※ボス
特記事項
破壊神を作るには不思議の洞窟で「悟りの書」を、北の洞窟で「破滅の契約書」をそれぞれ入手しておく必要があります。
「悟りの書」「破滅の契約書」は持っているだけで効果があります。
情報
属性 |
地2闇3 |
入手方法 |
モンスター吸収 |
サイズ |
3 |
成長速度 |
タイプD |
系統 |
メガ系 神系 邪神系 |
覚える魔法
習得Lv |
魔法名 |
消費MP |
1 |
メテオ |
5 |
9 |
メガシェイク |
13 |
13 |
クリマジ |
3 |
15 |
デマジクラ |
10 |
17 |
めいそう |
4 |
成長率(小数点第2位まで)
Lv |
MHP |
MMP |
ATK |
DEF |
AGL |
MGC |
SPR |
1~21 |
5.40 |
3.00 |
2.50 |
2.10 |
1.80 |
2.40 |
2.85 |
ステータス
Lv |
MHP |
MMP |
ATK |
DEF |
AGL |
MGC |
SPR |
|
|
|
|
|
|
|
|
ボス時のステータス
LV |
MHP |
MMP |
ATK |
DEF |
AGL |
MGC |
SPR |
|
4382 |
|
416 |
176 |
750 |
|
234 |
+
|
吸収予想過去ログ |
- まあ未来は分からないけど 天上神+闇の鳥になるような予感がしますネ。 ☎ -- 名無しさん (2011-03-03 16:54:43)
- ↑いや、天上神+デビルツリーだな。 -- みちる (2011-03-03 17:24:26)
- 天上神→地獄神 世界樹→破壊神 だと思う。グラフィックが世界樹メインだし。 -- 真p (2011-03-09 16:22:47)
- サタンウォーリア+屍の騎士でできそう… -- 名無しさん (2011-03-28 20:18:47)
- ↑それでできるわけねーだろ。天上神か世界樹かスフィンクスがいるだろ。 -- 名無しさん (2011-03-29 07:55:27)
- ↑デビルツリー+地獄神じゃね。サモンユニットでもそうだったし。スフィンクスはないだろ。 -- 名無しさん (2011-03-29 08:32:20)
- ↑植物魔王+地獄神だともっといいような気がします -- 名無しさん (2011-03-29 09:12:01)
- 世界樹+地獄神も可能性がある。 -- 名無しさん (2011-03-29 14:04:46)
- ↑かっけ~ -- 神獣 (2011-03-29 22:38:08)
- サイズは3かな? -- 名無しさん (2011-03-30 13:51:50)
- でも、世界樹も地獄神もまだ出てきてないからなぁ…「サタンウォーリア+屍の騎士でできそう…」って言っている人の方が現実味はある -- 名無しさん (2011-03-30 14:03:41)
- 結局こいつもメガファリンクス現象(当時はボスとして活躍したのだが、登場するのが遅すぎて人気が無くなること)になりそうなんだがw早く作れるようにならないとやばいと思うw -- 名無しさん (2011-04-07 08:57:22)
|
+
|
契約後コメント |
- カオスフィアとメガファリンクスでできる。その他以外何も装備できない・・・。 -- 名無しさん (2011-05-14 13:55:52)
- おれもつくりましたサイズ3でLv13でめいそうを覚えたとおもいます -- まだまだ修行の兵士中 (2011-05-14 14:24:47)
- デフォルトの属性は地2闇3です。 -- キャリコ (2011-05-14 15:23:30)
- こいつのHP成長率は5,5だと判明しました SPR成長率は多分3,0で、メガシェイクはレベル9で覚えました。 -- 名無しさん (2011-05-14 17:07:08)
- 自分が調べたところ、Lv1~21までの成長値は順に108、60、50、42、36、48、57で、合計401でした。流石の強さ… -- 黒仮面 (2011-05-14 19:36:58)
- AGL以外のバランスが良く、そのAGLも低すぎないぐらいの高さという強者。メガ系にしか含まれないようなので、装備品が装飾品以外ないのが難点。天上神や地獄神より+値が低い状態で作成可能で、最短+8。流石に今は使いづらいので、メガシェイクを遺伝させるために吸収素材にされてしまうのか。 -- DIO (2011-05-15 07:55:57)
|
- 現時点で最高級のHP成長率。 -- 名無しさん (2011-05-15 13:34:09)
- こいつ使うならもっといい奴がい・・・まぁそれはいわないでおこう。 -- vty (2011-05-16 04:10:26)
