カスタムミッション集
一種のやりこみです。やってみるのも面白いかもしれない。
それぞれのミッションへのページ内リンクです。
メッセージの詳細
(注)クリア不能 → そのままクリアすると報告書に任務失敗と表示される(クリアできないステージもある)。
1-1.ダム
A.必須任務を全てクリアせよ
「条件」
スペシャル007(全てMAX)
お楽しみモード(敵ターボモードと黄金銃のみ)
落ちてる武器は使用可能
敵は全滅させなくてよい
「TIPS」
敵の数はおよそ41+2人
黄金銃とスナイパーライフル(消音)を使い分けるのがコツ。慎重に行動しないと即死します。
防弾チョッキを取れば1発分だけ耐えられますが、ヘルスメーターの体力バーもごっそり減るので、次の防弾チョッキを装着していたとしても2発目以降は耐えられません。
クリアできたらすごいです。ノーダメージクリアだと尚更です。
A.必須任務を全てクリアせよ
B.発砲数を65回以内に収めよ
C.一切、チョップで敵を倒すな
D.将校(DD44を所持している敵兵)の帽子を脱がせよ
E.特殊モデムをセット後、撃ち落とせ
F.バックアップ完了後サーバーを破壊
G.ヘッドショットで警備兵を41人以上倒せ
「条件」
ハード、またはスペシャル007(自由)
無敵、透明人間以外使用可能
「TIPS」
弾数制限をつけて、チョップを封印するミッション。基本は隠密行動をすれば問題ない。帽子を脱がせるのは、ドア付近や遮蔽物からこっそり狙ってみよう。
<B>と<G>については敵兵に気づかれない場所から撃ったり、敵をおびき寄せて安全地帯から落ち着いて撃ったりすると楽に達成できる。
1-2.化学工場
A.必須任務を全てクリアせよ
「条件」
スペシャル007(全てMAX)
お楽しみモード(敵ターボモードと黄金銃のみ)
落ちてる武器は使用可能
敵は全滅させなくてよい
「TIPS」
防弾ガラスと扉、さらに階段を利用するのかポイント。防弾チョッキは1回だけ、ミスを帳消しにしてくれる優れ物(2回目以降は効果が無い)。
リモコン式爆弾を活用して任務を有利に進めよう。なので当然KF7で誘き寄せリモコンで一掃するのもアリ。
タンクはピストル、アサルトライフルで5発撃ちこむと1個破壊できます。この方法でも10個は破壊できます。
ファルコンは何とかクリア出来ました。ノーダメージクリア出来たら素晴らしい。
A.必須任務を全てクリアせよ
B.警備兵から手榴弾を手に入れろ
「条件」
難易度は自由
透明人間以外は使用可能。但しコマンドのON/OFFは許可
「TIPS」
敵から手榴弾を入手するにはピンを抜く前に倒せばよいのだ。構えてからピンを抜くので焦らない。
1-3.脱出
A.必須任務を全てクリアせよ
B.脱出用の飛行機に時限爆弾を1個以上設置して、爆発前に乗れ
「条件」
難易度・お楽しみの使用は自由
「TIPS」
滑走路の敵兵を5人以上倒すと増援出現
脱出用の飛行機を壊されないように。ついでにわざと破壊しないように。
クリアムービーで爆発するのに壊れない…
A.必須任務を全てクリアせよ
B.戦車を飛行機付近へ配備せよ
C.敵を240人以上殺せ
D.KLOBB(2挺持ち)以外の武器を全回収せよ
E.5人以上の敵兵に追われながら脱出せよ
「条件」
難易度・お楽しみの使用は自由
「TIPS」
<C>については無敵や透明人間を付けてない場合厳しいです。大量虐殺……
武器回収については、KLOBBのデュアルは対象外です。
2-1.雪原1
A.最初の辺りを巡回しているKF7持ちの警備兵を背後からチョップで倒せ
B.武器は初期装備のサイレンサーPP7と同じく初期装備のスナイパーライフルの2つのみを使用せよ
C.電源装置を破壊せよ(電源を切ってからでも良い)
D.地下基地の正面扉にアクセス、変な敵兵を召喚せよ。
E.ゴールの通気口のみグレネードランチャーを許可、自爆しながら落下せよ(無敵モードの場合省略)
「条件」
難易度は自由
オール武器、各種武器、ライフル/ランチャー以外は使用可能
「TIPS」
このステージのKLOBBデュアルの敵兵を倒しても武器を入手不可なのはどういう仕様だ?
