【mixiアプリ】サンシャインワイナリー1【Rekoo】1
最終更新:
sunshinewinery
-
view
- 1. 友達の友達の名無しさん 2011/09/22(木) 22:57:53.88 ID:EVcDGv2p0
- mixiアプリのサンシャインワイナリーの話題を扱うスレです
サンシャインワイナリー ttp://mixi.jp/view_appli.pl?id=32922
次スレは
>>950
(立てられない場合は代理)がスレ立て宣言して立ててください。
また、スレが立ったらスレ立て報告も兼ねて次スレへの誘導もお願いします。
サンシャインワイナリー攻略wiki
ttp://w1.oroti.net/~hako/wiki/ - 2. 友達の友達の名無しさん 2011/09/23(金) 16:28:50.83 ID:cazyAnCQ0
- >>1
乙 - 3. 友達の友達の名無しさん 2011/09/24(土) 02:05:57.98 ID:etlbqOLD0
- コイン貯まらない
どうすりゃいいんだ - 4. 友達の友達の名無しさん 2011/09/25(日) 03:22:53.40 ID:5i/vOpg6O
- >>3
同じく貯まらん
4個目の樽置きたいんだがコイン不足
初期サン牧の開墾のつらさみたいなもんだろうか
地道にレベル上げと注文書でやりくりするのかね - 5. 友達の友達の名無しさん 2011/09/25(日) 03:24:45.10 ID:5i/vOpg6O
- わっ、上げちまった。
スマン - 6. 友達の友達の名無しさん 2011/09/25(日) 08:31:04.86 ID:8NxJIxvX0
- 注文書はレベル5の樽必要で、今レベル4なったばっかり
なんぞこれ - 7. 友達の友達の名無しさん 2011/09/25(日) 09:09:11.37 ID:SRtT9UnvP
- >>6
注文書でレベル6のブドウ植えろと言われるが、今レベル5になったばっかり
よくある話 - 8. 友達の友達の名無しさん 2011/09/25(日) 11:36:24.73 ID:JRnPxu7mP
- うをくそ。栗樽使えるようになったが、
ブドウ生産と金がおいつかなくて置き場所増やせん。
タンク2つ空だ。 - 9. 友達の友達の名無しさん 2011/09/25(日) 13:02:45.68 ID:Ar186gB80
- これ、ワインの売値が安すぎるんだと思う。サン牧もその傾向あるけど、ちょっと厳しすぎだろ。トントン経営しかできん。
DFVシャルドネ。槐タル(200)
シャルドネ4つx8時間かけて、予測売値85
ブラミートDC。クリタル(500)
シャルドネ6つx12時間かけて、予測売値150 - 10. 友達の友達の名無しさん 2011/09/25(日) 13:55:12.89 ID:JRnPxu7mP
- ぶどうの栽培時間が20分の次が4時間てのもなあ。
売った時の値段がもう少し高ければ20分でひたすら収穫するか、4時間ので多少放置してもいいけど。
日に何度もログインできない人はすぐやめちゃいそうだな。 - 11. 友達の友達の名無しさん 2011/09/25(日) 16:46:53.52 ID:5i/vOpg6O
- >>6
全く同じ現象起きたw
栗樽買えねー
仕方ないから違う物作ってレベル上げ
つーか、レベル上がる前の注文書の作ってたんだが
葡萄収穫してたらレベル上がって栗樽の注文書にすり替わった - 12. 友達の友達の名無しさん 2011/09/26(月) 18:02:06.45 ID:Aftfmt/i0
- 熟成100%にするのにどうすればいいんだ?
虫入れまくっても90%にしかならないんだけど - 13. 友達の友達の名無しさん 2011/09/26(月) 21:39:40.76 ID:ED85apQx0
- wikiより
>そういう仕様です。
>収穫時にランダムで+10まであるので、90+10で100となります。
だって。+10なんて出たことないわ。 - 14. 友達の友達の名無しさん 2011/09/28(水) 11:25:51.65 ID:JytVJfdw0
- マイミクが入れた虫を他のマイミクが退治できないのがヤバイ
- 15. 友達の友達の名無しさん 2011/09/28(水) 11:35:44.10 ID:A0zqPAh20
- もらった釘とか板はどこに入ってるの?
- 16. 友達の友達の名無しさん 2011/09/28(水) 12:05:43.18 ID:yoa3UPsfP
- >>13
今朝初めて出た! - 17. 友達の友達の名無しさん 2011/09/28(水) 13:20:48.28 ID:5Bs5v3Py0
- 虫(酵母)はどんだけ入れても品質が落ちるわけではないから200使い切って
最低限の経験値200は手に入れた方がいいよね(相手も喜ぶだろうし)
やってるミクが少ないと余らせるだろうけどさ
100は品質90収穫が最低条件だろうね
あとは収穫時に酵母沸いてる状態でがいいのか無しでがいいのか運まかせ?
