成するのが苦手なのかを理解してしまう・・・


    ↑2、1
    私の完敗です・・・
    その発想は無かったです、そしてこちらは何も答えられなかったのも申し訳ないです。 -- ネイビーアロー (2015-02-02 23:08:05)
  • だいぶ編集の材料が集まってきた。
    これはすごいページになりそうだ。 -- 彗青ペン (2015-02-04 00:23:25)
  • デイジーのバトル技案 その2


    ・横スマッシュ攻撃「デイジースマッシュ(仮)」
    解説…砂魔法でバットを作りだし、それを振って攻撃。
    ピーチスマッシュと似た技だが、明確な違いはちゃんと存在する。
    ピーチスマッシュは、3種類ある武器のうち、いずれかを使って攻撃するのに対し、デイジースマッシュは、バットのみである。
    その反面、デイジースマッシュは溜め攻撃が可能であり、攻撃を溜めることで、技の威力が増す。
    注)技名「デイジースマッシュ」は、仮称である。


    ※この案は、ネイビーアローさんと彗青ペンさんの意見を参考に作らせて頂きました。ありがとうございます。 -- ヨコ (2015-02-05 00:17:24)

  • 横スマッシュは個人的にはビンタのままがいいですね・・・
    クッパを遥か彼方にぶっ飛ばしたのが印象的なので -- ネイビーアロー (2015-02-05 21:03:57)
  • ↑あ、あぁ…確かに。
    通常ワザはピーチと似た物をルイージ(マリオ)orトゥーンリンク(リンク)くらい入れない?(イメージ合わせのためでもある) -- ワッコ (2015-02-05 22:45:07)
  • ↑ワッコ首突っ込むな。チラ裏で書けば? -- 彗青ペン (2015-02-05 22:50:34)
  • ↑2
    これは、弱攻撃ですか? -- ヨコ (2015-02-05 23:14:54)
  • ↑ネイビーアローさんに返答。
    横スマッシュ攻撃で、ビンタとは…正直、想像できません。
    しかし、なかなかの案ですよ。強攻撃なら、これでも良いと思います。 -- ヨコ (2015-02-06 01:02:48)
  • ↑3
    オイラも思いつかないけど。ゴメン。 -- ワッコ (2015-02-06 06:56:53)
  • ワザあまり思い付かないからMでピーチのモデル替えとしてのを書いた。
    悪いけど自分たちでなんとかしてくれ。 -- ワッコ (2015-02-06 07:33:00)
  • ゆだつむり、ヨンシャン、キミらなら何とかできそう? -- ワッコ (2015-02-06 07:44:44)
  • ↑他人任せとは・・・もう終わりだな。 -- 彗青 (2015-02-06 10:08:45)
  • デイジーの案として、少しながら提案させていただきます。
    既に他の方が提案されているワザやギミックがあるかもしれませんが、ご了承ください。


    殆どの攻撃に花びらが舞い散る演出がなされ、草属性を帯びる。
    ダッシュ攻撃はマリオテニスGCより、フラワーカーペット(防御スペシャル技)
    横強攻撃はマリオ&ソニックATオリンピックより、新体操のリボン
    下スマッシュはマリオストライカーズより、ロックフラワー
    横必殺ワザはマリオテニスGCより、ワンダーフラワーショット(攻撃スペシャル技) 反射性能もち
    上必殺ワザはフラワーアンブレラ(ピーチのコンパチ。傘が花を模している)
    上アピールはかいものでんわ(マリオパーティ3)でご機嫌に電話する
    横アピールはマリオパーティにおけるアイテム使用時のポーズをとる。


    リトルマックと同様に16色のカラーバリエーションで前半8色は現在のデイジー。
    後半の8色はマリオテニス64、マリオパーティ3時代のデイジー。声も当時のものになる。
    どちらもスポーツゲーの衣装完備。


    こんな感じですかね。
    いろいろと異論もあるかと思いますが。
    -- ヨンシャン (2015-02-06 16:26:16)
  • スマブラのロゼッタが軽いせいで能力を考えづらいという・・・



    花弁の演出は私も考えていました。ピーチでいうハートの演出のような感じで。


    ↑6
    最低限、相手を飛ばせるビンタがあれば私は満足です。 -- ネイビーアロー (2015-02-06 18:12:45)
  • ↑2
    ワザ追加して置いたぜ!