A.必須任務を全てクリアせよ
B.戦闘は(初期装備の)スナイパーライフルのみで戦え
「条件」
難易度は自由
お楽しみは無し、または腕前に合わせ(敵ターボ、敵スロー どちらか)選択
「TIPS」
凸砂やるのもたまには楽しいかも?
2-2.地下基地1(建設途中)
A.必須任務を全てクリアせよ
B.データシーフ使用前にサーバーを片方だけ破壊せよ(端を狙うのがポイント)
C.任務D完了後サーバーを爆破してボリス殺害
「条件」
ハード、またはスペシャル007(自由)
お楽しみモードは自由
「TIPS」
ゴール前にいる理不尽な敵兵に注意(天井を貫通して攻撃してくる)。
A.必須任務を全てクリアせよ
B.スネークの愛用品を破壊
C.机や天井のモニター、留め金も破壊
D.スクリーンやサーバーは任務完了後破壊
E.要するにガラスとライト以外の破壊可能のオブジェクトを全破壊
「条件」
難易度・お楽しみの使用は自由
「TIPS」
スネークの愛用品はよくかぶっているアレだがこのゲームのアレはなんと爆発物!?らしい
ガラスやライトはカウントしない(破壊するかしないかは自由)
3.サイロ
A.必須任務を全てクリアせよ
B.起爆用爆弾(手榴弾、時限爆弾、センサー爆弾…のいずれか)を所持
C.最低でも端末を全破壊
D.最後のエレベーターまでにプラスチック爆弾を最低1個所持
E.ゴール地点にプラスチック爆弾をセット、手榴弾などを投げ込み爆発前にエレベーターに入れ
「条件」
難易度・お楽しみの使用は自由
「TIPS」
お楽しみのオール武器を使用しない場合、敵兵から手榴弾を入手するしかないです。
<E>のプラスチック爆弾の爆破は、大抵弾速の遅いランチャーはムービー前に爆破してしまうので使わないように。
<E>実行前にリモコン式爆弾をばらまくのも面白いです。
A.ミッション開始後すぐにプラスチック爆弾を起爆せよ
B.プラスチック爆弾のみで警備兵・科学者・ウルモフを全滅せよ
C.破壊可能なオブジェクト全破壊
D.全ての必須任務を失敗させよ
「条件」
難易度は自由
お楽しみは無敵が必須(自分が死んでは困る)で、あとは自由
「TIPS」
全てのNPCを倒し、全てのオブジェクトをぶっ壊す、ストレス解消ミッション。
敵の体力1000だと、ウルモフが中々倒れず、逆にイライラするであろう。
4.巡洋艦
A.ブリッジの人質を船の先端~砲台付近からサイレンサーD5Kで狙撃して救出
B.ブリッジとエンジンルームの爆弾を起爆させる
C.その後エンジンを完全破壊
D.デュアル(2挺)装備の敵を殺さず任務を遂行せよ
E.人質を1名殺害せよ
F.追跡装置を取り付けそれを撃ち落とす
G.作業終了後ボートで脱出
「条件」
難易度・お楽しみの使用は自由
「TIPS」
一番上の任務はもはや人質と敵の頭しか見えてない状態です。
<D>に関しては逃げたり隠れたりして上手く敵兵から逃れよう。
A.必須任務を全てクリアせよ
B.消音(サイレンサー)武器の発砲を禁止
C.敵を全滅させよ
D.ブリッジの人質を船の先端~砲台付近からデュアル武器で狙撃して救出
E.人質を1人も死亡させるな
F.木箱の全破壊
G.脱出までにはピストルやマシンガンの弾を200発以上残せ
「条件」
難易度は自由
オール武器、弾無制限、各種武器、ライフル/ランチャー以外は使用可能
「TIPS」
やかましい武器&チョップで攻略します。ズームは使えません。
<E>は敵に殺されるのは勿論、間違えて自分で殺すことのないように。
<F>は爆発したのをカウント。完全破壊しなくてもいい。
<G>については少ない弾数で倒したり、チョップを使えばいい。無駄撃ちは厳禁だ。
5-1.雪原2
A.必須任務を全てクリアせよ
B.最初の辺りを巡回しているKF7持ちの警備兵を背後からチョップで倒せ
C.リモコン式爆弾をヘリに設置、カウントが始まったら爆発前にゴールせよ(オール武器使用時は設置完了後即AとBの同時押しで起爆せよ)
D.KLOBBのみ使用するな
「条件」
難易度・お楽しみの使用は自由
「TIPS」
KLOBBの入手は許可、使わなければよい。
爆弾をヘリに設置して爆発前にゴールするのは、お楽しみのオール武器ではない場合。
A.必須任務を全てクリアせよ
B.戦闘はチョップとKLOBBのみで戦え
「条件」
ハード、またはスペシャル007(自由)
オール武器、各種武器、ライフル/ランチャー以外は使用可能
「TIPS」
PP7やDD44なんかよりも頼りにならない、最弱の武器(らしい)KLOBB(と扱いやすい近接攻撃のチョップ)で挑戦する。
最弱でも使いこなして英雄(ヒーロー)になれ!