自分は沸かせてる状態で98がいまのとこ最高 - 18. 友達の友達の名無しさん 2011/09/29(木) 18:04:35.90 ID:9Evld/XJ0
- (´∀`∩)↑age↑
- 19. 友達の友達の名無しさん 2011/09/30(金) 12:54:08.99 ID:7d1dV3WdO
- しばらくは、葡萄の原液売りでしのぐのがいいのかなー
- 20. 友達の友達の名無しさん 2011/10/01(土) 15:17:46.74 ID:MTalKUbP0
- ソロ&無課金プレイだと、
樽の修理は低確率のログインプレゼント頼み。
壊れた樽を修理できないといつまでも場所を占拠し続けて収納すらできない。
やめるわ。
マイミクが大挙参入してこない限り復活しない。 - 21. 友達の友達の名無しさん 2011/10/01(土) 15:34:17.33 ID:xpGVSMWAP
- >>20
ソロだときついね。
マイミクがやってくれれば、
毎日、道具を贈り贈られでできるんだが。
収穫時にマイナスになった樽が壊れやすい気がする。
砂時計が手元にある時は、品質90まで行ったら、
さっさと時短で収穫したほうがいいのかも。 - 22. 友達の友達の名無しさん 2011/10/01(土) 17:00:53.09 ID:z0JYIxMQ0
- 何か注文書のバランス悪いんだよな
レベル上げて注文書にある新しいジュース作るけど
そのジュースを使える樽がレベル足りないから買えないみたいな - 23. 友達の友達の名無しさん 2011/10/01(土) 17:07:14.96 ID:xpGVSMWAP
- 収穫で経験値あげたり、収穫物売って金貯めろってことじゃね?
ピノ早く植えたい〜@只今レベル8
ワイン飲みたい・・・。 - 24. 友達の友達の名無しさん 2011/10/02(日) 04:41:28.47 ID:Jv2dZ9J70
- このrekooって池沼集団?面白くもねーイベント連チャンのサン牧場を改善しないでサンシャインなんとかばっかり増やして行く。
タウンとか何アレ?マイミク居ないと何も出来ねーじゃん。サン牧とか70まででアプリ削除したよ。中国人てほんとにくだらねー民族。ゴミレベル。 - 25. 友達の友達の名無しさん 2011/10/04(火) 13:53:36.62 ID:/U1gHQ3Q0
- 90で紙フィルター使うと100になるのか
誰か試した人いないかな - 26. 友達の友達の名無しさん 2011/10/04(火) 14:00:48.51 ID:68b1vuiVP
- 紙フィルター何度やっても一度しか使えませんてでる。
ゲーム始めてほんとの最初しか使えず以降はダメだった。
面倒くさくて確認してない。
未使用で勝手に100になってたことは一度だけある@今レベル10 - 27. 友達の友達の名無しさん 2011/10/04(火) 14:07:46.53 ID:ggCXBxZW0
- >>25
90で使っても90のまま
100にするには運に頼るしかないっぽい - 28. 友達の友達の名無しさん 2011/10/04(火) 14:38:41.55 ID:dBF+GETs0
- 金貯めるのは、いろいろ売るにして、タンクの開放とテーブルの開放と、どっちが優先かな?
普通にタンク優先で、ジュースを貯めまくるか? - 29. 友達の友達の名無しさん 2011/10/04(火) 15:48:08.53 ID:8tdHHhos0
- 酵母菌ってマイミクの樽もかき混ぜられなきゃ、全然品質上がらないよ。
自分のは副垢で入れてるからいいけど。 - 30. 友達の友達の名無しさん 2011/10/04(火) 16:01:16.45 ID:ggCXBxZW0
- >>28
俺はそれプラス新しい樽を買うか迷う
今の所、15000貯めようと頑張ってる内にレベルが2つ上がって
新しい樽買って散財を繰り返してる感じ - 31. 友達の友達の名無しさん 2011/10/04(火) 16:16:53.92 ID:/U1gHQ3Q0
- >>26
>>27
ありがとうございます。あまり使う機会がなさそう
金は時間があるときにリースリングで貯めるか - 32. 友達の友達の名無しさん 2011/10/04(火) 21:53:47.63 ID:68b1vuiVP
- 今ごろわかった。
・フィルターは品質90になる前に使用可。
・効果はフィルターに記されている通りの数値分あがる。
・1樽に種類問わず1個しか使えない。
・品質90を越えて使おうとすると、フィルター使用・未使用は関係なく、
「1回しかおりびきすることができません」て出る。
酵母菌が足りないまま熟成を迎えそうだったら使う感じか。 - 33. 友達の友達の名無しさん 2011/10/05(水) 16:38:46.73 ID:jHVd5NSZ0
- >>30
次のタル70000だよ - 34. 友達の友達の名無しさん 2011/10/05(水) 17:22:42.11 ID:ZKHywoal0
- 金をこつこつ貯めていくには、タルが空いてない時は、リースリングかシャルドネを植えて、ジュースを
売って、タルが空いていたら、なんか作って売る。
あとは注文書とワインコレクションを、作っていく。基本はこんなところなのか?
あと、金目的で作るワインは、何がおすすめになるのかな?
品質で、どのぐらい売値が変わるのかは、あまりまともに見てないんだけど。 - 35. 友達の友達の名無しさん 2011/10/05(水) 17:51:36.76 ID:EquuJ+CR0
- >>33
まだUSオークタル1500しか買えないんだけどマジなん? - 36. 友達の友達の名無しさん 2011/10/05(水) 21:08:17.53 ID:ZKHywoal0
- うぉ・・・既にコレクションクリアして、注文書に合わせて作ったひと樽。
適当にやってて89になったところで、忘れて放置してたら、収穫で+10の99。
出るのか〜+10 油断してたな・・・ - 37. 友達の友達の名無しさん 2011/10/05(水) 23:27:21.35 ID:oXNElXIIP
- 4時間で収穫できるぶどうだけ植えてると、
ぶどうか酵母が足りなくなる。
収穫までの間に半端な時間あったらリースリング。 - 38. 友達の友達の名無しさん 2011/10/05(水) 23:48:43.50 ID:jHVd5NSZ0
- >>35
六個目のタルの開放ね - 39. 友達の友達の名無しさん 2011/10/06(木) 01:47:32.10 ID:AbFBq3qz0
- Lv2上がるたびに新樽買ってると\15000の樽枠買う余裕ない
というか畑が12穴だし4つ樽回しで十分だと思う
5樽だとぶどう不足で樽余らせたりしそうだし
長期ならあれだけど、そうするとぶどう余る
ぶどう売却といっても1個20〜40円くらいだっけ?
