- 自分のお薦めモンスターについてご自由にコメントをどうぞ。
- 「カッコいい」、「好き」などと言った主観的な表記は控えてください。
- モンスター吸収で作れるモンスターを載せてもいいですが吸収の仕方は伏せてください。
- 戦法を先に考え仲間を決めるのも一つの手です。お薦め戦法
- コメントが多いから必ず強い、とは限りません。
- 人によって感じ方や基準は違います。人気のあるモンスターが必ずしもいいわけではありません。
- 登場時期がそれぞれ違うほか、更新でステータスの伸び方が変化したモンスターがいるので、強くてもコメント数が少ない場合もあります。
お勧めされることが多いモンスターのまとめ
+
|
ゲーム序盤のオススメ |
ゲーム開始時直後から使用可能。ステータスも序盤では優秀である。
クリア前は開始時の1匹のみなので研究に使用した場合はクリア後まで入手不可な点に注意。
ゲーム開始直後に契約できる。キュア・五月雨斬りと魔法が優秀。
物理面以外のステータスは低め。
ゲーム開始直後に契約できる。
スリープはボス戦でも活躍。アイスは序盤、貴重な攻撃方法となる。
実は進化先の シルバーゴブリンと並び魔法使い系最高のDEF成長率。
北の洞窟クリア後から契約可能。
ボス攻略で非常に有用なサイレンスを習得できる。
耐久力と攻撃力は控えめだが、
高いAGLからウインドやリフレクを使用できる。
ケワシ山クリア後、リザードマン+オークorゴブリンアクスで作成可能。
ツインアクスを装備できる上、人型であるため鎧や兜、盾まで装備でき、序盤では破格の攻撃力・防御力を得られる。
吸収元からの引き継ぎでキュアやサイレンスを習得するため、補助や回復に回ることもできる。
MCGが高く、装備も充実している。
補助や魔法アタッカーとしての活躍が期待できる。
|
+
|
size1 |
サイズを圧迫せず、高水準なモンスターが多い。
但し1回行動のため、2回攻撃ができる武器を装備していない場合は補助役に回ることが多い。
長所
全モンスター中トップのAGLを持ち、ATKも高い
ダブルクローを装備可能
短所
DEFが低く、装備が獣系専用防具のみ
長所
成長率TOTAL1位
MMP、MGC、AGL、SPRがいずれもトップクラス
強力な全体強化魔法フォトアラを習得
装備に恵まれている
補助、アタッカー両用
短所
作成が難しい
長所
闇属性魔法が非常に強力
光の女王に匹敵するステータスを持つ
短所
AGLがやや控えめ
作成が難しい
長所
MHP・ATKが高く、その他のステータスも高水準
聖者の盾を装備できるので、状態異常に強い
短所
MMPとMGCは低め
長所
DEF偏重だが非常に高いステータスを持つ
野良で出現するため入手が楽
短所
MHPがやたら低く、敵の攻撃力が高すぎる場合は他のモンスターより打たれ弱い
属性が水・地・光で固定されており、魔法攻撃に弱い
装備がスライム系専用防具のみ
|
+
|
size2 |
ステータス上昇値の合計が高く、サイズ3ほどはスペースを圧迫しないことが魅力。
ただし高水準なモンスターほど状態異常の耐性装備のレパートリーが貧弱なことが多く、高性能な補助役が必須。
長所
size2では珍しく盾を装備できる
その他の装備も充実しており、状態異常に強い
呪いの迷宮クリア後と早い段階で作成可能で、後々ドラゴンロードの作成材料にもなる
短所
MHP・ATK・DEF以外のステータスは控えめ。
長所
極めて優秀なステータスを持ち、ステータス合計はsize2以下でトップ
ダブルクローを装備可能
作成過程でパワーアップや騎士団召喚を覚えるため即戦力となる
短所
防具はドラゴン系専用装備のみのため、状態異常に弱い
長所
圧倒的なATKとAGLを持ち、ダブルクローを装備可能で物理攻撃最強クラス
作成が簡単で、属性を持たず、かつ成長が速い(タイプB)ため育成しやすい
短所
防具はドラゴン系専用装備のみのため、状態異常に弱い
魔法にも弱い
長所
size2の中でも魔法を扱うのに向いたステータスを持つ
火属性+2のみかがみの盾を装備でき、その他の装備も充実している
短所
ATK・AGLが低め。特に植物魔王はAGLが非常に低い
|
+
|
