『ウィンバック(WIN BACK)』のストーリー用データ集
ここでは、『ニンテンドウ64』(こちらは『Nintendo Switch』の「Nintendo Switch Online + 追加パック」で配信中)や『プレイステーション2(PS2)』で発売されたTPS『ウィンバック(WIN BACK)』の幾つかの情報を載せます。
自分は一通りプレイしただけなので、再プレイして情報を集めていきます。
目次
製品情報&要点
『ウィンバック』の製品情報 |
ゲーム名 |
WIN BACK |
英題 |
WinBack: Covert Operations |
対応機種 |
Nintendo 64 PlayStation 2 Nintendo Switch |
ジャンル |
3Dガンアクション TPS |
メディア |
N64:ロムカセット PS2:CD-ROM NS:デジタルダウンロード |
品番(日本) |
N64:NUS-NWDJ-JPN PS2:SLPM-62023 |
発売元 |
コーエー(現:コーエーテクモゲームス) |
開発元 |
オメガフォース |
発売日(日本) |
N64:1999年9月23日(木) PS2:2000年12月21日(木) |
配信日 |
NS:2021年10月26日(火) |
プレイ人数 |
ストーリーモードなど:1人 対戦モード:2~4人 |
希望小売価格 |
1,500円 |
対象年齢 |
PS2:CERO:B(12歳以上対象) NS:CERO:C(15歳以上対象) ESRB:T(13歳以上対象) |
64版でデータをセーブするには「コントローラパック」、PS2版でデータをセーブするには「8MBメモリーカード」が必要。
『Nintendo Switch』で遊ぶには「Nintendo Switch Online + 追加パック」(有料)への加入が必要。
1999年9月23日にニンテンドウ64で発売された3Dガンアクション/TPSゲーム。
カバーアクションシステムを採用している。
ストーリー
ザロアチア独立戦線の過激派組織「Crying Sheep」/「Crying Lions」が軍事衛星「GULF(ガルフ)」を占領し、宇宙開発センターがGULFのレーザー照射を受けて消滅してしまった。
テロリストのリーダーである「ケネス・コールマン」は、「ザロアチア」の独立などをアメリカ政府に要求した。
この事態に対し、アメリカ政府はS.C.A.T.(Strategic Covert Actions Team)をウェストハム山岳へ向かわせ、GULFの次の攻撃は始まる前に同部隊にコントロールセンターを制圧して、GULFを奪還(ウィンバック)するよう命じた。
※「ザロアチア」は本作に存在する国であり、現実世界に実在はしません。
人物紹介
S.C.A.T.(Strategic Covert Actions Team)
本作の主人公。S.C.A.T.の急襲班に所属している。
S.C.A.T.唯一の女性隊員。ストーリーモードでは一定時間内にステージ24まで到達できれば生き残る。
ジャンと一緒にS.C.A.T.へ入隊した隊員。
S.C.A.T.の爆弾処理班。
S.C.A.T.の通信兵。
S.C.A.T.のベテラン隊員。
近接戦闘が得意なS.C.A.T.の隊員。
S.C.A.T.の衛生兵。どのエンディングでも生き残る。
S.C.A.T.の副隊長であり、同組織の訓練教官でもある。トレーニングモードではジャンに各操作方法などを教える。
S.C.A.T.の隊長。
Crying Sheep/Crying Lions
ライトマシンガンを装備した最初のボス。敵サイドでの唯一の女性。
ショットガンを装備したボス。
マシンガンと手榴弾を装備したボス。プロの傭兵らしい。
火炎放射器を装備したボス。強敵。
ミニガンを装備したボス。強敵。
ロケットランチャーを装備したボス。強敵。
二挺のサブマシンガンを装備したボス。トラップを逆利用すると少し簡単に戦える。
ハンドガンと爆弾を装備したボス。バッドエンドルートでは戦えない。
二挺のハンドガンを装備したボス。バッドエンドルートでは戦えない。
テロリストのリーダー。ちなみに彼と戦う事は無い。
武器紹介
通常武器
装弾数8発/リロード可能
装弾数30発/リロードすると装填中の弾は無くなる
装弾数8発/1発ずつリロード
装弾数8発/使い捨て
装弾数4発/使い捨て
特殊武器
遠隔操作で起爆可能な爆弾。一部の脆い壁に穴を開ける事も出来る。
ステージ紹介
(準備中)
Outer Ground Area
Main Office Area
Factory Area
Control Center Area
最終更新:2021年11月27日 23:58