4時間使って数百円だからなぁ - 40. 友達の友達の名無しさん 2011/10/06(木) 21:18:21.48 ID:5zzjYF2bO
- やっとレベル11になって樽買おうと思ったら1個2000もする
何だかんだ2個買ったけど高えよ
5個樽置くとかタンク解放とか先だな - 41. 友達の友達の名無しさん 2011/10/07(金) 15:54:35.30 ID:nHtR6jvI0
- 俺もレベル11だけどとりあえず樽先に延ばして5個目解放にアタックしてる
今やっと1万1000溜まった
ガンバレ俺 - 42. 40 2011/10/08(土) 03:14:26.12 ID:F8uNlZHRO
- そうこうしてる間に緑の葡萄植えろと注文書きた
レベル12で買えるみたいだ
レベル足りないからEU樽1個買い足して12時間単位物で回してる
効率はわからないが、今の所タンク足りないとか葡萄足りないとかもなく回せてる
楽しいが5樽置くとかタンク解放考えるとコイン不足が深刻だな - 43. 友達の友達の名無しさん 2011/10/08(土) 11:43:58.98 ID:/ZciRpzk0
- 畑が12しかないから5台目のタル置き場開放してもブドウが追いつかないぞ
2500や3000のタルも買わないといけないし
タンク開放してたっぷり貯めてからした方が良いかも - 44. 友達の友達の名無しさん 2011/10/08(土) 13:57:21.12 ID:8htkcdgb0
- 少し抜いては追い越され、少し抜いては追い越され、していたマイミクが
結構な差をつけて上になっていた。(ランキングの話ね)
時間のロスがないように葡萄の収穫・ワインの製造の管理をやってたんだと思う。
これでちょっと気が楽になったw
ところで、サン牧とのコラボは11月辺りかな?(・ω・)楽しみ - 45. 友達の友達の名無しさん 2011/10/09(日) 14:14:39.14 ID:zSX/6aEV0
- 醸造時間がなあ12時間と24時間の間にせめて16,20時間のワインも
あるとより調整しやすいんだけどな - 46. 友達の友達の名無しさん 2011/10/09(日) 14:54:36.74 ID:07QWLO26P
- なんかサン牧に図鑑きてね?
ログインプレゼントかね - 47. 友達の友達の名無しさん 2011/10/09(日) 16:43:28.90 ID:Ntm7ubn+O
- >>46
何れ来るとは思ってたが本当に来た
どうやって送るんだろうな? - 48. 友達の友達の名無しさん 2011/10/09(日) 17:33:44.21 ID:07QWLO26P
- 収穫時ランダム取得か…確率どんなもんだろな
- 49. 友達の友達の名無しさん 2011/10/09(日) 18:43:15.46 ID:gMvTqW0c0
- 20分の種でまわした方がいのかな
それともメルローはメルローからしかとれないのかな - 50. 友達の友達の名無しさん 2011/10/09(日) 18:56:08.25 ID:f66HixJm0
- >>48-49
今、ソヴィニョンBを一面収穫して3種3個出た - 51. 友達の友達の名無しさん 2011/10/09(日) 19:10:37.80 ID:07QWLO26P
- >>50
サンクス、リースリングで回してみます - 52. 友達の友達の名無しさん 2011/10/10(月) 01:49:24.54 ID:8iRhOjDj0
- 今の所5種類出たけど何種類あるんだろうか
- 53. 友達の友達の名無しさん 2011/10/10(月) 11:20:46.00 ID:QG0Q+ILL0
- もしかして、ニンジン掘りの応用できるんじゃね?
今日いっぱい、2円=2XP で掘り進めて。
金&5樽目開放はすてて、LV12、LV13を目指してみるよ。 - 54. 友達の友達の名無しさん 2011/10/10(月) 16:50:25.38 ID:ZnZChKL90
- サン牧用の種の出現確率、少し出ない方に調整したか?出が悪くなったな。
- 55. 友達の友達の名無しさん 2011/10/10(月) 17:13:12.85 ID:R34DVUUwO
- 一部のマチミクを除いて、ソヴィニヨンBとかまだ植えれないんだけど。
牧場連携イベ、もっとユーザレベル上がってから始めないと。 - 56. 友達の友達の名無しさん 2011/10/10(月) 18:31:41.90 ID:omCHSd9M0
- >>55
ソヴィニョンB植えられないと困るのか? - 57. 友達の友達の名無しさん 2011/10/10(月) 18:52:20.58 ID:vJHrqg+X0
- 何を植えて収穫してても全種類出るみたいだが?
