鬼隠し
カードテキスト
《鬼隠し》 コスト:2 タイミング:N EffectCard 追加コスト(未配備兵2) 兵士を指揮していない戦場にいるユニット1体を対象とする。 それを裏向きにして、活動状態で[[オーナー]]の兵站に加える。
コメント
兵士を指揮していなければどんなユニットでも隠すことが出来る。
追加コストで兵士2体を要求するため、実質4コスト相当であり、兵士を乗せないということが少ないこのゲームにおいては使いどころが難しい。
とはいえ、戦闘を仕掛ければたいていの場合はユニットに兵士が乗っていない状態になるため打つこと事態は難しくはないだろう。
また、この効果ではユニットはトラッシュに行かないため、アッシュや北条 悟史といったトラッシュにいくことによってトリガーする能力を封じるという目的にも使用できる。
追加コストで兵士2体を要求するため、実質4コスト相当であり、兵士を乗せないということが少ないこのゲームにおいては使いどころが難しい。
とはいえ、戦闘を仕掛ければたいていの場合はユニットに兵士が乗っていない状態になるため打つこと事態は難しくはないだろう。
また、この効果ではユニットはトラッシュに行かないため、アッシュや北条 悟史といったトラッシュにいくことによってトリガーする能力を封じるという目的にも使用できる。
民兵ボーナスで回収した兵士を利用しつつ、
自身のキャラクターに用いる事で加速を謀る軍師も十分に見受けられる。
自身のキャラクターに用いる事で加速を謀る軍師も十分に見受けられる。