「取り戻さないと…父さんを…!」


キャラ区分

クリスタル
覚醒 80
攻撃タイプ 近/遠物理
バトルスタイル サポートアタッカー
スフィア A(自己強化)・C(回復/分配)・D(味方強化)
おススメAF 攻撃力108/バロン王国の王子アップ★★
評価 93点


キャラ解説

①総評
セオドアは父譲りの聖属性攻撃を持ち、通常時はBRV加算やHP回復などバランスがよく、"かくせい"するとアタッカーに性能が変化するキャラクター。
"かくせい"状態の火力型はEXアビリティの圧倒的な多段攻撃と高性能のBRV攻撃,HP攻撃を軸に敵を圧倒し、通常モードの補助型は回復/分配型で味方のサポートもこなす。

②抜群の立て直し能力
セオドアは「ディバインヒール」により最大HPを越えて味方全体を回復することが出来る。
また、合わせてデバフを全解除できるエスナ効果があるためPTを窮地状態から一気に立て直すことが可能だ。
一回のアビリティで回復や分配、デバフ解除等が出来る為非常に強力な性能である。

③高回転、高威力のEXアビリティ
セオドアのEXアビリティ「バイブレイ・セカンド」が非常に優秀。
高威力の全体多段攻撃となっている為爆発的な火力を出すことが出来る事に合わせてリキャストが早い為、頻繁にEXアビリティを使用することが出来る。

④補助要らず
セオドアは自己聖エンチャンターであり、かつ、かくせいという固有のバトルシステムがある事から自己強化能力に優れている。
ただし、かくせい状態が切れるタイミングで大幅にHPが減ってしまい事故を招きやすい為、かくせいをなるべく維持するか、かくせいが解除されたタイミングで即回復が出来る状態にしておくこと。

⑤使い方
セオドアは味方全員のHP管理が非常に重要で、味方全員のHPが最大でないとセオドアは真価を発揮しないのだが、HPを最大値を超えて回復できるためさほど気にはならない事と、最大HPを保てなくても味方全体を強化する性能に切り替わる為隙が無い。
バフが切れない様にだけ注意して立ち回ろう。


通常アビリティ

①「セイントブラスト」
単体に6Hitの聖属性遠距離物理BRV攻撃+単体HP攻撃を行い、自身に6ACTION"赤き翼"、相手に4ACTION"聖なる楔"を付与するもの。
対象外50%が付いているためダメージ効率が良い。

"赤き翼"の性能は以下の通り。
~~~~~~~~~~~~
  • 自身の最大BRVと攻撃力40%アップ
  • 自身にエンチャント・聖の効果
  • 付与中"BRV攻撃+" "HP攻撃+"使用可能

◎BRV攻撃+
  • 聖属性全体近距離物理BRV攻撃
  • 攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
  • 与えたBRVダメージの50%分 味方全員のHP回復(回復量の上限はそれぞれの最大HPの10%分)
  • 味方全員に自身の現在HPの50%分 BRVを加算

◎HP攻撃+
  • 聖属性近距離物理BRV攻撃+HP攻撃
  • 与えたHPダメージの50%分BRVを自身以外の味方全員に加算
~~~~~~~~~~~~

"聖なる楔"の性能は以下の通り。
~~~~~~~~~~~~
  • 聖耐性ダウン
  • 攻撃力20%ダウン
~~~~~~~~~~~~


②「かくせい」
自身の弱体効果を全て回復+HPを最大まで回復し、自身に自身の現在HP分BRVを加算するもの。
自身に4ACTION専用バフで"かくせい"を付与し、"赤き翼"のバフを2ACTION延長する。
また、行動負荷が無くACTION加算もないため使い易いアビリティとなっている。

"かくせい"の性能は以下の通り。
~~~~~~~~~~~~
  • 自身に下記の効果
 最大HP30%アップ
 最大BRVと攻撃力40%アップ
 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限30%アップ
 付与中、"BRV攻撃+(かくせい)" "HP攻撃+(かくせい)"使用可能
 解除時、現在HPの80%分のHPを消費

◎BRV攻撃+(かくせい)
  • 4HIT聖属性全体近距離物理BRV攻撃+単体HP攻撃
  • 攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
  • 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(上限は自身の最大BRVの150%分)
  • 与えたHPダメージの20%分、自身のBRVをアップさせる

◎HP攻撃+(かくせい)
  • 5HIT聖属性近距離物理BRV攻撃+HP攻撃
  • 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(上限は自身の最大BRVの120%分)
  • ターゲット以外にも50%分のHPダメージ
~~~~~~~~~~~~
「セイントブラスト」は、聖属性遠距離物理BRV攻撃+HP攻撃を行う攻撃アビリティ。強化効果"赤き翼"により、ステータス強化と聖属性のエンチャントに加え、"BRV攻撃+" "HP攻撃+"も使用可能となる。
さらに、敵に"聖耐性ダウン"効果のあるフレーム付きデバフ"聖なる楔"も付与できるので、属性弱点も突けるようになる。