- 58. 友達の友達の名無しさん 2011/10/11(火) 13:40:02.42 ID:VFpHFI5T0
- お、はじめて100になった
- 59. 友達の友達の名無しさん 2011/10/11(火) 17:52:54.70 ID:wTEhtn4G0
- サン牧用の種あと一種が出ない
リースリングで回してるのになぜリースリングだけが一回も出ないんだ - 60. 友達の友達の名無しさん 2011/10/11(火) 22:16:35.82 ID:sY1/k4Ul0
- 樽5個にしたら種を4時間で回さないと空きができるようになった
- 61. 友達の友達の名無しさん 2011/10/11(火) 23:35:42.72 ID:Igyle8270
- >59
お前は俺かw
他のは5〜10個出てるのにリースリングだけ出ない - 62. 友達の友達の名無しさん 2011/10/12(水) 07:14:45.90 ID:rJcsT9zfP
- リースリングだけで回してる人は、牧場用種が欲しいだけでワイナリーやってる人?
ワイナリーのレベル上げるのに、リースリングだけで回してられないから、必要なぶどう作ってたら、勝手に種5種類たまってたよ。 - 63. 友達の友達の名無しさん 2011/10/12(水) 11:50:59.43 ID:aXYh4hm20
- >>60
自分はLv15なったけど樽は4個でまだ十分かな
樽1〜2買うのとタンク増加の方が優先
ぶどう種類増えてくし、混合種ワインも考慮するとさ - 64. 友達の友達の名無しさん 2011/10/12(水) 13:08:20.76 ID:6h3TAslh0
- リースリングだけで5種類出たわ
- 65. 友達の友達の名無しさん 2011/10/12(水) 21:32:47.07 ID:98uji1m60
- 修理用の木の板とかの在庫数って
樽が壊れた時しか見られない? - 66. 友達の友達の名無しさん 2011/10/12(水) 21:39:57.14 ID:xdajf3lk0
- 一昨日始めたんだけど、序盤の資金繰りはマツタルでFHリースリング作りまくればいいのかな
- 67. 友達の友達の名無しさん 2011/10/12(水) 23:35:10.91 ID:ICfPJmIp0
- 高級オークタルが壊れたら部品3つも請求された
先の事を考えると(*1)) - 68. 友達の友達の名無しさん 2011/10/12(水) 23:40:07.15 ID:NKxlK+qR0
- >>67
今日一日で部品3つ要求が2回あった…
マイミク増やすか課金するか選べってことかね? - 69. 友達の友達の名無しさん 2011/10/13(木) 16:48:02.19 ID:9illAvjT0
- >>66
序盤はレベル上げを優先したほうがいい。
ログインを何時間おきにできるかできめるべし。 - 70. 友達の友達の名無しさん 2011/10/13(木) 17:13:41.21 ID:H8wjcez5O
- サン牧でお世話し合ってるマイミクがほぼみんな携帯から。
無課金でワイナリー続けていくのはムリポー
とりあえずサン牧の図鑑のブドウ全部ゲットしたから去る。さようなら〜 - 71. 友達の友達の名無しさん 2011/10/14(金) 01:30:57.63 ID:SrtIndRk0
- 無駄に背景が広い・・
拡張に備えてるとか - 72. 友達の友達の名無しさん 2011/10/14(金) 02:53:30.32 ID:xt5DAKnI0
- トリンプの広告、けっこうウザイ。性別チェックぐらいしろよな・・・
- 73. 友達の友達の名無しさん 2011/10/14(金) 16:10:11.98 ID:/5pVoKmr0
- すみません、サン牧に送るピノノワールというのを作るには、なんのワインを作れば良いんでしょうか?
- 74. 友達の友達の名無しさん 2011/10/14(金) 16:28:25.98 ID:1lDxhann0
- >>73
なにを収穫するかは不問
ランダムで決まるから運次第(出ない時もある
五つ目のタンクと樽解放したけど数が足りない
畑が少なすぎるんだよ! - 75. 友達の友達の名無しさん 2011/10/14(金) 16:39:00.20 ID:/5pVoKmr0
- >>74
ありがとうございます。1個足りないのが分かんなくて??でしたので。 - 76. 友達の友達の名無しさん 2011/10/14(金) 16:45:43.02 ID:XPGuJYH60
- 確かに5個目のタル置き場開放は罠だな
最低でもレベル16までは待つべきだわ - 77. 友達の友達の名無しさん 2011/10/14(金) 19:39:16.23 ID:vXb2QgnZ0
- >>76
レベルというか畑が12穴固定なら4樽で十分
高級マツタルで4000x2で8000、今後も2個買いなら1万〜確実
枠に1万5千も使えないしKコイン使うまでもない
結局ぶどう不足放置見かけてるし無駄遣いになる - 78. 友達の友達の名無しさん 2011/10/14(金) 19:53:43.16 ID:KfaD0eLe0
- 今レベル15だけど樽2個づつ買えてるし金的には5個目の樽置き場解放してても問題ないっぽい
ジュースタンクはまだ5個だけどほとんど満タンになる事は無い
まあ組み合わせが上手くいかないで樽が開くことはあるけど - 79. 友達の友達の名無しさん 2011/10/14(金) 20:45:39.34 ID:XPGuJYH60
- >>77
確かにその通りかも、一個放置で立て直すわ - 80. 友達の友達の名無しさん 2011/10/14(金) 23:58:56.74 ID:1lDxhann0
- >>78
俺は樽4個で結構ジュース売りするぐらいだったから5個目解放した
それなのにいざ解放したら全然ぶどう足りなくて泣いた
とりあえずリースリングどんどん作ることにする - 81. 77 2011/10/15(土) 01:30:30.58 ID:jBRUEBel0
- >>78
そっか
自分はタンク6個目開放してて樽2個買うと5枠目樽分のお金が
ギリだった。で今後の樽2個買いを考慮して買わずにいた。
あと樽増やしてとしても4時間ワインで経験値40そこそことか
ミク回ればその4時間中に余裕で稼げるからね
お金は多少増やせるようになるだろうけど出費がでかい - 82. 友達の友達の名無しさん 2011/10/15(土) 04:04:14.01 ID:/NLVv2jo0
- DGシャルドネレセルを作りたい→シャルドネ12個必要
ジュースタンクには10個しか入れられない
どうしたらいいの? - 83. 友達の友達の名無しさん 2011/10/15(土) 04:47:47.28 ID:3jWcy+WW0
- 1つのタンクから10個、もう1つのタンクから2個
わかりますか?10+2で12です - 84. 友達の友達の名無しさん 2011/10/15(土) 05:06:01.29 ID:/NLVv2jo0
- 複数のタンクに同じ種類入れられるんだ?