    ↑ロゼッタは原作では重量級とは言えど背の高さだからねぇ…。
    あと、デイジーはパワーと地上スピードは平均より高くしたら良い気がする。 -- ワッコ (2015-02-06 19:25:04)

  • 私たちの案はシカトか!
    まだ話はまとまってないぞ! -- ネイビーアロー (2015-02-06 22:08:10)
  • ↑ワザの場合、ワザ名書いてくれたら追加してあげてもいいけど…。 -- ワッコ (2015-02-06 22:54:39)

  • 何が「追記してあげてもいい」だ、ふざけんな!!!
    彗青さん、たかさん、ヨンシャンさん、ヨコさん、他にも様々な人からのアイデアを聞いて、
    どれを載せるかを話したり、双方の考えを尊重してより良いアイデアを弁証法で作ったりできる。
    それがファイターページのコメント欄の存在意義だろ!
    それにワザの説明だけ書いておいてワザ名は後で決めることもできるし、
    必殺ワザのように3枠あるならまだしも、スマッシュとかは慎重に動くべきだろ!?
    もしかしてワドルディ乗っ取りを恨んでいるのか?なら悪かったな。


    それなのに自分勝手に行動し、周りのアイデアを蔑ろにしたりする、
    フェアリーハピナスやドラミドロ侮辱、ペロペロカクレオンもどれもその傲慢な性格がトラブルの元になったんだよ!!


    勝手な行動は自重しろ!!! -- ネイビーアロー(怒) (2015-02-06 23:31:23)
  • ↑分かった分かった、今すぐ入れるよ。 -- ワッコ (2015-02-07 08:09:08)
  • おかしなコト言っちゃってゴメン…。 -- ワッコ (2015-02-07 08:30:22)
  • 勝手な行動は自重する。立て逃げや私物化もしない。
    一つのページに皆が考えたアイディアを置き合ってる。


    ワドルディ乗っ取り? 恨んでないよ? -- ワッコ (2015-02-07 08:41:29)
  • ↑そうですよ! ネイさん。朝から喧嘩とはか本当止めて下さい。マジで気分悪なるわ。
    あと、デイジーのバトル技を新たに考えてましたので、投稿します。文章にバラツキがありますが、その点についてはご了承下さい。


    デイジーのバトル技案 その3


    ・上スマッシュ攻撃「マジカルフラワー」
    解説…上に向かって、花を咲かせる。この花には、攻撃判定がある。
    また、花は大小複数あり、小さい花は攻撃直後に花びらとなってが散り舞うが、これにも僅かたが、攻撃判定がある。
    溜め攻撃可能。 -- ヨコ (2015-02-07 08:56:14)
  • 前回、投稿した技に追記。
    ・大小複数ある花の中で、吹っ飛ばし力があるのは、大きい花のみ。小さい花は、僅かな攻撃判定があるものの、吹っ飛ばし力はほとんど無い。
    注記)「攻撃判定がある」とは、「相手にダメージを与えることができる」ということである。 -- ヨコ (2015-02-07 09:07:34)
  • このページの作成者の方へ(要望)
    最後の切り札の提案表に私が投稿した案を載せてくれるのは、ありがたいのですが、余計な文が含まれています。
    以下の「」内の案はあくまでも参考であり、デイジーの最後の切り札を説明しているものではありません。表から削除して下さい。


    記 削除する案
    「 最後の切りふだ(第3の案) デイジーガーデン ダメージ % ふっとばし力
    強力な技(奥義)を繰り出すタイプで、新たな武器を使用しないもの。マリオやリンク、サムス等。
    最後の切りふだ(第4の案) デイジーガーデン ダメージ % ふっとばし力
    自分の能力を高めたり、相手の能力を下げたりと様々な変化を与えるタイプ。ヨッシーやリザードン、ピーチ等。
    最後の切りふだ(第5の案) デイジーガーデン ダメージ % ふっとばし力
    強力な武器や仲間を召喚するタイプ。ピット、ルフレ、むらびと等。
    最後の切りふだ(第6の案) デイジーガーデン ダメージ % ふっとばし力
    上記に該当しないタイプ。」
    理由…デイジーの最後の切り札を説明するものではないから。