- サイズ3・・・・・・・・ -- シルベスター (2011-05-16 17:20:37)
- 地獄神 破壊神ともに最短+9でできる -- 名無しさん (2011-05-16 20:16:53)
- 破壊神は最低+8でできた。 -- aaaaaa (2011-05-22 14:52:54)
- 強いねぇ -- 名無しさん (2011-05-30 15:12:54)
- 天上・地獄神は剣や槍・簡易防具が、世界樹は申し訳程度に植物系装備が装備できるのにコイツだけ何も装備出来ないのはやはり痛い。そして破壊神と言う割に攻撃力の伸びが何だか… 使ってますけどね -- 黒仮面 (2011-06-04 16:24:46)
- 現在趣味で神系作っているがコイツはその他以外本当に何も装備できない -- ナマケモノ (2011-06-05 17:45:36)
- マキジバやったら勝てましたちなみにめいそうをつかってきませんでした -- 名無しさん (2011-06-12 18:42:15)
- ↑追記2ターンでたおしました -- 名無しさん (2011-06-12 18:45:43)
- 確かに強い。強いが・・・カオスドラゴンのほうが強すぎた。スロウ+ガードラ+強化剤、ダブルクロー6連の敵ではなかった。混乱+驚きはちょっと厄介ではあったが -- デミル (2011-06-26 22:44:46)
- メガシェイクが非常厄介。ボス戦で -- 名無しさん (2011-06-28 17:44:49)
- 最初の仲間であるドラオが、今こいつになった・・・色々あったなあ -- ffff (2011-06-30 13:44:19)
- 破壊神は、モンスター吸収なしでも勝てることが判明しました。(メンバー:Lv85ハーピー・Lv92魔法使い・Lv92触手目玉・Lv96デビガメ)ただし勝率は5割ぐらい。 -- 風使い (2011-07-10 18:43:30)
- 神龍とヘビードラゴン66レベルぐらいで楽勝勝ち -- べてごん (2011-07-13 17:16:42)
- 朱雀の騎士団召喚(キングアーサーより遺伝)で787ダメージだった。 -- トイボックス (2011-07-24 20:34:37)
- 1ターン目はメガシェイクくらったけど状態異常にならなかった -- 名無しさん (2011-07-25 14:54:40)
- 75レベと、81レベと、73レベで1っ発で勝った -- おっすおらごくう (2011-07-26 10:51:02)
- ちなみにキャラは左からドラゴン、魔女剣士、大地の精霊 -- おっすおらごくう (2011-07-26 10:52:48)
- 冥界ダンジョンのボスとして出てきたけど不思議の洞窟(仮)にも出てきた -- かずき (2011-08-14 22:32:00)
- こいつ弱いって言っている人のことが分からない。全員95レベで戦っても勝てない。勝った直後のデータ有りますか?参考にしたいので長文失礼しました -- 鳥鷹択渡 (2011-09-16 17:38:45)
- 魔王とキングアーサー55レべ前後で簡単に勝てた。魔王には氷のハチマキと惑わずリングキングには聖者の盾をそれぞれ装備して状態異常による事故を防ぎ二匹とも地属性4をつける。これでメガシェイクがほぼ無効になるので後は魔王はスロウをかけながら回復キングはひたすら騎士団召喚を連発すればだいたい勝てる -- 名無しさん (2011-09-21 17:19:50)
- ケルベロスカオスドラゴン(LV83)で圧勝 -- 名無しさん (2011-10-05 23:20:21)
- 破壊神装備増求ム -- 名無しさん (2011-10-08 15:55:00)
- 破壊神はとてもでごわいのでダクマムは少しずつしか下がらないのでマキシバハヤブサ切りがおすすめです「たぶんですが」 -- しゅんちー (2011-10-11 16:51:29)
- 地属性があれば、すっごい楽 -- 太郎 (2011-10-19 21:59:37)
- 地属性さえ、あれば楽。だから 自分的には、スフィンクス(ボス)の方が強いと思う -- 名無しさん (2011-10-29 20:22:01)
- やっぱこいつはマヘラス連続でMPなくしてマキジバ連発で楽勝。世界樹はマヘラスつかえるモンスターを2匹はほしい。 -- キングアーサー好き (2011-10-30 09:37:25)
- +6でできたZE -- 神 (2011-10-30 16:28:11)
- 思ってたより弱かった。 lv65朱雀とlv59ドラゴンロードでまずスロウしまくって下がらなくなったら全員にリフ -- 名無しさん (2011-11-28 21:21:41)
- ↑レクして魔法防いで騎士団召還連発してたら普通に勝てた -- 名無しさん (2011-11-28 21:24:15)