じゃあ他のタンクのどれかを空にすればいいのかな?やってみる - 85. 友達の友達の名無しさん 2011/10/15(土) 10:11:32.63 ID:Uu2SWv3m0
- >>82
斬新な質問だなw - 86. 友達の友達の名無しさん 2011/10/15(土) 11:36:05.94 ID:Ft+kZMeZ0
- >>82
タンク空けるか増やすか
もう1つはそういう時のために肥料とっておいて
即ぶどう実らせるという方法 - 87. 友達の友達の名無しさん 2011/10/15(土) 17:02:43.62 ID:/NLVv2jo0
- ぶどうの保存はタンク一個で一種類だと思いこんでたんだよね
無事作れたよ - 88. 【東北電 92.2 %】 2011/10/15(土) 19:27:39.34 ID:YLHKHeAN0
- 樽がやたら壊れて木の板が足らない
やりずらいわぁ・・・ - 89. 友達の友達の名無しさん 2011/10/15(土) 22:53:48.27 ID:vsFOOiiPP
- レベル14まで行って、ぶどう足りないのが常態化。
張り着いて効率よく回そうとすると、酵母足りず。
毎日張り着いてもいられないし。
リースリングで埋めるのが悔しいわあ。 - 90. 友達の友達の名無しさん 2011/10/15(土) 23:07:41.04 ID:5DVm7KsQP
- >>89
SCソヴィニョン4つで回せば一日の収穫ノルマ40だし何とかならないか?
お前さんの樽置き場が5個解放されてたら知らんが - 91. 友達の友達の名無しさん 2011/10/16(日) 01:46:54.41 ID:OmCjiSZS0
- マイミクやってる人がいないし課金する気もない
タンクの修理はどうすればいいんだろうか?手詰まりか? - 92. 友達の友達の名無しさん 2011/10/16(日) 01:50:41.30 ID:XGrMGX4f0
- >>91
回収して新しいタルを買えばいいんじゃないの?
故障してたら回収できないっけ? - 93. 友達の友達の名無しさん 2011/10/16(日) 01:58:26.21 ID:gGIFoIFx0
- >>91
ログプレで出すしかないかな タンク→樽ね
ただマイミクいないと厳しいから募集なりしたほうがいい - 94. 友達の友達の名無しさん 2011/10/16(日) 02:02:58.01 ID:HdK0IoTn0
- >>91
注文書でOKかと思ったけど、
>>93
の方が早いね。
そろそろwikiか何かで、情報が欲しいのだが。 - 95. 友達の友達の名無しさん 2011/10/16(日) 03:32:05.07 ID:6ty+Bt2b0
- せめて、壊れた樽を廃棄できるようにして欲しいよね
高い樽だとそれも嫌だけどw - 96. 友達の友達の名無しさん 2011/10/16(日) 08:10:01.36 ID:/grojThX0
- wiki、とりあえず作ってますって人いるぞ
- 97. 友達の友達の名無しさん 2011/10/17(月) 12:15:55.71 ID:/7jtRSnn0
- はろいんって何?腐ってるんだけど
- 98. 友達の友達の名無しさん 2011/10/17(月) 16:48:47.52 ID:j4IpMac50
- ログイン画面がハロウィン仕様だけど、なんかイベントある?中身は一緒みたいだけど??
と思ったら、ぶどうに特別ってタグがあった。まだ開放にはなってなかったから、明日か? - 99. 友達の友達の名無しさん 2011/10/17(月) 17:40:45.81 ID:3Vox/79P0
- いきなり課金イベント
駄目だなこの会社wwww - 100. 友達の友達の名無しさん 2011/10/17(月) 18:04:06.47 ID:j4IpMac50
- 贈るとおねだり、今日送信済みだったけど、イベントのアイテム送れるみたいだな
- 101. 友達の友達の名無しさん 2011/10/17(月) 18:39:39.10 ID:HpdAYqMu0
- 無理でしょこれは
- 102. 友達の友達の名無しさん 2011/10/17(月) 18:45:03.79 ID:8iC9YU/m0
- いつまでやるイベントなのかくらい教えておいて欲しいな
- 103. 友達の友達の名無しさん 2011/10/17(月) 19:23:08.30 ID:XPynTHkB0
- >>102
http://i.imgur.com/mP4a0.jpg - 104. 友達の友達の名無しさん 2011/10/17(月) 20:00:00.35 ID:Da4Wq5Cq0
- マイミクみんなかぼちゃばっかり送ってくるわぁ
- 105. 友達の友達の名無しさん 2011/10/17(月) 21:07:48.67 ID:j4IpMac50
- メッセージをつけて、贈るなりおねだりすればよろし。
- 106. 友達の友達の名無しさん 2011/10/17(月) 21:28:09.50 ID:Da4Wq5Cq0
- とりあえず1タル分は確保できた
- 107. 友達の友達の名無しさん 2011/10/17(月) 22:08:50.89 ID:EKLc696B0
- プレゼントとおねだりって両方送れるけど
反映されるのは一個だけ? - 108. 友達の友達の名無しさん 2011/10/17(月) 22:14:31.96 ID:lpO/7IWM0
- >>107
一人につき、2個までOK。
最後の魔女樽のノルマ、ハードだな。
12時間×25とか、4時間×40とか。 - 109. 友達の友達の名無しさん 2011/10/17(月) 22:18:57.83 ID:8iC9YU/m0
- >>108
目を疑っていたがやはり25個とか40個作らないとならんのかw
各1作ってセラーの棚を埋めるのを目標にする。 - 110. 友達の友達の名無しさん 2011/10/17(月) 23:01:28.69 ID:Gwq7b1USP
- >>109
一本ずつ作ったくらいで次のぶどうが解禁される保証が何処にある? - 111. 友達の友達の名無しさん 2011/10/17(月) 23:12:08.00 ID:j4IpMac50
- まあ初のイベント、自分の環境でどこまで達成できるか、のんびりやりましょうや。
サン牧みたいに、追い立てられる感はないゲームだし(今のところ) - 112. 友達の友達の名無しさん 2011/10/17(月) 23:30:12.27 ID:XPynTHkB0
- ゆっくりしていってね!!!