5-2.地下基地2(完成)
A.必須任務を全てクリアせよ
B.サイレンサーPP7、KLOBBは一切使用するな
C.ナターリアと警備兵の話を全て聞け
D.看守(C.の任務の警備兵)がKF7を発砲する前に始末せよ
E.手投げナイフを入手せよ
F.無人機銃を3つの内2つのみ破壊せよ
G.いつでもいいのでカメラ全破壊前に監視カメラに見つかれ
H.ナターリアの操作するパソコンと、下のデスクを破壊
I.ガラスとライト以外の破壊可能のオブジェクトを全破壊
「条件」
難易度・お楽しみの使用は自由
「TIPS」
<C>については「あーあ、ダメね。」が表示されるまで扉を開けない(消えるまで待つ必要はない)。
<D>についてはCボタンユニットの左右を使い、ドア前までうまく誘導させるべし。
<F>については通路上側に置かれている奴と、敵兵2名&防弾チョッキ(満タン)付近のT字路中央にある奴の破壊がオススメ。
ハードやスペシャルに面倒な任務が付いただけと考えればクリアするのも容易かもしれない。クリアしているなら尚更です。
A.ナターリアが独房に入っているうちに、ナターリアをKF7ヘッドショットか手投げナイフを頭に当てて殺害せよ
B.監視カメラに通報されよ
C.カードキー、金庫の鍵を全て回収せよ
D.サイレンサーPP7以外の武器を全て回収
E.そのまま脱出せよ
「条件」
難易度は自由
オール武器モード以外は使用可能
「TIPS」
<D>に関しては、ゴールデンアイのマニュアルまで取得してしまうため。マニュアルが本題だった。
6-1.銅像公園
A.必須任務を全てクリアせよ
B.手榴弾を1個以上入手
C.ヤヌスとの話は任務が完了した時点で切り上げろ
D.PP7を弾切れにせよ
E.ゴールする前に、ゲートの奥に爆発系武器を投げこめ
「条件」
難易度は自由
透明人間以外は使用可能。但しコマンドのON/OFFは許可
「TIPS」
<C>については完了後に武器を取り出すか、ヤヌスに接近すればOKです。
<E>については手榴弾、時限爆弾、センサー爆弾(+リモコン式爆弾)のうちどれかをゲート奥に投げ込めばOKです。
ゴール時のムービーで、ミシュキンと敵兵を爆殺出来ます。ナターリア付近に投げ込むと、ムービー中でもミッション失敗に……
A.ヴァレンティンとの接触を終えた後で去っていく彼を殺せ
B.そのままゴールしろ
C.兵士の被害を最小限に
「条件」
(準備中です)
「TIPS」
(準備中です)
6-2.軍用書庫
A.必須任務を全てクリアせよ
B.敵は全てチョップで倒せ(全滅させなくても良い)
C.脱出用のガラスの全破壊、かつ1発も外すな
D.金庫の鍵を入手後に、ミシュキンにDD44を装備させよ
E.ミシュキンを倒すな(殺さない程度に攻撃は許可する)
F.起爆用爆弾(手榴弾、時限爆弾、センサー爆弾…のいずれか)を所持
G.爆発系武器を使用して、ゴール時にナターリアを暗殺、かつ死体が自然消滅する前にクリアせよ
「条件」
難易度は自由
透明人間以外は使用可能。但しコマンドのON/OFFは許可
「TIPS」
<B>についてはおびき寄せてから攻撃すればよいし、側面や背後から攻撃するのもありです。見つからないように隠れてやり過ごすのもあり。逃げるのも当然あり。
<C>は手榴弾などを使用すれば、任務を達成しやすい。
<D>は近くのダンボールに発砲するのがいいと思う。
<G>が凄まじくタイミング&運頼みなんで、クリアは相当ムズい。
A.チョップ、ピストル系の武器、KLOBBで戦え
B.脱出までにはライフルの弾を200発以上残せ
C.スネークの愛用品を8個以上破壊せよ
