ビーストドラゴン

+ ビーストドラゴン
ビーストドラゴン

特記事項

ビーストドラゴンを作るにはオシロ城で「竜の系図」を入手しておく必要があります。
「竜の系図」は持っているだけで効果があります。

情報

属性 なし
入手方法 モンスター吸収
サイズ 2
成長速度 タイプB
系統 竜系
メガ系
格闘系

覚える魔法

習得Lv 魔法名 消費MP
5 スピレ 2
9 ソフトラ 5

ステータス

Lv MHP MMP ATK DEF AGL MGC SPR
1~21 3,40 1,25 3,75 1,95 2,25 1,70 1,40


  • リザードマン+ビャッコでもできた ドラゴン系+ビャッコらしい -- 羽月 (2010-09-25 14:50:58)
  • 竜の設計図がないと作れない -- じゅん (2010-09-25 15:12:53)
  • MHP,ATK,AGLは高く、ダブルクロー装備で大ダメージを狙える。ただ、それ以外のステータスが低く、物理で攻める以外に使い道があまりなく、やや微妙。ただ、ギガオークよりも強いのは確か。 -- 外木場外郎 (2010-09-25 17:08:27)
  • size2の中では使いやすい。 -- DIO (2010-10-04 16:18:59)
  • 何だかんだで素材によく使うので何体か作る必要がある。5体ほどか? 飛竜より作りやすいのは救い。 -- 名無しさん (2010-10-16 21:47:19)
  • ほとんど4上がるATK -- 名無しさん (2010-12-07 17:06:39)
  • ↑今の所、仲間に出来るモンスターの中で、一番ATKの伸びがいいです。だから、そんだけ上がるわけです。 -- kou (2010-12-10 20:11:15)
  • 新モンスターが続々登場している今でも、トップの高さを誇るATK。こいつは恐ろしいモンスターだ。 -- DIO (2010-12-22 13:37:12)
  • ATK成長率がドラゴンロードを抜いている………何があったんだ -- 竜貴族好き (2010-12-22 18:49:25)
  • かなり早い段階でなおかつ簡単に作れる攻撃力の超高いモンスター。そこそこ鍛えれば2sizeキャラも一撃KO。超オススメ. -- まっくろすけ (2011-01-09 06:22:56)
  • これ使えるけどでっかいのが難点 -- M.S (2011-02-05 11:09:51)
  • 見た目が好きで+86作ったがレベル1の攻撃力が武器+補正無しで161だった 半端ねえw 素早さ高めて真空切り連発が強い。 -- Risya (2011-10-17 18:29:03)
  • コメ連スマソ レベル99+86装備無しMHP 501 MMP 212 ATK 560 DEF 306 AGL 405 MGC 259 SPR 223 体力もある高速アタッカー 普通に強い。 -- Risya (2011-10-17 19:03:50)
  • こいつは合成に使うべし -- けっけっけ (2012-05-06 10:48:28)
  • 力の石つけたらATKがかなり上がる -- 名無しさん (2012-08-03 11:36:55)
  • こいつは合成何度も繰り返すとなかなか使える。でも、やっぱり最終的に素材 -- masa (2012-08-04 11:49:23)
  • 攻撃が高いうえに爪装備できるから使い道が多いねぇ。素材としての使い道も多いねぇ。 -- ブロック (2013-10-01 18:46:17)
  • 図鑑コンプの過程で完成→ビーストドラゴンに戻る→別の吸収……と使い回していると+値が自然と高くなる。使い回しの果てにカオスドラゴン→地獄神→闇の女王みたいなことをするとかなり強い。 -- ユウイチ (2024-10-15 12:34:19)
  • こいつを主力として使いたいが、神系を吸収するとヘビードラゴンになってしまう。それでも白虎を吸収すればビーストドラゴンには戻れるのだが、何かうまい強化方法はないものか…… -- 名無しさん (2024-10-17 13:57:26)
  • ↑残念ながらないんですよね……ビャッコどれだけ連れてきたことか…… -- ユウイチ (2024-11-27 11:03:22)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年11月28日 14:57