このページはウィキアットモードのはじめてウィキを使う人向けです。 上手く使ってください。初めての人でも簡単に出来るはずです。 編集ガンガン希望。使いやすいように改良していきましょう。
まず基本動作を
ページの作り方
ここの下のほうにある、
で編集をクリックして、編集します。
なんと、[[]]でくくると、ページができますよ。
分からなければ実際に編集ボタンを押して、構文を見てみてください。
ページが出来ても、リンクには最初は?がつくはずなので、そこをクリックしてウィキアットモードでページを作りましょう。
で編集をクリックして、編集します。
なんと、[[]]でくくると、ページができますよ。
分からなければ実際に編集ボタンを押して、構文を見てみてください。
ページが出来ても、リンクには最初は?がつくはずなので、そこをクリックしてウィキアットモードでページを作りましょう。
ページを作ろう、編集しよう
大体使うやつ
文頭に書くやつ
| * | 見出し。最大三つまでつけられます。数が多いほど小さな見出しです。 |
見出しー
見出しー
見出しー
| - | 箇条書き。数字ではなく丸がつきます |
- 箇条
- 箇条
- 箇条
| + | 箇条書き。番号つきます |
| (いや、半角スペースなんですよ)整形済み文章。分かりにくいから見てくだせー。 |
整形済み文章 整形済み文章 (何もないところも繋げたい場合は、半角スペースだけ入力してください。) 整形済み文章
どこでもいいやつ
リンク関連ー(表示できないので、間に半角スペース入れてあります。注意を)
| [ [ページ名]] | ウィキ内のページにリンクします。 |
| [ [ [表示名>ページ名]] | ウィキ内のページで、表示名を変えたい場合はこちらをどうぞ |
| [ [表示名>URL]] | 外部にリンクします。 |
| #ref(URLもしくはアップロードしているファイル名) | 画像を表示します。#を&にすると、どこにでも入れられるよ |