D.敵兵を全滅させよ
E.ナターリアを倒せ
F.ミシュキンも倒せ
G.脱出せよ
「条件」
難易度は自由
オール武器、弾無制限、各種武器、ライフル/ランチャー以外は使用可能
「TIPS」
<A>は当然ライフル系の武器でNPCにダメージを与える事は禁止するということです。ただし<B>の範囲内で威嚇射撃やオブジェクトの破壊について可能とする。
<C>は当然ファンなら分かって当たり前です。地下基地1にも爆はt(略)するダンb(略)なんて書いてませんけどね。
<D>については敵が湧いていた可能性もあるので、全ての部屋を調べるべし!
<E>と<F>に関しては好きなタイミングで殺害するべし!
6-3.市街地
A.必須任務を全てクリアせよ
B.車を5台以上破壊
C.市民を12人殺せ
D.敵兵最低を1人以上銃や爆発系武器で殺した後、消える前に戦車で追撃(踏み潰す)せよ
E.ゴール手前にある市街地側のジープに戦車を重ね、戦車を爆破せよ
「条件」
難易度は自由
透明人間以外は使用可能。但しコマンドのON/OFFは許可
「TIPS」
<B>については、爆発系以外の銃やチョップでは破壊できない。爆発系の武器や戦車で直接踏み潰すように。前者は安全に破壊できる。後者は、車の端の方を踏むのが安全。
<C>については、13人以上殺すと、任務失敗になるので注意するように。市民が倒れた場合、6人で注意、10人で警告表示がされるので参考にしよう。
<D>については、敵兵(と市民)は無限湧きするので問題はない。同じ敵から悲鳴を2回聞きましょう。
<E>に関しては、2台の内、手前側にある(ゴールの門から奥側の)ジープの所に置かなければならない。ゴール側のジープに置くと、戦車が定位置に移動してしまう。
脱出の戦車もそうだけど、戦車に乗っている間は下半身を完全ガード&防御力が2倍になるのでうまく乗り切ろう。市街地は、防弾チョッキも適用されます。
A.車やジープを全て破壊せよ
B.ロケットランチャー兵を全て倒せ
C.グレネードランチャーとロケットランチャー(1つだけで良い)を回収せよ
D.敵を40人以上殺せ
E.ヴァレンティンと中距離会話を行え
F.残り時間が5秒~1秒以内になってからゴールしろ
「条件」
(準備中です)
「TIPS」
(準備中です)
6-4.駅
A.必須任務を全てクリアせよ
B.密造銃器倉庫にある武器と弾薬を全て回収
C.必須任務の<B>と<C>を5秒以内に両方完了せよ
D.D5K(2挺持ち)の入手
E.列車内にセンサー爆弾を仕掛けて、そこの2人の敵兵を倒さず、ヤヌスの軍用列車に潜入せよ
「条件」
ハード、またはスペシャル007(自由)
お楽しみモードは自由
「TIPS」
防弾チョッキが多めなので、アーマーの回復はたやすいですの。
<B>は敵の落とした武器は含まない。
<C>はまず片方の任務を完了してから、5秒以内にもう片方を完了させるというもの。
<D>は無限兵士の一部が所持している。固定敵はD5K(2挺持ち)を一切持ってない。
<E>は無敵ボンドを堪能するための演出を作るための任務です。なお列車内の敵兵は倒さないで。
A.必須任務を全てクリアせよ
B.密造銃器倉庫とコントロールルームにセンサー爆弾を仕掛けよ
C.置かれているロケット弾をすべて破壊せよ
D.ロケットランチャーを回収しろ
E.敵を60人以上殺せ
F.列車内にセンサー爆弾を仕掛けて、そこにいる2人の敵兵を倒さずにヤヌスの軍用列車に潜入せよ
G.センサー爆弾は使いきれ
「条件」
(準備中です)
「TIPS」
(準備中です)
6-5.軍用列車
A.必須任務を全てクリアせよ
