目次
地図
各施設や洞窟の場所(行き方・目標攻略Lvを含む)は
攻略チャートを見てください。
施設
名前 |
施設 |
オシロ城 |
魔法陣×3(城の地下道、旅人の家、ネクスト城)、難易度変更 |
城下町 |
宿屋、道具屋 |
小さな宿屋 |
宿屋 |
小さな村 |
宿屋、道具屋 |
神殿の町 |
神殿、預かり所、宿屋、道具屋、ダンジョン作成&挑戦 |
旅人の家 |
宿屋、武器屋、道具屋、魔法陣(オシロ城) |
ネクスト城 |
宿屋、武器屋、道具屋、魔法陣×4(オシロ城、船着場、太陽の迷宮、不思議の洞窟) |
船着場 |
船、魔法陣(ネクスト城) |
海の家 |
宿屋、武器屋、道具屋 |
海の町 |
宿屋、武器屋、道具屋 |
ミラー城 |
宿屋、武器屋、防具屋、道具屋、魔法陣(世界樹撃破後対人対戦が出来る) |
隠れ里 |
宿屋(無料)、ドラゴンの狩り場 |
孤島の家 |
宿屋(無料)、虚無の洞窟 |
出現モンスター&入手アイテム
モンスター使い
- メニュー画面→戦歴の仲間100%達成(160体のモンスターすべて仲間にする)後に出現(モンスター図鑑100%達成後ではありません。)
- 仲間にしてないモンスターが分からなくなったら、メニュー画面→戦歴→図鑑(Cキーを押す)→星マーク無いモンスターが仲間にしていません。
- 何度でも挑戦可能。以前は地上に出る必要があったが、現在はすぐに再戦できるようになっている。
- 倒すと一匹あたり36000経験値(難易度☆の場合)と0ゴールドが手に入る。表中のアイテムをドロップすることも(確率はそんなに高くない)。
- 復活したものを倒すともう少し経験値がもらえる。1度目の復活は18000、2度目の復活は9000……(やはり難易度☆の場合)という感じ。
- 難易度☆☆だと一匹あたり54000経験値(☆の1.5倍)、☆☆+だと一匹あたり72000経験値(☆の2倍)となる。
- 世界樹の打倒回数が増えるとモンスター使い戦での獲得経験値が増える模様。いくら増えるのかは検証中……。
- 相手の使うモンスターは通常通り契約可能。その場で契約した場合はLV99のものが手に入るが、神殿に待機させるとLV1になる。
訂正、追加情報等はこちらから。
質問・相談場所ではありません。質問・相談は質問掲示板でどうぞ
- ゲーム開始時の初期位置から考えて城下町とオシロ城の順番を変更しました。問題があるなら戻します。 -- 名無しさん (2011-09-04 16:54:42)
- 地図に地名を記入しました。 -- タロー (2011-12-31 14:17:56)
- モンスター使いの、ネクスト城にいるって言うマゼンダって、ネクスト城のどこにいるんですか? -- のり (2012-04-12 00:06:13)
- 最上階のはしっこだよ -- un (2012-04-12 18:38:11)
- レベル上げ方(早)モンスター使いの1体につき20000だよ -- 名無しさん (2012-05-05 15:00:22)
- 太陽の迷宮で炎の鎧を獲得できます。 -- 名無しさん (2012-07-05 15:04:47)
- モンスター使いは全体マップに出たらリセットされますよね? -- qwerty (2013-07-27 19:15:09)
- 地図に 神殿の島の北「浮島」 旅人の宿の南西「孤島」 オシロ城東の「仙人のほこら」 の追加をお願いします。 -- qwerty (2013-08-06 20:03:55)
- 60回くらい対戦してようやく太陽の盾落とした。ドロップ率とてつもなく低い -- 名無しさん (2013-08-12 23:09:33)
- そもそも虚無の洞窟ってどこにあるの? -- 名無しさん (2013-08-18 12:36:40)
- 旅人の家南西の島の家の奥。序盤では入れません -- 名無しさん (2013-08-19 17:09:32)
- 経験値稼ぎにはティンクマラソンが良さげ。PT弱くて宿との往復距離も短い。ウィンドリングも集めておいて損はない -- 名無しさん (2013-09-12 11:00:20)
- ティンクさんなんでそんな分かりにくいところにいるんですかww -- ブロック (2013-10-05 22:30:25)
- キングアーサー倒したあと、王に地下牢の鍵開けたって言われたんですけど、見つかりません(泣) -- 名無しさん (2013-10-18 18:23:12)