size3 |
ステータス上昇値の合計が極めて高く、カオスドラゴン以外はゴッドミュレットで状態異常をシャットアウトできる。低めのAGLをどう補うかが鍵となる。
長所
高いステータスと連続行動による魔法攻撃が強力
短所
作成が難しい
長所
4回攻撃の修羅の剣を装備でき、
天上神よりさらに攻撃的なステータス
短所
作成が難しい
長所
作成難易度が低め(ただしクリア後限定)
ステータス合計は全モンスター中トップ
専用技であるオブザラウンド・再生が非常に高性能
短所
吸収相手にできない
|
コメント
- 結局最初に仲間にできるスライムが最強万能王でした -- 名無しさん (2018-12-18 05:28:05)
- お勧めされることが多いモンスターのまとめを長所短所に分けて整理しました。 -- こ っ ち み ん な (2019-01-04 16:38:49)
- 現在では何が強いんですかね?光闇女王系でいいのかな? -- 名無しさん (2019-03-03 10:40:31)
- 装備補正で光の女王が強い。闇・地属性を向上させる装備が乏しいんだよね。 -- 名無しさん (2019-07-14 12:43:40)
- ↑プロミネンスを使うなら 太陽の女王 のほうが盾に恵まれて強い、らしいです。 自分のオススメは「アシュラボーン」でATKトップクラスのゾンビで、ゾンビウィップと修羅の剣を併用できるのが強み。 あと「地獄神」は回復と岩石落としなどの強魔法覚えさせれば修羅の剣持てて、3ターン行動できるから虚無の洞窟5階でも自動戦闘で死ぬ事がない。自分は+99のフル強化で使ってるのでそれ以下は保証できませんが。 -- まいめいど (2019-08-24 08:02:59)
- 結局、サイズ2で一番強いのって何ですか? -- 名無しさん (2019-10-16 18:21:54)
- ↑魔法系なら魔王か植物魔王、ドラゴンならドラゴンロードか神龍…みたいに、系統によって変わると思うけど、状態異常が利かない、SPRが高い、などが評価基準なのかと。 -- ユウイチ (2019-10-17 16:23:12)
- 簡単に作れる強いのってなんですか -- 名無しさん (2021-11-28 20:27:01)
- ビーストドラゴン強いぞ
お前もビーストド教に入信しないか?笑 -- 名無しさん (2022-01-27 13:42:32)
- ビーストドラゴンでひたすら五月雨斬りたのしい -- イージー水遊び勢 (2022-08-12 11:44:18)
- ドラゴンロードと光の女王は決定だろうね -- 名無しさん (2024-09-06 19:23:11)
- ドラゴンロード、光の女王、天上神 -- 名無しさん (2024-09-23 02:29:39)
- ドラゴンロード強過ぎて草 -- 名無しさん (2024-10-09 13:55:18)
- キングアスラって強いの? -- 名無しさん (2024-10-24 19:22:12)
- ↑サイズ1・人型・物理系(鎧や楯を装備できる)のなかではトップクラス。属性や魔法をいろいろとつけてやる必要はあるが、装備で状態異常を全て防げるのでアタッカーとしてもサポーターとしても難所で使いやすい。 -- 名無しさん (2024-10-24 22:33:14)
- 世界樹作ったんですが、これ覚えさせるといいよって技ありますか? -- 名無し (2024-11-19 16:09:14)
- サイズ2のおすすめ教えて欲しいです!今、ドラゴンロード、光の女王、キングアスラ、ケルベロスのパーティです -- 名無しさん (2024-11-19 16:39:27)
- ↑サイズ2なら魔王が強いです。メイジミイラからジゴファイアを持ってくれば敵をなぎ倒しやすい。地獄神が必要ですがグランダークも同様におすすめ。 -- ユウイチ (2024-11-20 20:24:40)
- ↑×3 覚えさせる魔法に関してはお薦め戦法が詳しいです。そちらを参考に。 -- ユウイチ (2024-11-20 20:26:02)
※関係のない話題は他でお願いします。発見次第削除します。
最終更新:2024年11月27日 11:02