B.木箱の全破壊
C.3両目の最初のロックされた扉を裏からこじ開けよ
D.エリート兵の帽子を2人以上脱がせよ
E.ウルモフを倒し、ゼニアとトレヴェルヤンにもダメージを与えよ
「条件」
難易度・お楽しみの使用は自由
「TIPS」
防弾チョッキが一切出現しないので、エリート兵軍団まで体力を多めに残しておきたい。
<B>は爆発したのをカウント。完全破壊しなくてもいい。ウルモフ達を攻撃したり、ナターリアを倒されると戻れなくなるので注意する。
<C>は壁越しに実行すれば問題ないです。角度の都合上、ある意味難しいの。
<E>はゼニアに攻撃後、すぐアレックに攻撃するように。照準を上手く右に流し、ナターリアに当てない技術を要求する。
A.必須任務を全てクリアせよ
B.敵(ボスも含む)を全滅しろ
C.ナターリアがハッキングを完全に完了したらコンピューターを破壊せよ
D.木箱の被害を最小限に
「条件」
(準備中です)
「TIPS」
(準備中です)
7-1.ジャングル
A.必須任務を全てクリアせよ
B.リモコン式爆弾を<F>の地点までに最低1個でも所持
C.ゼニアが登場する前の橋を渡った直後で左側にある機銃は、弾を木に貫通させて破壊せよ
D.<C>の機銃(4つ目)と弾薬庫やドラム缶付近に設置してある6つ目の機銃、それに7つ目の機銃を全く気づかれずに(機銃が一切動いていない状態で)破壊せよ
E.起爆用爆弾(手榴弾、時限爆弾、センサー爆弾…のいずれか)を所持
F.ゼニアをゴール前の通路~エレベーターの所で倒せ
G.リモコン式爆弾を1個以上エレベーター前の通路かエレベーター内部に投げ込め
H.ゴール直前に<E>を投げてすぐゴールせよ
「条件」
(準備中です)
「TIPS」
(準備中です)
A.必須任務を全てクリアせよ
B.自分から敵兵(ゼニアを含む)を一切攻撃するな
C.敵兵の注意をこちらに惹きつけろ
D.ナターリアにゼニアをエレベーター前の通路で倒してもらえ
E.木箱の被害を最小限に
「条件」
(準備中です)
「TIPS」
(準備中です)
7-2.秘密基地
A.必須任務を全てクリアせよ
B.ナターリアがゴールデンアイの制御コンピュータに着くまで、体力(ヘルス)が4メモリ以上&防弾チョッキも4メモリ以上を保て
C.ボリスからPP7を回収せよ
D.無人機銃部屋のサーバーコンピュータを爆発系武器を使わず破壊せよ
E.ナターリアがハッキングする前に爆発系武器を使ってゴールのエレベーターに繋がる2つの通路を安全にせよ
F.6個中、5個のサーバーを一斉に破壊
「条件」
(準備中です)
「TIPS」
(準備中です)
A.任務を失敗してナターリアをスタート地点へ帰らせろ
B.スタート地点のエレベーターに戻ったナターリアを倒せ
C.サーバーの全破壊
D.警備兵から手榴弾を手に入れろ
E.エレベーターの内部に入り込み、トレヴェルヤンと決着をつけよ
「条件」
(準備中です)
「TIPS」
(準備中です)
7-3.ポンプ施設
A.必須任務を全てクリアせよ
B.マスター制御室にいる科学者2人を殺せ
C.ZMG(9mm)(2挺持ち)とAR33(2挺持ち)の入手
D.全ての無人機銃を破壊せよ
「条件」
(準備中です)
「TIPS」
(準備中です)
7-4.アンテナ
A.必須任務を全てクリアせよ
B.全ての無人機銃を破壊せよ
C.トレヴェルヤンのボディーガードを5人倒せ
D.トレヴェルヤンを自滅させて決着をつけよ
「条件」
(準備中です)
「TIPS」
(準備中です)
8.アステカ
(待機)
9.エジプト
(待機)
最終更新:2015年05月29日 21:56