情報
属性 |
水1 |
入手方法 |
海 |
サイズ |
2 |
成長速度 |
タイプB |
系統 |
海系 メガ系 |
覚える魔法
習得Lv |
魔法名 |
消費MP |
6 |
メガウェイブ |
10 |
9 |
クリマジラ |
8 |
12 |
デマジクラ |
10 |
野生のステータス
LV |
属性 |
MHP |
MMP |
ATK |
DEF |
AGL |
MGC |
SPR |
30 |
水1 |
136 |
58 |
75 |
40 |
39 |
51 |
62 |
成長率(Lv1~Lv21小数点第2位まで)
Lv |
MHP |
MMP |
ATK |
DEF |
AGL |
MGC |
SPR |
1~21 |
3,65 |
1,75 |
2,35 |
1,25 |
1,30 |
1,70 |
2,05 |
- DEFを吸収などで補いたい -- 名無しさん (2010-09-05 12:38:40)
- HPの高さは随一。size2としては妥当か。 -- 名無しさん (2010-09-05 12:40:49)
- こいつはmhp136 -- ナイト (2010-09-05 16:25:22)
- ↑追加、MHP136、MMP58、ATK75、DEF40、AGL39、MGC51、SPR82 -- ナイト (2010-09-05 16:32:02)
- みかけだまし -- wero (2010-09-05 23:02:45)
- MHPが高く、SPRもある。DEF低いな。 -- ハートマン (2010-09-06 15:43:57)
- 海系防具が増えれば一気にタフな強モンスターとなるのだろうか -- 名無しさん (2010-09-08 19:22:00)
- 驚異的なMHPをもっており、さらに成長も早いという素材としてはなかなか優秀なモンスター。装備品が増えれば主力にもなるだろう。 -- ハートマン (2010-09-09 16:30:43)
- メガ装備強くなる -- キラ (2010-09-12 07:57:17)
- なかなか使えた -- L (2010-09-24 16:39:08)
- 世界の端っこ辺りの海域によく出没する。必ず単体。 -- 名無しさん (2010-10-16 21:41:15)
- ステup無しでLv.99まで育てた時のステは上(左)から390,180,240,130,130,170,205でした。 -- キャリコ (2010-11-13 22:01:09)
- なかなか仲間にできない -- あqw (2010-11-14 12:43:48)
- 図鑑では下にメガファリンクスが。じゃあこいつはメガファリンクスの素材になるの?メガウェイブ覚えるし・・・怪しい。 -- DIO (2010-12-01 16:45:01)
- こいつの下半身見てみたい・・・ -- PP (2010-12-03 19:09:22)
- ↑↑確かに・・・ メガファ作れるとしたらたぶんこいつが素材になるでしょうね。あとは竜族のどれかかな? -- 名無しさん (2010-12-03 21:47:28)
- ↑確かに怪しいですね、中 -- DIO (2010-12-04 15:59:59)
- 失礼しました、竜族も怪しいですよね。僕は最初はデビルうなぎとギガデビルでできると思っていましたが、そんな訳がないと思いました。 -- DIO (2010-12-04 16:01:13)
- デビルうなぎとクレイジラかな? もしデビルうなぎが素材じゃないと本当にただのいらない子に… -- 名無しさん (2010-12-05 11:20:38)
- 確かに・・・。デビルうなぎは最後の最後で報われてほしいですね。しかし、ボスに出会う前に作れてしまうのはおかしい気がします。ボスと戦う→素材を見つけるor作成する→吸収→完成が基本のような気がしますから。しかし、デビルうなぎはやはり使うような形状ですよね・・・。 -- DIO (2010-12-05 19:41:11)
- かなりレアなモンスターだ… -- 名無しさん (2011-04-24 16:08:37)
- この子と契約できた方に質問です。なにか工夫したことやコツはありますか? -- 銀八先生 (2011-08-29 13:16:58)
- ↑特にないです出てくるのが珍しいので仲間に出来る確率高くしてほしいです -- 鳥鷹 (2011-08-29 14:26:28)
- デビルうなぎと闇の鳥ですよ -- 神系好きな人 (2011-10-14 20:35:04)
- ↑↑1回で契約できたし船使えるようになって3回くらいのエンカウントで遭遇したからてっきり簡単に仲間にできるのかと・・・ -- 飛竜スタメン (2011-10-14 21:16:40)
- 名前のとおりで~す -- どうやって手に入れるの? (2011-10-16 17:28:02)
- ステも低い、素材としてはまあ使えるがオコリンボでも代用可能・・・と、少々不遇な気がする。2種類のステ変動効果の解除魔法が遺伝できるのがメリットなのだろうか。 -- DIO (2011-11-12 12:50:47)
- こいつ小さな村の1マス左、その上の細い水路というピンポイントで、7連続で出たw -- シーシェパード (2012-03-21 10:04:11)
- 深海竜生成のため20~30分くらい海を放浪してやっとエンカウントできた……初めて船出した頃は何回も出会えたのに、どうしたものか…マーメイソードのドロップ品と同じ要領でレベル上げついでに探すと吉? -- マージエンペラー信仰者 (2012-10-26 07:49:01)
- シーシェパードさんの指摘した場所でかなりの確率で遭遇できました。おかげで契約できーた。あと⑨海の家から1マス右の縦ラインでもよく遭遇する(かも? -- QQQ (2012-11-17 15:31:10)
- オシロ城下町あたりの渦巻きみたいな水路でもけっこうでました -- 火の玉ボーイ (2014-03-10 07:15:18)
- HPの伸びはいいけどDEFの伸びはやばい -- ううう (2014-03-15 19:43:43)
- 確かに出にくいような気もしますが、サンゴの剣やレベル上げついでに海をうろつけばそのうち契約できるのかもしれません -- 名無しさん (2015-02-15 14:37:09)
- 大抵の確率で仲間になる -- 名無しさん (2015-07-10 16:48:58)
- クリマジラやらデマジクラやら、名前に「クジラ」感のある魔法を覚えるのですね。 -- 名無しさん (2017-03-20 15:25:19)
最終更新:2017年03月20日 15:25