メインキャラ

最初から使える仲間達。みず、ほのお、くさとバランスの良い編成


+ ポッチャマ・・・

ポッチャマ・・・

消費SP3

攻撃力もHPも普通なので使いやすいキャラ

バランスの良い能力と強力な弾が持ち味。解説の通り使いやすく、流石はMURのお墨付きといった所か。
+ アチャモ・・・

アチャモ・・・

消費SP3

体当たりや火の玉で攻撃する 体力が高い

体力の高さが持ち味。ただポッチャマ・・・と比べると積極的なので減りやすくもある。積極的な攻撃は長所にも短所にもなる。場合に応じてポッチャマ・・・と使い分けよう。
+ チンコリータ

チンコリータ

消費SP2

はっぱカッターで攻撃 体力が低い

とにかくはっぱカッターが強力で、命中率が非常に高く、火力もある。遅くて体力の低い敵であればダメージを全く喰らわずに倒す事も可能。しかし後半の強い敵に突撃されるとすぐに壊滅してしまう。使うなら序盤に。


仲間になるキャラクター

冒険が進むにつれ、新しい仲間が加入する。弱い仲間も強い仲間もたくさんいる。


+ MUR肉

MUR肉

消費SP1

低コストなのでバンバン出せる 攻撃力はクソザコ

地雷。そのコストの低さに惹かれ、実際の弱さにがっがりする。
+ ウサギ先輩

ウサギ先輩

消費SP2

体当たりで攻撃。攻撃力が少ないので身代わりとして使おう(提案)

こちらも地雷。MUR肉に毛が生えた程度の強さ。
+ 淫夢くん

淫夢くん

消費SP3

剣で攻撃。近距離戦闘が得意

なかなかの火力はあるが、体力がそこまで無く弾も出せないので安定感が無い。ポッチャマ・・・やアチャモ・・・を押しのけるにはやや厳しいか。
+ インコくん

インコくん

消費SP2

頭突きで攻撃。動きが素早い

動きが早いというのは敵が向かってくる前に倒すのに便利。ただインコくんに関しては能力が低く使いにくい。
+ ひでのオリキャラ

ひでのオリキャラ

消費SP2

体当たりで攻撃 クッソ凶暴 体力が無駄に高い

消費SPにしては能力が高く、同じSP2組の中でも比較的使いやすい部類。やはり弾を出せないのが厳しいか。
+ レシートザウルス

レシートザウルス

消費SP3

火の玉で攻撃 当たりにくいが強力

たくさん出すであろう弾の命中率が低いのは不安定要素。やはり安定するポッチャマ・・・やアチャモ・・・を使った方が楽。
+ シュバルゴ!

シュバルゴ!

消費SP4

突進で攻撃 攻撃力も高く、体力も高いが消費SPが多い

消費SPに見合う高い体力と攻撃力を持ち、非常に強力。弾を出せないのは惜しいが、それを差し引いても加入時期なら1軍に入れるほどの強さを持つ。
+ MUR猫

MUR猫

消費SP3

じんつうりきで攻撃 HPはクソザコだが攻撃速度はトップクラス

チンコリータと同じく、じんつうりきでダメージをくらう前に敵を倒せるか倒せないかで強さが変わってくる。チンコリータよりも使えるのが遅い分強い敵と戦う事になるので、あちらより活躍の場は少ないか。
+ ニワトリ

ニワトリ

消費SP3

タマゴォ?で攻撃 タマゴォ?は敵を貫いて後ろの敵にもダメージを与える。

貫通効果はまあまあ使いやすいが、弾が小さく当たりにくい。能力もそこまでなので無理に採用するほどではない。
+ エモンガ

エモンガ

消費SP3

体当たりで攻撃 機動力はそれなりだが、攻撃力は微妙

めざめるパワーぐらい出せれたら強さは変わっていたかもしれないが…弾も出せず、能力も低いので微妙。機動力の高さはインコくんよりは使いこなしている…と思う。
+ ニョロトノ

ニョロトノ

消費SP3

水鉄砲で攻撃 体力がそこそこ多いので盾として使うのもアリ

水鉄砲の大きさは小さいが、軌道が特殊なので特定の敵には刺さる事も。体力が高いのも魅力。使う価値は十分にある。
+ アリアドス

アリアドス

消費SP3

クモの糸で攻撃 チコリータ先輩の強化版みたいな性能

強化版なのは確かだが強い敵に弱いのも同じ。加入が後半なので戦うであろう敵も強く…
+ ドラミドロ!

ドラミドロ!

消費SP5

かまいたちで攻撃 攻撃力が非常に高いが、コストも高い

本作において2番目に高いコストを持つ。しかし火力はかなり高く、相手をあっという間に倒す事が可能。終盤は素早く甚大な被害を与えようとする敵も増えてくるので、火力の高さはありがたい。体力に若干不安がある事を除けば完璧。クリア前なら最強候補だろう。
+ ソーナノ

ソーナノ

消費SP3

カウンターで攻撃 カウンターはダメージを受けたら発動する。

敵の攻撃が激しくなる終盤での加入であり、終盤ステージに連れて行けばカウンターはバンバン発生する。効果が効果なのでダメージからは逃れられないが、ぶっちゃけこいつに限った事ではない。
+ たるとのオリキャラ

たるとのオリキャラ

消費SP3

針で攻撃 針はブロックをすり抜ける

針はブロックすり抜けよりも範囲の広さがありがたい。ポッチャマ・・・もそうなのだが、右上や右下にも攻撃できるのはかなりありがたかったりする。ただ終盤にしては能力が低く、敵の突進で壊滅しがち。
+ ミジュマル

ミジュマル

消費SP3

水鉄砲で攻撃 かなり積極的

水鉄砲があってしかもそれがかなり優秀なのに自分から突っ込んでいく。まあ体当たりも強いのでなかなか使えるのだが。
+ タマゲタケ

タマゲタケ

消費SP3

自爆で攻撃 敵キャラに触れると爆発する。敵の攻撃では爆発しない

体力が重要なこのゲームで攻撃手段が自爆とかいうハードモード。MUR肉並みの地雷。というかもはや核爆弾。とにかく爆発しまくるので絵面の面白さを求めて使っても良いかも?
+ アーボ

アーボ

消費SP3

毒針で攻撃 毒針のダメージはランダム。

居たっけ?(すっとぼけ)解説を見ても使う気にはならないだろう。実際の性能も低い。弱い敵相手にはある程度使えるのだが…
+ ニョロボン

ニョロボン

消費SP4

大粒の雨で攻撃 攻撃範囲が広い

大粒の雨は非常に範囲が広く、命中率だけ見ればトップクラス。しかし火力が低いという欠点を持っている。またコストのわりに能力が低く、すぐに倒れてしまいがち。見た目が強そうだからこそ残念である。
+ ???

ジラーチ

消費SP8

ゲームバランスこわれる

ぶっ壊れ。でもゲーム自体が難しいのでそこまでバランスを壊しているわけでもない。後加入時は既にやることが無くなっているので性能のわりに不遇。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年07月14日 01:24