TITLE:愛にできることはまだあるかい(おに・裏譜面)
詳細 [#more]
愛にできることはまだあるかい(裏譜面) | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
バージョン((太字は初出)) | ジャンル | 難易度 | 最大コンボ数 | 天井スコア | 初項 | 公差 | ||
AC15.11.6((アジア版)) | NS1DL&br;NS2MP&br;RC | アニメ | ★×8 | 429 | 1053040点 | +連打 | 740点 | 208点 |
COLOR(#ff3300){真打} | COLOR(#ff3300){1000730点} | COLOR(#ff3300){2290点} | - | |||||
iOS&br;AR | 1049420点 | 740点 | 170点 | |||||
AC16.1.0 | アニメ&br;(メイン) | 999570点 | 2330点 | - | ||||
ポップス |
譜面構成・攻略 [#capture]
- BPMは71。
- 連打秒数目安・・・約0.563秒
- 主にドラム合わせの譜面になっている。
- BPMは遅いが、32分音符が非常に多く、かなり詰まって見える。
- 本曲と同様低速で16・32分音符を捌いていくウキウキオトッペなどと同様、ばいそくを使う事で見やすくなる… と言いたいところだが、後半になるとHS1.5→2→3と徐々に早くなり、見た目BPMは最高で213に達する。そこにばいそくを使うと見た目BPMは最高で426になるため、ばいそくはあまりお勧め出来ない。
- AC16,NS2,RCでは、スクロールスピードを1.0~2.0の範囲で0.1単位で調整可能なため、それを活用しても良い。1.5倍程度が適当か。
- その場合、見た目BPMは71×1.5で106.5。後半の速度は159.75→213→319.5。
- BLUE SAPPHIRE(裏譜面)を低速化し、ひまわりの約束のようなHS変化を与えた譜面と言えるか。
- 表譜面同様、16分音符までなら分業や片手で処理可能であるため、なかなかクリア出来ない人は16分音符を無理に交互に叩かず32分音符の処理に集中するとよいだろう。
- なお、高速地帯には大音符が16分音符間隔で他の音符と隣接している箇所が多い。
- 平均密度は、約3.73打/秒。
- ★×8にしては低めだが、BPMの割に高密度と言える(BPM100前後で平均密度が3打/秒を切る譜面もある)。
その他 [#other]
- 楽曲情報は表譜面を参照。
#fold
(オート動画(NS1)){{
videoプラグインエラー: 正しいURLを入力してください。
}}
コメント [#comment]
- COLOR(#33f){このページを初めてご利用になる方は、必ず[[コメント時の注意>当Wikiでのルール#comment]]に目を通してからコメントをするようにしてください。}
- COLOR(#33f){難易度に関する話題は[[高難易度攻略wiki>http://www.wikihouse.com/yaminokaze/index.php?%C2%C0%B8%DD%A4%CE%C3%A3%BF%CD%20%B9%E2%C6%F1%B0%D7%C5%D9%B9%B6%CE%ACwiki]]や[[難易度等議論Wiki>https://www65.atwiki.jp/taikodifficulty/pages/1.html]]にてお願いします。}
譜面 [#score]
~内部小節線を含めた画像はこちら
~&attachref(tnkai2_x.png,nolink);
~&attachref(tnkai2_x.png,nolink);
~見た目重視
~&attachref(ai_2.png,nolink);
~&attachref(ai_2.png,nolink);