道具名称 |
必要素材 |
必要技術(器用さ) |
必要設備、道具{()内は必要耐久} |
推定所要時間 |
備考 |
石×10 |
大きな石×2 |
30 |
- |
15分 |
体力×40 |
木材 |
- |
20 |
オノ(5)or黒曜石のオノ(1) |
8分 |
体力×20 森林 丸太になります |
小さい葉っぱ×4 |
大きい葉っぱ×1 |
10 |
作業台(1) 石包丁(1)or黒曜石のナイフ(1)orサバイバルナイフ(1) |
5分 |
|
細いつる×4 |
木のつる×1 |
36 |
作業台(1) 石包丁(2)or黒曜石のナイフ(1)orサバイバルナイフ(1) |
10分 |
つる草になります |
木の棒×4 |
丸太×1 |
18 |
オノ(4)or黒曜石のオノ(1) |
5分 |
体力×10 |
木の皮×6 |
丸太×1 |
14 |
石包丁(2)or黒曜石のナイフ(1)orサバイバルナイフ(1) |
5分 |
|
とがった石 |
石×2 |
1 |
- |
3分 |
体力×2 投射可能 |
石包丁 |
とがった石×2 |
4 |
- |
10分 |
体力×4 装備可能 耐久15 |
オノ |
石×2 木の棒×1 つる草×2 |
15 |
- |
8分 |
投射可能 耐久20 |
黒曜石のナイフ |
黒曜石×1 |
30 |
- |
10分 |
投射可能 耐久20 |
黒曜石のオノ |
黒曜石×2 木の棒×1 木のつる×2 |
40 |
作業台(2) |
15分 |
装備可能 耐久25 |
平らな石 |
石×2 |
5 |
- |
5分 |
体力×2 |
スコップ |
平らな石×1 木の棒×1 つる草×2 |
8 |
- |
10分 |
装備可能 耐久20 |
強化スコップ |
平らな石×2 竹×1 木のつる×2 |
26 |
- |
20分 |
装備可能 耐久20 |
器 |
大きい貝殻×1 大きい葉っぱ×1 水(水質問わず)×10 |
10 |
- |
5分 |
煮たり焼いたりする時に使う 耐久6 |
大きな器 |
亀の甲羅×1 大きい葉っぱ×2 水(水質問わず)×20 |
25 |
たき火(2)orかまど(1) |
8分 |
煮たり焼いたりする時に使う 耐久6 |
石の板 |
大きな石×1 石×1 水(水質問わず)×20 |
20 |
- |
10分 |
体力×4 アツアツ料理に必要 耐久10 |
筒 |
竹×1 |
20 |
石包丁(4)or黒曜石のナイフ(2)orサバイバルナイフ(2) |
5分 |
煮たりする時に使う 耐久10 |
水袋 |
胃袋×1 水(水質問わず)×30 |
15 |
- |
3分 |
水100保存 耐久5 |
竹の水筒 |
竹×2 木のつる×2 |
25 |
作業台(2) 石包丁(5)or黒曜石のナイフ(2)orサバイバルナイフ(2) |
10分 |
水100保存 耐久40 |
ひょうたん水筒(小) |
小さいひょうたん×1 木の棒×1 木のつる×2 水(水質問わず)×100 |
22 |
石包丁(4)or黒曜石のナイフ(1)orサバイバルナイフ(1) |
60分 |
水100保存 耐久20 |
ひょうたん水筒(大) |
大きいひょうたん×1 木の棒×4 木のつる×2 濁った水以外×250 |
40 |
作業台(2) 黒曜石のナイフ(4)orサバイバルナイフ(2) |
120分 |
水500保存 耐久30 |
火付け器A |
木の棒×2 つる草×2 小さい葉っぱ×2 |
12 |
石包丁(2)or黒曜石のナイフ(1)orサバイバルナイフ(1) |
10分 |
耐久15 |
火付け器B |
とがった石×2 小さい葉っぱ×2 |
20 |
- |
1分 |
体力×10 耐久6 |
釣りざお |
木の棒×1 つる草×2 動物の骨×2 ふなむし×2 |
20 |
作業台(3) 石包丁(4)or黒曜石のナイフ(1)orサバイバルナイフ(1) |
10分 |
耐久5 |
よい釣りざお |
竹×1 木のつる×2 動物の骨×4 ミミズ×2 鳥の羽×2 |
40 |
作業台(6) 石包丁(15)or黒曜石のナイフ(5)orサバイバルナイフ(5) |
15分 |
耐久5 |
匠の釣りざお |
竹×2 腱×1 動物の骨×10 ミミズ×4 ふなむし×4 |
60 |
作業台(20) 黒曜石のナイフ(5)orサバイバルナイフ(2) |
20分 |
耐久5 |
砥ぎ石 |
凝灰岩×2 |
35 |
作業台(10) |
15分 |
体力×10 耐久20 |
木のくつ |
木の皮×3 木のつる×2 大きい葉っぱ×2 |
28 |
作業台(2) 石包丁(6)or黒曜石のナイフ(2)orサバイバルナイフ(2) |
15分 |
つまずきを6回ほど防ぐ |
皮のくつ |
小さい毛皮×2 木のつる×2 大きい葉っぱ×2 |
40 |
作業台(4) 石包丁(12)or黒曜石のナイフ(4)orサバイバルナイフ(4) |
20分 |
つまずきを20回ほど防ぐ |
葉っぱのかさ |
大きい葉っぱ×2 木の棒×1 つる草×4 |
20 |
- |
2分 |
装備可能 耐久5(攻撃+1/敏捷-5) |
皮のかさ |
小さい毛皮×2 木の棒×2 木のつる×2 つる草×2 |
30 |
石包丁(2)or黒曜石のナイフ(1)orサバイバルナイフ(1) |
8分 |
装備可能 耐久20(攻撃+5/敏捷-5) |
厚手のかさ |
緩衝材×1 木の棒×2 木のつる×6 |
40 |
石包丁(10)or黒曜石のナイフ(2)orサバイバルナイフ(1) |
15分 |
装備可能 耐久40(攻撃+10/敏捷-5) |
羽の目印 |
鳥の羽×2 つる草×1 |
14 |
- |
8分 |
道に迷うのを4回減らす |
布の目印 |
小さい毛皮×1 鳥の羽×2 木のつる×2 |
36 |
作業台(2) 石包丁(4)or黒曜石のナイフ(1)orサバイバルナイフ(1) |
10分 |
道に迷うのを10回減らす |
ふとまに |
大きな骨×1 麻×4 大きな石×2 濁った水以外、雨水以外×200 |
35 |
たき火(10) |
20分 |
|
きぼく |
亀の甲羅×1 麻×8 大きな石×4 濁った水以外×300 |
75 |
たき火(10) 黒曜石のナイフ(5)orサバイバルナイフ(2) |
45分 |
|
通信機 |
壊れた通信機×1 電子部品×1 |
100 |
作業台(10) |
- |
|
時の砂 |
黒き球根×1 人魚の鱗×1 つちのこの心臓×1 月のかけら×1 |
120 |
- |
- |
|
??? |
あやしい通信機×1 バッテリー×1 |
40 |
- |
- |
|
??? |
ぼろぼろの羊皮紙×4 |
30 |
作業台(10) |
- |
体力×50 古地図になります |
??? |
部品頭部×1 部品頭接合部×1 部品尾部×1 |
90 |
作業台(10) |
- |
小型核弾頭になります |