- 破壊神と世界樹ってどっちが強いかな? -- ワカラナイ~ (2011-12-15 16:11:54)
- ラスボスの世界樹だと思うが -- 脳壊人間 (2011-12-21 17:14:27)
- 。。召喚連発で勝った -- ひろ (2012-01-22 16:18:18)
- こいつはlv55闇の鳥とlv52カオスフィアlv60リザードアクスで楽に勝てた -- ZZガンダム (2012-02-07 19:05:34)
- ウィーグしたらこいつの攻撃が20とか12ぐらいしか効かなかったw -- ZZガンダム (2012-02-07 19:10:36)
- ↑×17Lv95で負けるのはないと思う -- ZZガンダム (2012-02-07 19:12:58)
- 破壊新ってどういう感じ -- 名無しさん (2012-02-19 21:59:30)
- 破壊神がどうくつ歩いてたら出てきた -- 名無しさん (2012-02-29 21:11:05)
- ドラゴン(無吸収)とグリフィン+1とリザードアクス×2 -- 秘奥LL (2012-03-17 09:09:29)
- リザードアクスは+1と13位で全快草使いまくって余裕勝ち。 -- 秘奥LL (2012-03-17 09:12:19)
- 装備品が装飾品しかないから不遇の方か?破壊神だけあってATKはあるが、装備品がないから他の神に劣ってしまう。 -- DIO (2012-03-18 08:04:35)
- マヘラスでMPを0にした後、ガードラ・ウィーク・ダクマムなどのステ変化魔法を使って何とか粘れば勝てる -- 名無しさん (2012-04-26 23:11:25)
- シェイクシェイク -- しらんがな。w。 (2012-05-22 17:41:50)
- 俺はレフ塔などでアーサーと神流を -- a (2012-06-16 22:59:26)
- もうアーサー80と神龍80で騎士団召喚と全爽 -- k (2012-06-16 23:02:38)
- ドラゴンLv66と魔王Lv48(ドレインを覚えてる)とソードリーダーLv50で勝てた。\(^o^) -- Mr.殺し屋 (2012-12-16 12:06:24)
- 朱雀の騎士団召喚で1132ダメージで楽勝 -- 名無しさん (2013-02-27 19:46:59)
- スライム4体レベル80で勝てる事が判明。 確かめたい人やってみな -- 黒 (2013-07-16 15:34:51)
- カオスドラゴンにダブルクロー付けたらかてましたww -- 暗黒竜使いのししゃも (2013-09-23 13:27:06)
- 世界樹でボロ勝ち・・世界樹・・強かったあれは強敵{友} -- オワタ (2013-09-29 14:43:09)
- 世界樹2回目強い -- y (2013-10-09 14:36:03)
- 闇の鳥70 リザードアクス69 ファイアヘッド70でステ変化はパワーアップのみでいけた(かんたんモード) -- 名無しさん (2014-02-01 18:37:30)
- こいつ つけられる武器もっとない -- 名無しさん (2014-03-31 14:59:23)
- かんたんモードリフレクとウイーク覚えたlv70のゴブリンアクス・ソード・メイジ・レディーオークで楽勝 -- 名無しさん (2015-08-19 12:12:37)
- カオスドラゴンの55LVで1回で倒せた ダブルクローとパワーアップ -- カオスドラ使い (2016-03-24 21:23:20)
- ↑の続き リフレクがあれば楽だった -- カオスドラ使い (2016-03-24 21:25:01)
- 諦めた。ドラゴンロード52とキングアーサー61 騎士団召喚連打とフルキュアだけで勝率2割くらい(普通モード) -- 名無しさん (2016-06-27 07:55:39)
- 最短で+6。吸収素材としてとても優秀。 -- 名無しさん (2016-09-23 18:41:44)
- カオスフィアってどうやって作るんですか? -- 名無しさん (2017-05-22 17:32:37)
- 真竜+8 99Lv、ドラゴンロード+6 97Lvで挑んだら遊び相手にもならんかった -- 名無しさん (2017-10-08 14:15:44)
- ↑ちなみに難易度はふつうです -- 名無しさん (2017-10-08 18:58:56)
- 此処で言うのもなんだけどカオスフィアってあの見た目でサイズ1なんだよな・・・・なんでだ -- 佐門 (2020-08-18 02:21:24)
- 2024年になっても装備できるものがほとんどない(武器なし・防具はボーサイグだけ、あとは装飾のみ) -- ユウイチ (2024-10-22 09:11:28)
最終更新:2024年10月22日 09:11