    よろしくお願いします。 -- ヨコ (2015-02-07 09:29:17)
  • ↑へ~い。 -- ワッコ (2015-02-07 09:45:17)
  • ↑ありがとうございます。 -- ヨコ (2015-02-07 21:33:03)
  • ↑いや、それワッコ自身がやった事なんだけどね。 -- 彗青ペン (2015-02-08 01:21:43)
  • ↑では、このページの作成者及び管理者はだれなんですか? -- ヨコ (2015-02-08 15:44:25)
  • ↑そんな物なんてない。 -- 彗青ペン (2015-02-08 19:05:07)
  • ↑へぇ…。そうですか…。
    では、表に書いてある「パワーバランス基準」や、バトル技の「吹っ飛ばし力」とかは、どうやって評価付けをすれば良いでしょうか?
    誰か教えて下さい。 -- ヨコ (2015-02-08 20:01:15)
  • ↑パワーバランスはまだ未定。ふっとばし力は編集すれば見れる。 -- 彗青ペン (2015-02-08 22:45:10)
  • ↑↑パワーや地上スピードは平均より高くすれば良いと思う(原作から)。 -- ワッコ (2015-02-08 22:54:10)
  • ・・・自分のワザが入っていないから怒ったのではなく、『あげてもいい』に怒ったんだが・・・


    どちらにしろ、私の行き過ぎは事実、不快に思われた方々、申し訳ないです。


    ムーチョ攻防は自分でもダメだと思う案なので、後日自分で削除します。 -- ネイビーアロー (2015-02-09 00:15:10)
  • ↑彗青ペンさんに返答。
    表の編集を行おうとしましたが、できませんでした。
    おそらく、私がケータイを使ってコメントを投稿しているからだと思います。


    その為、再度質問します。
    吹っ飛ばし力をどう評価付ければ良いかを教えて下さい。
    返答をお願いします。 -- ヨコ (2015-02-09 12:07:37)
  • ↑項垂れさせてしまい、申し訳ありません。
    他のファイター構想を調べましたので、この質問は解決済みとします。 -- ヨコ (2015-02-10 19:52:44)
  • ×:999%でもふっとばない
    -:301%~999%
    小:201%~300%
    中:101%~200%
    大:51%~100%
    特大:0%~50% -- 彗青 (2015-02-10 21:12:06)
  • ↑彗青さん、投稿ありがとうございます。
    どうやら、吹っ飛ばし力は6段階評価だったようですね。
    ×は分かるのですが、‐(ハイフン)があったのは知りませんでした。
    このコメントを参考に技の威力等、詳細な内容を決めていこうと思います。 -- ヨコ (2015-02-10 21:22:23)
  • ネイビーアローさんに質問です。


    あなたが提案した横スマッシュ攻撃のビンタは、攻撃時にある程度、手にパワーを溜めてから攻撃するのでしょうか?


    その辺りについて、回答をお願いします。 -- ヨコ (2015-02-14 01:05:39)
  • ↑考えたのネイビーじゃない。


    イメージとしてはそれ。 -- 彗青ペン (2015-02-14 02:27:10)
  • ↑えっ………?
    じゃぁ、どんな風にパワーを溜めるのですか?
    やっぱり、砂魔法? -- ヨコ (2015-02-14 07:18:38)
  • ↑魔法属性。 -- 彗青ペン (2015-02-14 10:56:36)
  • ↑では、魔法強化形の物理攻撃(準物理攻撃)ということで良いでしょうか? -- ヨコ (2015-02-14 12:00:38)
  • ある程度の意見が出ましたので、これまでの案をまとめます。内容は以下の通りです。


    デイジーのバトル技案(改訂)


    横スマッシュ攻撃(案1)「スマッシュビンタ」
    威力:10~25%程度 吹っ飛ばし力:中
    解説…手にある程度魔力を溜め込み、ビンタで攻撃する。溜め時間が長いほど、威力が高まる。


    コメントを投稿して頂いた方々、ご協力ありがとうございます。 -- ヨコ (2015-02-14 22:21:44)
  • ↑イマサラだが表記揺れ。
    「技」→「ワザ」、「溜め」→「ためorタメ」、「吹っ飛~」→「ふっと~」
    詳しくは予想ページ制作のルールとQ&A(必読)で。 -- 彗青ペン (2015-02-14 22:48:09)
  • ↑分かりました。


    また、ページ「予想ページ製作のルールとQ&A」を閲覧できません。
    以前コメントした通り、ケータイでは、一部制限が掛かっているみたいです。
    何とかならないものでしょうか。 -- ヨコ (2015-02-15 10:34:58)
  • デイジーのバトルワザ案の詳細内容を投稿します。


    追加する内容
    ・横スマッシュ攻撃(案2)
    「デイジースマッシュ」
    威力:5~25%
    ふっとばし力:中~大
    ・上スマッシュ攻撃
    「マジカルフラワー」
    威力:1~15%
    ふっとばし力:中
    ・下スマッシュ攻撃(案1)
    「サンドスプラッシュ」
    威力:5~20%
    ふっとばし力:中