"かくせい"は自身の弱体効果をすべて回復し、HPも全回復、現在HP依存のBRV加算を行う高性能の回復アビリティ。攻撃性能はないものの、自身に付与する特殊効果"かくせい"が非常に強力で、セオドアの最大HP、最大BRV、攻撃力などを同時に上昇させる。


③アディショナルアビリティ
味方全員のHPを小回復しつつ、奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限をアップさせるもの。
ちょっとしたHPダメージならこれでリカバリーできるため、味方のHP管理に役立てたい。


EXアビリティ 「バイブレイ・セカンド」

6Hitの聖属性全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行い、敵全体に4ACTION"聖なる楔"を付与するもの。
多段攻撃のため純粋にダメージ効率が良い。
武器を限界突破すると、以下のように通常攻撃コマンドが強化される。

~~~~~~~~~~~~
◎BRV攻撃++
  • 2HIT聖属性全体近距離物理BRV攻撃
  • 攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
  • 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(上限は自身の最大BRVの120%分)
  • 与えたBRVダメージの50%分 味方全員のHP回復(回復量の上限はそれぞれの最大HPの10%分)
  • 味方全員に自身の現在HPの50%分 BRVを加算
 加算したBRVを最大BRVを超えて加算する(上限はそれぞれの最大BRVの120%分)

◎HP攻撃++
  • 2HIT聖属性近距離物理BRV攻撃+HP攻撃
  • 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(上限は自身の最大BRVの120%分)
  • 与えたHPダメージの50%分BRVを自身以外の味方全員に加算

◎BRV攻撃++(かくせい)
  • 5Hitの聖属性全体近距離物理BRV攻撃+単体HP攻撃
  • 攻撃対象が単体の時 与えるBRVダメージ1.6倍
  • 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(上限は自身の最大BRVの150%分)
  • 与えたHPダメージの20%分、自身のBRVをアップさせる

◎HP攻撃++(かくせい)
  • 6Hitの聖属性近距離物理BRV攻撃+HP攻撃
  • 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(上限は自身の最大BRVの120%分)
  • ターゲット以外にも50%分のHPダメージ
~~~~~~~~~~~~
味方全員のHPが最大HPの100%以上で、自身が"かくせい"状態だと"バイブレイ・セカンド+"へ変化する。
  1. で無い状態でも十分強いが+版の火力はぶっ壊れ級であるため、なるべく+で使いたい。
リキャストが速いため非常に優秀である。


LDアビリティ 「ディバインヒール」

味方全員の弱体効果を全て解除し、味方全員のHPをそれぞれの最大HPの80%分回復し、味方全員に自身の現在HPの150%分BRVを加算を事前に行い、4Hitの聖属性全体遠距離物理BRV攻撃+全体分配HP攻撃+6Hit聖属性全体遠距離物理BRV攻撃+全体分配HP攻撃を行い、自身に14ACTION"次世代を担う者もの"、5ACTION専用バフ"かくせい"を付与するもの。

"次世代を担うもの"の性能は以下の通り。
~~~~~~~~~~~~
  • 味方全員のHPが最大HPの100%以上の時
 自身の最大BRVと攻撃力50%アップ
 自身以外の味方全員の最大BRVと攻撃力20%アップ
  • 味方の一人でもHPが最大HPの100%未満の時
 味方全員の最大BRVと攻撃力20%アップ
~~~~~~~~~~~~
専用バフ"次世代を担う者"は、味方全員の最大BRVと攻撃力を20%アップさせる効果があり、味方全員のHPが最大HPの100%以上ならセオドアの最大BRVと攻撃力がさらに30%アップするという隙が無いバフとなっており、専用バフの"かくせい"まで付与できる。「かくせい」はアビリティ回数が少ないため非常に優秀である。
HP回復が無駄となってしまうがバトル開幕時にLDを使用しバフを付けてから戦っていこう。


コールアビリティ

CLDは味方全員に、味方全員の弱体効果回復とHP回復、BRV加算もできるため、やっかいな弱体効果を付与してくる敵の対策としてセットするといいだろう。
Cアビリティは"聖なる楔"で敵に"聖耐性ダウン"を付与したうえで、特殊効果でコールしたキャラクターに"エンチャント・聖"が付与できるため、属性弱点を突けるようになる非常に優秀なアビリティ。


管理人考察おススメAF

おススメAFに関しては火力を伸ばすために攻撃力108とバロン王国の王子アップ★★を掘れば問題ないだろう。
セオドアは第一アビリティはHit数が並みでEXとLDは多段攻撃のためダメージ効率が良い事から、最大BRV330は不要である。それよりも攻撃性能を底上げし、エンチャントの火力をもっと伸ばしてあげよう。


まとめ

セオドアはアタッカーの中では数少ない個人完結型のアタッカーで自己バフ倍率が優秀。
聖エンチャントも持っている為自身だけで高い火力を出すことが出来る。
アタッカーが揃っていない人やバッファーが少ない人は是非武器を手に入れてほしいキャラになっている。

コメント

コメント:
最終更新:2020年10月24日 18:28