http://i.imgur.com/e6168.jpg - 113. 友達の友達の名無しさん 2011/10/18(火) 00:24:36.48 ID:mdxxy5ja0
- ttp://w1.oroti.net/~hako/wiki/index.php
WIKIで品質の検証したいんだが、
情報集めのヘルプ、よろしくです。 - 114. 友達の友達の名無しさん 2011/10/18(火) 00:30:03.82 ID:Jdx7YpUh0
- うげっ。間違えてカボチャタルからゲットしちゃったよ・・・そんなにアイテムないのに
- 115. 友達の友達の名無しさん 2011/10/18(火) 00:46:04.89 ID:Pq7NNM5I0
- 増産なしで加速するから砂時計は使いづらい
それよりぶどうを加速させるアイテムが欲しいわ - 116. 友達の友達の名無しさん 2011/10/18(火) 05:39:44.29 ID:NM0+OkhG0
- 品質70超えないとカウントしないとか…おわた
- 117. 友達の友達の名無しさん 2011/10/18(火) 07:10:41.30 ID:6z07Wv1v0
- アメタルのレア種を2つ作ればカボチャ植えられると思ったけど甘かった
これ10個づつ作らなきゃカボチャ植えられないのか?
その次が16個と12個
いきなりナイトメアモードだな - 118. 友達の友達の名無しさん 2011/10/18(火) 07:20:16.03 ID:El1N2hUHP
- 半端ない課金と廃人プレイ両方必要なイベントとか客増やすつもりないだろrekoo
- 119. 友達の友達の名無しさん 2011/10/18(火) 08:43:21.90 ID:QSyg0ipY0
- >>117
マジかよ…
ワインセラーの上段だけ完成させて撤退するわw - 120. 友達の友達の名無しさん 2011/10/18(火) 09:51:27.15 ID:RlK2mGpbP
- うわ。課金樽を買わなきゃいかんのか。
ハロウィンアイテム送りまくってたぜw
ログプレで1個ぐらいくれ〜 - 121. 友達の友達の名無しさん 2011/10/18(火) 10:45:47.12 ID:Zhwc1gLc0
- 送られたハロウィンアイテムで課金樽と交換できるんだろ
何いってんだ? - 122. 友達の友達の名無しさん 2011/10/18(火) 10:55:14.96 ID:xCZnOL0z0
- 実績ポイントってどんなときに加算されるのですか?
- 123. 友達の友達の名無しさん 2011/10/18(火) 11:22:52.74 ID:eai/F9lZ0
- レコおはいよいよ落ち目だね
- 124. 友達の友達の名無しさん 2011/10/18(火) 11:36:03.55 ID:qebOE/Yh0
- 無課金ぼっちの俺様には
はなから関係ないイベントだぜHAHAHA - 125. 友達の友達の名無しさん 2011/10/18(火) 12:15:27.39 ID:kuYhiBKYO
- アメタル2個とカボチャタル1個がゴールと置き換えた。
なんとかなりそうだ。
あとは、アメブドウ植えまくるか。
>>122
品質70以上でコレクション1セット完成か、品質100を作ればOK。 - 126. 友達の友達の名無しさん 2011/10/18(火) 14:39:59.38 ID:QSyg0ipY0
- なにげにこのイベントのワインってジュースの消費が多いな。
アメタルは畑をフル稼働させても、3つまでしか回せない - 127. 友達の友達の名無しさん 2011/10/18(火) 15:40:23.97 ID:V798hPTC0
- とりあえず、樽だけ揃えられるのかな?