- 月の間の行き方がわかりません -- 名無しさん (2014-02-08 20:52:51)
- 虚無の洞窟ってどこですかー -- 火の玉ボーイ (2014-03-04 06:30:09)
- 施設の表の通りです -- 名無しさん (2014-03-06 20:24:52)
- ライの塔とレフの塔の行き方が分からない。 -- ガンダムエクシア (2014-03-17 19:07:36)
- 冥界ダンジョンに竜の衣ありました -- 火の玉ボーイ (2014-03-21 11:04:54)
- ライの塔の五階に行けない助けて -- 世界樹 (2014-09-29 15:31:04)
- アイテムが虚無の洞窟に大量に配置されました(10月18日確認)。追記よろしくお願いします。 -- 植物魔王 (2014-10-21 13:36:09)
- 魔界樹いいね。3体契約してマキュアラ要員。 -- 謎の人 (2015-02-25 20:11:27)
- ムササビの塔・モンスター使いブルースのドロップの五月雨弓、2個ほどドロップしたはずが数が増えてない気がする?本編で貰う1個の他に手に入れた人いるのかな?もういっぺん確認してみようかな? -- 名無しさん (2015-07-12 20:44:39)
- 看板のところ来ました ←小さな村 ケワシ山→ ↓神殿の町 って書いてある看板近くに建物があります どうやって行くんですか? -- ゆな (2015-07-19 17:05:15)
- 五月雨弓、ムササビの塔・モンスター使いブルースからドロップした時、個数増えるけど、セーブしてリスタートすると個数が1個に戻る。 -- 名無しさん (2015-07-20 17:35:54)
- 虚無の洞窟5Fの「強化された雑魚敵」は、多分99Lv。今までフィールドで戦ってきたモンスター構成で襲いかかってくる。モンスター使い以上に経験値稼ぎに有効。 -- 名無しさん (2016-03-14 17:59:17)
- ティンクはいったいどこにいるのぉ? -- ずっきーに (2016-04-05 13:41:20)
- 戦歴のモンスター使いの所だがルファとミドリの所どちらかに勝つともう一方に既に勝っていた場合でもそちらが未勝利の表示に戻ってしまうので変数のミスがある -- 名無しさん (2016-11-05 04:46:40)
- テミって結局どこの城に居るわけよ -- 名無しさん (2017-02-22 20:52:57)
- ↑(オシロ)城の地下道だった -- 名無しさん (2017-02-22 21:21:19)
- 聖なる水と太陽の鏡の入手方法がわからない -- ケルベロスと 神龍 を持っている 初心者 (2017-08-12 13:32:10)
- 月の間の行き方がわからない -- 名無しさん (2017-08-18 00:17:40)
- ライの塔3階の右側の扉の開け方が指示されるボタンの場所が間違ってる。 -- ふひ (2017-09-13 18:27:57)
- 「この階の北西のボタンを押す」と指示が出るが実際はレフの3階南東のボタンじゃないと開かない -- ふひ (2017-09-13 18:29:11)
- 虚無の洞窟最下層(B5F)では、強化されたザコ敵+不思議の洞窟に出るモンスターが出現するようです(前述にもありますがおそらくLv.99)。またこの階に出るモンスターは通常どおり契約も可能のようです。ただし、その場契約しようが契約待機にして神殿で契約しようがいずれもレベルはそのモンスターが通常手に入るレベルになります。例えばゴーレムなら57とか。長文失礼しました -- ラクト (2017-12-12 17:37:33)
- ブロントたちが使うモンスターは進化のない別物か? -- 名無しさん (2018-04-03 10:42:47)
- マゼンダだけ一発でドロップしたwwwwマジかよコレ -- 佐門 (2020-08-23 16:27:35)
- マゼンダに続きリンも討伐後に一発ドロップ、凄い -- 佐門 (2020-08-23 16:34:56)
- ティンク周回星1と星3の海の家にある広告メタル三連戦ってどっちが効率的なんやろ -- 名無しさん (2022-07-19 20:44:10)
最終更新:2024年10月22日 21:24