atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
tact-aim wiki (非公式)
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
tact-aim wiki (非公式)
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
tact-aim wiki (非公式)
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • tact-aim wiki (非公式)
  • ステージ上の障害物

tact-aim wiki (非公式)

ステージ上の障害物

最終更新:2025年01月07日 16:44

匿名ユーザー

- view
メンバー限定 登録/ログイン
TACT-AIMの戦場マップ上には、色々な障害物がある。中には自分を有利にするものだったり、ダメージを受けてしまうものもある。これらを使いこなすことで、戦いを有利に進めることができる。

基本的な障害物

棘の壁(スパイク)

当たるとダメージをじわじわ受けてしまう。基本は当たらないほうがいい。
自然回復は止まらない。
〜小技〜
スペシャルスキンを入手するための条件が"Heal"のキャラはこの棘の壁に当たりながら、回復アイテムを使い続けると、速く条件を達成することができる。

草むら(ブッシュ)

入ると身を隠すことができる。敵の目をくらませたり、自然回復までの時間をここに隠れてやり過ごすということができる。(音を出すとピンクのオーラが外から見えてしまう)障害物の中でも最も使うことが多いと言っても過言ではない。
ブッシュに長くいると隠密錯乱システムがついて、しばらくの間ブッシュに入っていなくてもブッシュと同じように敵から見えなくなる。(この状態の時も音を出すとピンクのオーラが外から見える)

鉄格子

この鉄格子は壁になっていて、通ることはできないが、弾はこの障害物を貫通する。
この性質を活かせば、一方的に打ったりすることが可能であり、使いこなせればかなりの上級者だと思う。

ブースト

このブーストに乗ると矢印の方向に加速する。逆向きから入ると弾かれるので注意。
重い武器を持っていてもこれを活用すると少し速く動けたり、逃げる時にも使えるので上手く使おう。(逃げるのに使うって言ったけど敵も加速するからほとんど意味ないか。)
間違えて即死攻撃に向かってブーストしないように気を付けよう。

?
このポイントでは、スキルポイントを補充することができる球を定期的に出している。かなり射程は長いものとみられる。

?
水色の鉄格子。キャラクターは通ることができるが、弾丸は貫通しないので、防御ができる。現在は迫撃砲やミサイル発射場、またマップの左端の2か所に設置されている模様。迫撃砲などの場所を占拠する際に使うとよい。画像の出し方が分からないので誰か教えてください…。

特殊な障害物

スペシャルウェポンスポナー

スペシャルウェポンはステージの中央に時間経過で出現する。
出現した時に触れると使うことができる。
マップ上にスペシャルウェポンを装備したプレイヤーがいる場合は、スペシャルウェポンは出現しない。
スペシャルウェポン使用中は味方の回復などの恩恵も受けられないし、自然回復も遅い。
また、常に他の人に位置がバレていて、めちゃくちゃ狙われるが連続キルが狙いやすい。
現在スペシャルウェポンは戦車とシールドキャノンの2種類がある。
これらを倒すと確定でテクタイトという特殊な宝石を1個手に入れることができることができる。
そしてそれで武器を買うことができる。スペシャルウェポンを使った状態で他のプレイヤーを撃破することでもテクタイトを入手できるが、確率は低い。
NanoなどのKillのスペシャルスキン解放の条件はスペシャルウェポンを使うと達成しやすい。

砲台

緑のゲージがMAXの時に使用可能。

触れるとマップが出てくるので、攻撃をしたいところを指定すると、その場所に広範囲で攻撃をすることが可能である。
(たまに自分の攻撃かわからなくなることがある。)
日によってマップ上での位置が異なる。
現在砲台は迫撃砲とミサイル発射機の2種類がある。



編集疲れた… 編集者 @kazu1024 改変 匿名T
「ステージ上の障害物」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
tact-aim wiki (非公式)
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • TACT-AIMとは
  • 武器一覧
  • キャラ一覧
  • ステージ上の障害物
  • フェスについて
  • 公式ディスコードサーバーについて



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. TACT-AIMとは
  2. チーター一覧
  3. フェスについて
  4. Tactーaim タイマン 編成紹介!!!
  5. Nichium
もっと見る
最近更新されたページ
  • 228日前

    Machine gun
  • 228日前

    トップページ
  • 238日前

    武器一覧
  • 243日前

    フェスについて
  • 243日前

    TACT-AIM グリッチについて
  • 251日前

    Mod作成においての質問
  • 253日前

    おすすめ編成
  • 253日前

    右メニュー
  • 254日前

    チーター一覧
  • 256日前

    Silicon おすすめ編成
もっと見る
人気タグ「https://turbowarp.org/1085521683/fullscreen?interp」関連ページ
  • Tactーaim タイマン 編成紹介!!!
もっと見る
人気記事ランキング
  1. TACT-AIMとは
  2. チーター一覧
  3. フェスについて
  4. Tactーaim タイマン 編成紹介!!!
  5. Nichium
もっと見る
最近更新されたページ
  • 228日前

    Machine gun
  • 228日前

    トップページ
  • 238日前

    武器一覧
  • 243日前

    フェスについて
  • 243日前

    TACT-AIM グリッチについて
  • 251日前

    Mod作成においての質問
  • 253日前

    おすすめ編成
  • 253日前

    右メニュー
  • 254日前

    チーター一覧
  • 256日前

    Silicon おすすめ編成
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  2. おんJ模擬ドラフトまとめwiki
  3. 東方同人CDの歌詞@Wiki
  4. Shoboid RPまとめwiki
  5. NIKKEぺでぃあ
  6. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  7. アニヲタWiki(仮)
  8. シノビガミ考察 wiki
  9. 聖帝語録@wiki
  10. MADTOWNGTAまとめwiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 鬼レンチャンWiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  6. シュガードール情報まとめウィキ
  7. Shoboid RPまとめwiki
  8. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド @ ウィキ
  10. 20XX @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. ギャング - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. SILENT HILL f - アニヲタWiki(仮)
  8. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. 集積コーラル到達 - アニヲタWiki(仮)
  10. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.