    また、内容は追加のほか、削除も行います。


    削除する内容
    ・横スマッシュ攻撃(案2)
    ワザ名の語尾『(仮)』
    解説の文末にある『注)技名「デイジースマッシュ」は、仮称である。』


    ケータイで投稿している私は、表の編集ができないので、編集をお願いします。 -- ヨコ (2015-02-16 00:59:33)
  • 今回は、基本的な内容を投稿します。


    デイジーの長所(案)
    ・ワザの威力やリーチが全体的に高め。
    ・移動が速めで、特定のポジションが取りやすい。
    ・コンボ次第で、ノーダメージから撃墜まで一気に持っていける。


    デイジーの短所(案)
    ・ワザにクセがあり、スキが大きめ。
    ・ふっとばし力に若干欠けるワザが多め。
    ・復帰力に少々難がある。


    (最近、私の他にコメントを投稿する人がいなくなった様な…。) -- ヨコ (2015-02-20 22:43:46)
  • ↑(そうだね…。)
    処で、君はオイラの事を信用してくれる? -- ワッコ (2015-02-21 13:29:50)
  • ↑はい。
    では、このページの内容や案件について、意見をお願いします。 -- ヨコ (2015-02-21 14:47:00)
  • 個人的にデイジーは早い火力馬鹿の印象が。
    まあ、それ言ったらなんでロゼは重量級じゃないんだって話だけど。


    つかみモーションは砂嵐でつかむのがいいかも。
    -- 彗青ペン(箇条書き) (2015-02-21 15:10:04)
  • ↑火力馬鹿って、何? -- ヨコ (2015-02-22 01:48:38)
  • 表を見て、気付いたことをコメント。


    横必殺ワザ(案3)「ベースボールスロー」と下必殺ワザ(案1)「スーパーボール」は、同じワザの様な気が…。
    (スーパーボールは、マリオランドに登場したパワーアップ能力。その名の通り、スーパーボールを投げて攻撃できる様になる。)
    それに、ワザの内容から、通常必殺ワザに変更した方が良いと思うよ。
    (ボールは、すぐに投げれた方が効率的だからね。) -- ヨコ (2015-02-22 09:09:03)
  • さらに、気付いたことをコメント。


    弱攻撃が「ビンタ」。
    横スマッシュ攻撃も「ビンタ」(スマッシュビンタ)。
    だったら、間の横強攻撃にも「ビンタ」(スーパービンタ)を用意しよう。
    その方が分かりやすい。
    でも、ビンタだけでは、味気無いかも知れないから、リボンにするのもアリかも。


    通常攻撃の発展案
    弱攻撃→横強攻撃→横スマッシュ攻撃
    ①「ビンタ」→「スーパービンタ」→「スマッシュビンタ」
    ②「ビンタ」→「フィジカルリボン」(新体操のリボン)→「デイジースマッシュ」(バットスイング)


    ※要領の都合上、ワザの解説等は後で投稿しますので、上記の案は表に書き込まないでください。 -- ヨコ (2015-02-23 00:48:23)
  • デイジーのバトルワザ案を投稿します。

    追加する案
    横強攻撃(案2)「スーパービンタ」
    威力:5~12% ふっとばし力:小
    解説…弱攻撃のビンタよりも強いビンタで攻撃する。 -- (ヨコ) 2015-02-23 12:39:09
  • ここで、CVについてコメント。

    ピーチやロゼッタとの差別化を図るには、マリオキャラにも日本語版CVを採り入れた方が良いと思うよ。
    新光神話パルテナの鏡や、ファイアーエンブレム覚醒には、日本語版CVを採り入れているからね。
    せっかくだから、マリオキャラも採り入れてみてはどうかな。

    また、これは以前にも投稿しましたが、デイジーのCV候補を用意しました。
    私が用意した候補は以下の方々です。
    ・悠木碧さん
    ・阿澄佳奈さん
    ・堀江由衣さん
    ・丹下桜さん
    ・花澤香菜さん
    ・平野綾さん

    ちなみに私は、悠木碧さんがデイジー役に一番ぴったりだと思っています。
    上記のCV以外にも候補がありましたら、コメントを投稿してください。 -- (ヨコ) 2015-03-04 09:05:08
  • ↑いつもデイジーのCVやってるのは今はディアナ・マスタード氏。

    あ、話変わるけど、君は以下の内でどっちの方が好き?

