「仲間だよ。いつまでも仲間だよ。」



キャラ区分

クリスタル
覚醒 80
攻撃タイプ 近/遠距離物理
バトルスタイル バフエンチャンター
スフィア C(回復/分配)・D(味方強化)・E(敵弱体)
おススメAF 最大BRV330/疾風怒濤アップ★★
評価 93点


キャラ解説

①総評
風エンチャントオールを軸に、確定吹き飛ばし、1ターンの遅延、カウンターと色々な事が出来るバフエンチャンター。
LDアビリティの追加により、今まで不得意としていた分配能力を得た為回復以外全てをこなせるようになった。
新たに得た分配能力は自身の最大BRVの30%を自身以外の味方に供給するというもので自身に分配はしない点には注意だが、味方に対する分配能力は高い。
元々バフ性能は優秀であった事に合わせて分配能力が加わったことで吹き飛ばしPTやカウンターPT等様々なPTに編成可能になった。
また、Cアビが非常に優秀で性能がクルルと似ている。(クルルは雷エンチャントオールで風神が風エンチャントオール。)効果期間も6ターンと長い為、Cアビ要員としても優秀なキャラクター。

②EXアビで確定吹き飛ばしが可能
風神はEXアビリティの颱(たい)を使用する事で確定吹き飛ばしが可能。
等倍攻撃に加えてターゲットした敵をBRVを供給しつつ吹き飛ばすため1ACTION当たりのダメージが非常に高い。
ターゲット以外のキャラクターも次の味方のターンで吹き飛ばす事が可能なため次々と敵を吹き飛ばす事が出来る。

③供給付きのカウンターが出来る
風神はEXアビリティの颱(たい)を使用する事で前述した確定吹き飛ばしに加えてカウンターが可能。
カウンターが発動すると、LDアビリティのバフが付与されていれば今までは風神だけにBRVが加算されていたがPT全体にBRV加算する事が可能。
敵の連続行動によるHPダメージを減らす事が出来、ACTION加算無しでBRV加算が可能なため強力なカウンター性能になっている。
HPダメージは無いが、そこは今後の上方修正に期待。

④高倍率の供給
風神はLDアビリティを使用する事で12ACTIONの間弱点属性を突く度にBRV供給が出来る。
風神は風エンチャンターという事で自分自身で風耐性ダウンを付与出来る為常に弱点を突くことが可能であるため、全ACTIONで供給が出来るという事になる。供給能力だけならグラディオに近い性能を誇る。
LDのバフには加算限界突破も付いているため高い値の供給をしてもBRVが溢れ難く効率よく味方にBRVを供給する事が可能。

⑤Aアビで1ACTIONの遅延が可能
風神はAアビを使用する事で敵を1ターン遅延することが可能。
たった1ターンかと思いがちだがこれが意外と便利。
BT発動タイミングの調整やEXアビリティで吹き飛ばす前のターン調整など何かと役に立つ高性能アビリティとなっている。

⑥使い方
風神は強力なLDバフを活かす為に常に弱点を付ける状態にしておきたい。そのため、風耐性ダウンだけは必ず維持するようにしよう。
味方のデバフで追い出されないことや、もし相手のバフに押し出されたりしたら直ぐに風耐性ダウンを入れてBRV供給できる状態を常に保っておこう。
また、EXアビリティの追撃を最大限に活かす事。なるべく味方が多く風神の後に行動してくれるようにAアビ等を使用し上手くターン調整しよう。召喚中などで使う事で非常に多くのダメージを稼ぐ事が出来る。


通常アビリティ

①「滅+」
4Hitの全体風属性遠距離物理BRV攻撃+全体分配HP攻撃を行い、味方全体に6ACTION"素早さ20%アップ",自身に6ACTION"無口な風"を付与するもの。

