TITLE:ミックスナッツ(おに・裏譜面)
詳細 [#more]
| ミックスナッツ(裏譜面) | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| バージョン((太字は初出)) | ジャンル | 難易度 | 最大コンボ数 | 天井スコア | 初項 | 公差 | |
| NS2MP(DL)&br;PTB&br;RC | アニメ | ★×9 | 600 | 1102570点 | 550点 | 140点 | |
| COLOR(#ff3300){真打} | COLOR(#ff3300){1000900点} | COLOR(#ff3300){1620点} | - | ||||
| iOS&br;AR | 1106150点 | 550点 | 120点 | ||||
| AC16.4.8 | アニメ&br;(メイン) | 1003100点 | 1670点 | - | |||
| ポップス | |||||||
譜面構成・攻略 [#capture]
- BPMは約150(本人音源)。
- ただし、譜面全体にHS約1.5が掛かっており見た目BPMは225。
- カバー版のBPMは150固定。
- 精度曲のひとつ。
- 真打の天井スコアはかなり低い。
- 縁の方が多く、362個(約60.33%)ある。
- 最初と最後に24分がある。譜面を通して全部で5つしかない。しかし、数が少ない代わりに16分と隣接していたり長かったりしている。
- 6小節の24分は、直前の16分と隣接している上に13打とそれなりに長く、1打ではあるが直後の16分とも隣接している。更に、直前の16分複合は逆手を使う配置であるため、24分も相俟ってコンボカッターにもなり得る。そのため、フルコンボ狙いの場合はここでコンボが切れないように注意。
- 54小節の2つの24分は最後に置かれている。こちらも、直前の16分と隣接している。更に、6小節の24分とは違い音符を1つ挟んですぐに次の24分がやってくる。次の24分に関しては、逆手を使う配置のためかなり忙しい。そのため、ここがこの曲最大の難所になるだろう。曲の最後ということもあるため、フルコンボ狙いの場合ここでコンボを切らさないようにしたい。
- 54小節の2つの24分の間にある音符とラスト1打は、16分間隔でも8分間隔でも無いため注意。
- 当然、24分はBPM225の16分と同じ速さ(*1)。
- 24分に隠れがちだが、全体を通して休憩と言える休憩地帯が存在しないノンストップ譜面である。そのため、見た目以上に体力を要する。幸い、BPMは高くないのに加え道中に24分は2つしか存在せず、16分と隣接していない。だが、偶数と奇数が入り混じっているためこの2つの叩き分けは出来るようにしておきたいところ。体力配分にも注意しておきたい。
- 1曲を通しての平均密度は、約6.97打/秒である。
その他 [#other]
- 楽曲情報は表譜面を参照。
- Official髭男dism曲では最高難易度・最高密度・最多ノーツ数であり、初の裏譜面である。他の同アーティスト曲のおに譜面のノーツ数は200~400台であるため、600ノーツあるこの譜面は突出して多い。
- この譜面は初登場時からしばらくの間ACに移植されず、CS作品でしか遊べなかった。
- つまり、CS作品では「裏譜面が収録されているが、カバー音源である」状態で、ACでは「本人音源で収録されているが、裏譜面が収録されていない」状態であった。
- その後、2024年1月6日にこの譜面がACに移植されたため、現在は本人音源でこの譜面を遊ぶことができる。
#fold
(プレイ動画(AC16・本人音源)){{
videoプラグインエラー: 正しいURLを入力してください。
}}
#fold
(オート動画(NS2・カバー音源)){{
videoプラグインエラー: 正しいURLを入力してください。
}}
#fold
コメント [#comment]
- COLOR(#3333ff){このページを初めてご利用になる方は、必ず[[コメント時の注意>当Wikiでのルール#comment]]に目を通してからコメントをするようにしてください。}