    タブンネ(ワザ)
    ①オイラの ②彗星の
    ヒント:プリンと同じくノーマルポケモンで、パンチやキックなどを原作で覚える。美しい物には棘がある。

    キノピオ(必殺ワザ)
    ①キノコっぽくホウシやキノコを使う ②変身アクション
    ヒント:キノピオはキノコ族である。①の方がキノコ族としてのイメージに合う。

    ディクシーコング(横必殺ワザ)
    ①ガムボール・ポップガン ②銅鉄タルのり
    ヒント:①は原作でもディクシーにしか出来ないもの。②はディディーやスパドン3のディンキーも出来る。 -- (ワッコ) 2015-03-04 18:07:21
  • 表の編集、ありがとうございます。

    ↑その件に関してのコメントは、後日、トップページのコメント欄に投稿します。に
    -- (ヨコ) 2015-03-04 23:35:00
  • CVについて、追記コメント。

    案1の「ディアナ・マスタード」さんは、現在のデイジー担当の声優さんで、「他のマリオ作品でもデイジーのCVを担当」している。
    案2の「悠木碧」さんは、日本語版CVの候補。まどかの様な、おっとりとした声が印象的だが、これまで担当したキャラクターは、響の様な「快活系が多くを占める」。

    個人的には、英語版をディアナ・マスタードさんが、日本語版を悠木碧さんが担当して欲しいと思っています。 -- (ヨコ) 2015-03-07 00:32:09
  • デイジーのバトルワザ案を投稿します。

    通常必殺ワザ(案1)「デイジースイング」
    威力:~18% ふっとばし力:小~大
    解説…ゴルフクラブやテニスラケットで攻撃する。
    ピーチスマッシュと似たワザだが、攻撃の威力とスキが高い。

    通常必殺ワザ(案2)「ボールスロー」
    威力:~10% ふっとばし力:小
    解説…野球ボールを投げて攻撃する。
    ボールはまっすぐに飛び、勢いが無くなると地面に落ちていく。
    地面に落ちたボールは、すぐに消える。
    タメることで、威力と投てき距離が増す。

    通常必殺ワザ(案3)「スーパーボール」
    威力:~8% ふっとばし力:‐~小
    解説…スーパーボールを投げて攻撃する。
    投げたボールは、放物線を描きながら跳ね回る。
    ボールはライバルに当たるか、しばらく移動すると消える。
    スーパーマリオランドに登場したパワーアップ能力がこのワザの元ネタ。

    案1はワザの内容からみて、横必殺ワザに変更しても差し支えないであろう。 -- (ヨコ) 2015-03-11 12:49:57
  • ↑スーパーボールって壁に跳ね返るような・・・

    そろそろ編集案をまとめようと思う。 -- (彗青ペン) 2015-03-11 13:53:28
  • ↑では、スーパーボールは壁に当たると跳ね返るということで。

    トコロで、つかみ攻撃で砂嵐を使うのは……アリなの? -- (ヨコ) 2015-03-14 01:03:57
  • ↑いいんだフォイ。 -- (彗青) 2015-03-14 01:17:41
  • ↑では、つかめる範囲はどのくらいあるの? -- (ヨコ) 2015-03-15 14:52:39
  • ↑分かりにくい質問をして、ごめんなさい。言い直します。

    彗青さんに質問です。
    あなたが提案したデイジーのつかみ攻撃は、砂嵐を使ってライバルをつかもうとしますが、どのくらいの距離までなら、ライバルをつかめるのでしょうか? -- (ヨコ) 2015-03-18 00:48:35
  • ↑自分で考える。 -- (彗青) 2015-03-18 01:59:57
  • ↑では、つかみ攻撃はどうしますか?
    ここでも、ビンタを使いますか? -- (ヨコ) 2015-03-22 18:43:08
  • ↑それ。 -- (彗青) 2015-03-22 18:46:49
  • ↑では、その案を投稿します。

    つかみ攻撃「つかみビンタ」
    威力:2% ふっとばし力:×
    つかんだライバルをビンタで攻撃する。攻撃の間隔が短く、連発しやすい。 -- (ヨコ) 2015-03-23 12:08:28
  • トコロで、参戦PVはどうするの? -- (ヨコ) 2015-03-28 00:46:04
  • 今まで思ったけどなんで編集出来ないわけよ。
    最低限3DSかWiiかWiiU位はあるでしょ。 -- (彗青ペン) 2015-03-29 16:22:47
  • ↑って思ったけど今のままだとWiiUしか編集出来ないような気がしてきた。

    ↑2 まったりしてもいいし、クッパ軍にボコされてるL助けてもいいし、なんでもよし。 -- (彗青ペン) 2015-03-29 17:00:49
  • 更新無しか… -- (彗青ペン) 2015-04-14 00:15:31
+ タグ編集
  • タグ:
  • ファイターページ
  • マリオシリーズ
  • コメントログ
最終更新:2015年04月29日 15:25