でも、期間内にハードな注文こなさないと
なにももらえないってことなのかな。
課金しても難しいよね - 128. 友達の友達の名無しさん 2011/10/18(火) 16:03:29.42 ID:BnUny9nS0
- 各段階で10個とか12個作らないと次に進めないのかよ
むりむり - 129. 友達の友達の名無しさん 2011/10/18(火) 16:12:22.65 ID:w583IYUG0
- コレクション上段目標が限界だわ
元々牧場の種が目的だった人はこれで完全に離れそうだな - 130. 友達の友達の名無しさん 2011/10/18(火) 16:50:51.31 ID:f2DMd1MP0
- 副垢いくつか持っていても、なかなかクリアまではしんどそうだね。
上段クリアぐらいはしたいな。間違ってカボチャタル交換しちまったし・・・。 - 131. 友達の友達の名無しさん 2011/10/18(火) 17:00:30.53 ID:dUYH4Jnv0
- >>130
俺もかぼちゃ交換してしまった
一個ずつクリアしないといけないのね・・ - 132. 友達の友達の名無しさん 2011/10/18(火) 18:44:29.65 ID:GC2JUors0
- どうしてもワイン出来上がりの時間を微調整したくて
課金して30分の加速砂時計2コ買ったんだけど、
ほかの4時間8時間は使えるのにこの30分のだけ使えない
なんでだろ? - 133. 友達の友達の名無しさん 2011/10/18(火) 18:54:45.29 ID:TJ8pnR000
- >>128
1個ずつでクリアかと思ってたよ
さすが運営あほだわ - 134. 友達の友達の名無しさん 2011/10/18(火) 20:16:23.42 ID:XrDHzzD20
- これ最後まで行ったとして
あの鬼畜数こなしたら何が出るんだろ
それまではぶどう解放だが
最後は揃える必要ないよね?
まあたどり着けるとも思えんのだが - 135. 友達の友達の名無しさん 2011/10/18(火) 21:21:28.07 ID:cfIB7XW00
- 服赤いくつかあって肥料と砂時計大量投入すればすぐ終わるか
- 136. 友達の友達の名無しさん 2011/10/18(火) 21:56:08.27 ID:mdxxy5ja0
- wiki 更新したついでに、
必要なブドウ計算したよ。
飴170、南瓜158、猫171、魔女165
ざっと3600時間。12畑で300時間。
イベント14日間で336時間。ギリギリ行けるのか? - 137. 友達の友達の名無しさん 2011/10/18(火) 22:14:24.28 ID:Veu9nr2I0
- >>135
すぐ?計算したことあんの?
加速は1個に一回しか使えないし、どうせ収穫数が追いつかない
樽材料も1日2個ずつ送り送られて各3樽で計算すると副垢5つ必要だぞ - 138. 友達の友達の名無しさん 2011/10/18(火) 22:15:26.35 ID:QSyg0ipY0
- >>136
品質70を達成していないとカウントされないようなので、交代で温度管理をしあえる仲間も必要。 - 139. 友達の友達の名無しさん 2011/10/18(火) 22:42:55.34 ID:AMASfgCa0
- それで今日作っても0のままだったのか…
- 140. 友達の友達の名無しさん 2011/10/18(火) 23:18:41.20 ID:IVQ5PpaB0
- 品質70↑は他のワインでも同じなんだから最初から気付けよ・・・
- 141. 友達の友達の名無しさん 2011/10/18(火) 23:52:07.58 ID:El1N2hUHP
- >>140
注文書は品質関係なくカウントされなかったか? - 142. 友達の友達の名無しさん 2011/10/19(水) 00:22:32.83 ID:U0PE/Au+0
- 少なくともこのイベントではカウントされなかった
もう無理ぽ - 143. 友達の友達の名無しさん 2011/10/19(水) 00:28:31.36 ID:ymOD2iTV0
- ええ、カウントされないんだ・・・そりゃ無理ぽだな
1本70以上にして、あとは乱造する予定だったのにな - 144. 友達の友達の名無しさん 2011/10/19(水) 00:36:57.96 ID:8AjRJqOi0
- アメタル3個つくったけど材料が足りねえ
- 145. 友達の友達の名無しさん 2011/10/19(水) 00:57:59.30 ID:hK6cXAqS0
- マイミクセラーで特別レシピか・・・
ハロウィンは無理ぽだし、忙しいなぁ - 146. 友達の友達の名無しさん 2011/10/19(水) 01:48:48.43 ID:yxx0Vaa/0
- >>137
すると課金でも厳しいってこと? - 147. 友達の友達の名無しさん 2011/10/19(水) 01:51:25.05 ID:a003ZT4s0
- コミュ見てるとノルマ大幅に下がったみたい
>>136
は最初の仕様で計算かな?
計算するのさえ面倒だよw誰か頼む〜 - 148. 友達の友達の名無しさん 2011/10/19(水) 02:11:59.30 ID:7qOLKH9l0
- >>147
大幅といってもアメタルワインノルマは変わらず、
他も10〜ノルマだし厳しいよ
せめて一桁ノルマにしてくれないとさ - 149. 友達の友達の名無しさん 2011/10/19(水) 02:26:55.85 ID:hK6cXAqS0
- >>136
のは変更後の計算みたいだ
自分が計算するとさらに絶望的な数字になったけど・・・
加速アイテムそんなに持たないし、寝るなってことか?