"無口な風"の性能は以下の通り。
~~~~~~~~~~~~
→味方全員の攻撃力40%アップ、BRVリジェネ、エンチャント・風の効果
~~~~~~~~~~~~


②「砕+」
4Hitの単体風属性近距離物理BRV攻撃+単体HP攻撃を行い、敵全体に4ACTION"風耐性ダウン",自身に6ACTION"40%アップ","無口な風"を付与し、自身を風状態にするもの。
対象外50%が付いているためダメージ効率が良い。
風状態になることでBRV攻撃が風属性になる。この効果はエンチャント重複せず効果が重なるため自身の攻撃力を大幅にアップさせることが可能。


③アディショナルアビリティ
Aアビは相手を1ターン遅延しつつ、味方全体の攻撃力を10%アップさせるもの。
1ターン遅延が入るためターン調整に非常に便利。BT発動タイミングを調整したり、敵の連続行動を封じたりと色々な使い方が出来る為非常に優秀。


EXアビリティ 「颱」

10Hitの風属性全体遠距離物理BRV攻撃+全体等倍HP攻撃を行い、敵全体に3ACTION"かまいたち",4ACTION"風耐性ダウン"を付与し、味方全体に与えたダメージの20%をBRV供給した後に自身を6ACTION風状態にして強制的にターゲットした敵を吹き飛ばす。
ターゲット以外も直ぐに吹き飛ぶ状態にすることが可能。
アビリティの読み方は「たい」と読む。

"かまいたち"の性能は以下の通り。
~~~~~~~~~~~~
→付与されている対象の行動後、3Hitの風属性遠距離物理BRV攻撃である"かまいたち"が発生("かまいたち"で与えたBRVダメージは、付与した風神のBRVに加算される)
~~~~~~~~~~~~
かまいたちによるカウンターとBRV供給しつつ強制的に吹き飛ばす事が可能。
LDアビリティのバフが着いていればカウンターが発動する度に風神だけでなく味方にも供給可能となり、吹き飛ばしもターゲット以外の敵も直ぐに吹き飛ばせる状態にする事が出来る為、味方が連続行動するときや召喚中などで積極的に使ってダメージを出していこう。
もちろんかまいたち維持のために溜まったら即使って行っても構わない。


LDアビリティ 「颯」

5Hitの風属性全体遠距離物理BRV攻撃+全体分配HP攻撃を2回行い、最初のHP攻撃時に対象に4ACTION"風耐性ダウン"を付与し、自身に12ACTION"涼風一陣"を付与するもの。
アビリティの読み方は「はやて」と読む。

"涼風一陣"の性能は以下の通り。
~~~~~~~~~~~~
→味方全員の攻撃力&攻撃時/加算時最大BRV上限突破20%アップ
→自身が対象の弱点をついた時、自身以外の味方全員に自身の最大BRVの30%分BRVを加算(1回の行動で1回のみ)
~~~~~~~~~~~~
風神は滅+で味方全員に風エンチャントオールを付与出来、砕+で敵全体に風耐性ダウンを付与できる。
また、EXアビリティの颱でも風耐性ダウンを付与できるので、ほぼ常時風属性弱点を突き続けることが可能。
つまり、"涼風一陣"付与中は攻撃の度に自身以外の味方にBRVを供給できるということになる。
EXアビリティで供給しながら敵を吹き飛ばすことが可能だが、その共有にも涼風一陣の供給が乗る為大量のBRVを分配しつつ敵を吹き飛ばすため味方の追撃で大ダメージを与えることが可能。かまいたちのカウンターでも常時BRVを味方に供給するため、敵のターンでもどんどんBRVを供給してくれる。


コールアビリティ

CLDは6ACTIONの間、味方全員の攻撃力&攻撃時/加算時最大BRV上限突破20%アップとエンチャント・風の効果がつく高性能なもの。しかも相手には4ACTION風耐性ダウンを付与出来るため、風神のCLDを使用するだけで相手の弱点を突くことが可能になる。
弱点属性を突くことでカウントがアップするというカウントアビリティ対策にはぴったりである。
Cアビは全体分配HP攻撃を行いつつ、味方全体に風エンチャントオール、BRVリジェネ、攻撃力40%アップが付与される。バフ倍率もCアビにしては高く、CLDだけでなくCアビでも風エンチャントオールが可能。
BRVリジェネも付与されるため、CLDとCアビ両方ともBT前の火力の底上げにはