マイクラサーバー「たぶ鯖」
Dodgeball
最終更新:
aupin
-
view
Dodgeball
Dodgeballについてここに纏めてあります。
目次
基本ルール
Clasicモード
Dodgeballはその名のとおりドッジボールのルールで行います
チームは赤と青に分かれて行います
元外野は存在せず内野が当たったら外野になります
外野が敵チームの内野にボールを当てると内野に復活できます
※試合開始から5分経つと当てても復活できなくなります
どちらかのチームの内野が全滅するまで続きます
キットというものも存在しキット別に能力が分かれます
めったにないですが10分続くとライフが1になりボールが2個になります
チームは赤と青に分かれて行います
元外野は存在せず内野が当たったら外野になります
外野が敵チームの内野にボールを当てると内野に復活できます
※試合開始から5分経つと当てても復活できなくなります
どちらかのチームの内野が全滅するまで続きます
キットというものも存在しキット別に能力が分かれます
めったにないですが10分続くとライフが1になりボールが2個になります
Ultimateモード
Ultimateモードでは赤と青のチームに分かれて、ボールを相手のゴールに運びます
ボールを持った人は移動できないので、ボールを仲間にパスする必要があります
ゴール地点にいる仲間にボールを渡すことができたらポイントを獲得できます
試合時間が終了したときにポイントを多く持っていたチームが勝利となります
ボールを持った人は移動できないので、ボールを仲間にパスする必要があります
ゴール地点にいる仲間にボールを渡すことができたらポイントを獲得できます
試合時間が終了したときにポイントを多く持っていたチームが勝利となります
キット一覧
Classicモード
| キット名 | 内容 |
| ピッチャー | 投げたボールが通常よりも早いです |
| キャッチャー | キャッチできる範囲が広がります |
| カウンター | ボールをキャッチできなくなる代わりにボールを弾き返せます |
| RABBIT | 常に跳躍力上昇LV5が付与されます |
| IKEMEN | 常に移動速度上昇LV3が付与されます |
| 運だけの春日 | ボールに当たった時に20%の確率でセーフになります |
| 金正恩 | 投げたボールをむいている方向によって制御できます |
| STEPBACK | シフトをすると素早く後ろに下がれます(CT1.5秒) |
| 遺憾砲 | シフトを押しながら右クリでコートを破壊するポーションを投げます その穴は徐々に治っていき窒息するとアウト判定になります(CT12.5秒) |
| 回避ASCENDED | 足が地についた状態でシフトするとその場に また常に移動速度上昇LV,1が付与されます |
| はぐ | 低確率でボールが当たっていないことになり、数秒間だけ相手コートに侵入することができたり、 確率で仲間を巻き込んでアウトになることがあります |
| 等速直線運動 | シフトをして右クリックをすることで後ろ向きに一定速度で数秒間動きます |
| クリーパー愛好家 | ボールを投げる速度が遅い代わりに、着弾地点に小規模の爆発を引き起こします |
| 気分次第です僕は | ランダムに選ばれた軌道でボールが飛びます |
| バンパイア | 相手をアウトにするごとに最大体力か0.5、移動速度がレベル1ずつ上昇します |
| メイジ | 着弾地点に10秒の盲目の残留エフェクトを残します。 また、相手に当てると移動速度低下IIを与えます |
| ビルダー | ボールのヒット時や遺憾砲で壊れる色付きガラスを設置できます |
| メテオ | 視点の先に上空から高速でボールを落とせます |
| 忍者 | ボールを手に入れると透明になれます |
| 催眠術師 | 相手チームのランダムな一人の視点を2秒間だけ自分の視点に合わせます |
| 大将 | アウトになるとチーム全員がアウトになります。 また、仲間がアウトになると体力が1増えます |
| ⑨ | 飛んできたボールを停止させたり、相手チームの移動速度を一定時間遅くすることができます |
| イカサマ師 | ボールを捨てると自チームの誰かにボールを渡せます |
| 爆弾魔 | 相手がボールを持っているときにシフト+右クリックで時限爆弾を起動できます |
| 釣り師 | 釣り竿が使えます |
| ドッペルゲンガー | ボールを手に入れると仲間の誰かに本物のボールとそれ以外に偽物のボールが渡され、 全員発光します |
| 玄人志向 | 数秒間だけ相手チームの一人と位置を入れ替えたり、 視点の先から自身に向かってボールを飛ばすことができます |
| マジシャン | 少しの間、投げたボールが透明になります |
| 追撃 | 10%の確率で体力を更に削れます |
Ultimateモード
| キット名 | 内容 |
| ピッチャー | 投げたボールが通常よりも早いです |
| キャッチャー | キャッチできる範囲が広がります |
| RABBIT | 常に跳躍力上昇LV5が付与されます |
| IKEMEN | 常に移動速度上昇LV3が付与されます |
| STEPBACK | シフトをすると素早く後ろに下がれます(CT1.5秒) |
操作方法
右クリック:ボールを投げる
左クリック:ボールをキャッチ(カウンターキットはできません)
左シフト:(STEPBACKのみ) 後ろに下がれます
左クリック:ボールをキャッチ(カウンターキットはできません)
左シフト:(STEPBACKのみ) 後ろに下がれます
注意事項
Classicモード
白線を踏むと自陣地の中心に戻されて一瞬盲目が付与されるので注意!(内野外野の処理もちゃんとされてるため外野が白線を踏むと内野に戻れるとかはないです)
味方にボールが当たってしまうとそれでもアウトになるので注意!
↑これガチ注意 外野から内野へのパスでも当たってしまうと駄目なので気を付けよう
モラルを持ってない奴には制裁を与えよう!
遺憾砲は仲間もアウトになります
味方を埋めるとかお前ら人間じゃねぇ!
味方にボールが当たってしまうとそれでもアウトになるので注意!
↑これガチ注意 外野から内野へのパスでも当たってしまうと駄目なので気を付けよう
遺憾砲は仲間もアウトになります
味方を埋めるとかお前ら人間じゃねぇ!
Ultimateモード
ボールをキャッチできずに着弾すると、相手チームで一番ボールに近い人が着弾地点にワープします
また、相手チームがそのボールを拾うまでは自チームはボールを拾えません
ボールを投げると視点の方向に曲げることができますが、3秒後には最初に向いていた方向に曲がります
また、相手チームがそのボールを拾うまでは自チームはボールを拾えません
ボールを投げると視点の方向に曲げることができますが、3秒後には最初に向いていた方向に曲がります
特殊ルール
moraruZEROルール
白線を超えても戻されなくなるこの世の終わりモードです
PVPもONになっているので敵を殴ることもできる
このゲームができたころはずっとこれができていたという
白線を超えても戻されなくなるこの世の終わりモードです
PVPもONになっているので敵を殴ることもできる
添付ファイル