飴170、南瓜158、猫171、魔女165
3948時間。12畑で329時間。
イベント14日間で336時間。
あとwikiの人、ハロウィン注文の材料内訳が逆になってるところあるから修正よろしくです - 150. 友達の友達の名無しさん 2011/10/19(水) 02:55:47.80 ID:bzEFTbXFO
- 数が絶望的すぎるorz
- 151. 友達の友達の名無しさん 2011/10/19(水) 03:21:04.16 ID:a003ZT4s0
- 計算サンクス
やっぱ確実に無理だなw
まあ最終までクリアしなくても
それぞれ経験値&売価は入るんだしいいか
もしかしたら再調整あるかもしれないし
諦めて通常のに戻しても得なわけでもなし - 152. 友達の友達の名無しさん 2011/10/19(水) 08:42:03.80 ID:ymOD2iTV0
- そっか、このイベントは、ひたすら課金して、肥料買って、おりびき買って、砂時計買って、樽買って
オナニーゲームに徹しろということなんですね、わかります。 - 153. 友達の友達の名無しさん 2011/10/19(水) 09:06:08.12 ID:ZDbP2gM7P
- >>152
まぁ間違いじゃなない、ノルマ緩和してようやくそのレベル
最初の条件がいかにキチガイじみてたか改めて分かるわ - 154. 友達の友達の名無しさん 2011/10/19(水) 09:45:39.84 ID:HcgVOrjE0
- 達成しなくてもイベ期間これやってればお金と経験値は
稼げるんだからやっててもいいようにとは思う
通常に戻った時のLvUP後の樽やタンク代稼ぐと思えばさ
ワインの収穫経験値何気に通常よりいいし
ただアメブドウの収穫経験値が少ないのが欠点、倍はほしい - 155. 友達の友達の名無しさん 2011/10/19(水) 09:55:22.96 ID:ymOD2iTV0
- イベント関係の贈り物と、樽修理の贈り物は別枠だったんだね・・・
昨日、修理グッズ贈り忘れちゃったよorz - 156. 友達の友達の名無しさん 2011/10/19(水) 11:42:39.40 ID:5y8FmeKv0
- ほんとだ。同じところにぶっこんであるから別に贈れるとは思わなかった
- 157. 友達の友達の名無しさん 2011/10/19(水) 13:36:17.92 ID:MczFqLY+0
- 70以上じゃなきゃ認めないぜっていう設定だと、会社勤めの自分には週末しか完成品が作れない。
結構キツイね。 - 158. 友達の友達の名無しさん 2011/10/19(水) 13:36:29.53 ID:JupdD2gz0
- 昨日始めたんだけど、始めたばかりの奴は
アメタルのワインをそれぞれ10作り、カボチャタルのワインをそれぞれ1つずつ作れば商品が貰えるのかな?
上を見ると時間や必要なアイテムが多いらしいから今から始めてもマジョタルワインは無理っぽいし… - 159. 友達の友達の名無しさん 2011/10/19(水) 13:50:51.98 ID:+E3ZnAdv0
- >>158
それを全部評価70以上で作ればおk
つーか大抵の人の目標がそれ+イベタル各種くらいになると思う - 160. 友達の友達の名無しさん 2011/10/19(水) 14:29:55.70 ID:ZDbP2gM7P
- 今回のrekooの対応で
最初にどう考えても無理な条件をあえて提示することで
次に提示する結構きつめの条件を通しやすくする
というのを思い出したが多分気のせい - 161. 友達の友達の名無しさん 2011/10/19(水) 14:46:21.13 ID:JupdD2gz0
- >>159
頑張ってみます
リクエストの数が凄いから樽は沢山手に入りそうだけどRekooさん消さないですねw - 162. 友達の友達の名無しさん 2011/10/19(水) 22:12:52.60 ID:PsnVMYTe0
- ハロウィンイベントのノルマがまた減った。
この条件ならクリアできるかもしれん。 - 163. 友達の友達の名無しさん 2011/10/19(水) 22:16:52.35 ID:ToTJU1PR0
- 品質100で1実績ポイントゲット! って?
- 164. 友達の友達の名無しさん 2011/10/19(水) 22:20:26.09 ID:a26iZnEe0
- 再計算したよ。
畑は1708時間。 142時間×12畑でOK。
醸造は336時間。 飴樽、南瓜樽2ずつあると良いかも。
あと、wikiも修正したよ。 - 165. 友達の友達の名無しさん 2011/10/19(水) 22:26:28.20 ID:hK6cXAqS0
- 再計算してみた
飴150、南瓜82、猫47、魔女33
1708時間。12畑で143時間。イベント14日間で336時間。
あまり時間193/14日で一日に13時間は猶予があるってことだな(畑のみ)
何はともあれ休まず畑を動かすことと、品質70キープがネックだね - 166. 友達の友達の名無しさん 2011/10/19(水) 22:28:07.29 ID:hK6cXAqS0
- ごめんかぶった('A`)
あ、wikiのほう、自分も編集できたので名前が違うところちょっと直したよ - 167. 友達の友達の名無しさん 2011/10/19(水) 22:30:02.75 ID:PsnVMYTe0
- >>164
廃人になれば無課金でコンプできるかもしれないレベルだな。
やっぱりアメと南瓜でセラー上段のみ完成させる予定に変更なし。 - 168. 友達の友達の名無しさん 2011/10/19(水) 22:59:32.79 ID:8sqT3U8y0
- 飴以外が大幅に下がったwww
笑えるんですけど。 - 169. 友達の友達の名無しさん 2011/10/19(水) 23:00:52.35 ID:8AjRJqOi0
- 最初の10個づつていうのは課金してクリアしてる人が出てるかもしれないから変えられないのかね
そこで挫折してる人が一番多そうなんだけど - 170. 友達の友達の名無しさん 2011/10/19(水) 23:07:57.25 ID:a26iZnEe0
- 初期のサン牧は、後出しで畑や畜産の条件を厳しくしていったから、
これはよいんじゃない?
何気にスタートダッシュが有利なRekooゲームだし。 - 171. 友達の友達の名無しさん 2011/10/20(木) 00:37:04.01 ID:mKId0nuV0
- まあ既にそうだけど、新しいアイテムは殆ど課金だらけになっていくんだろうから
後からやる程つまらないというのは合ってるよね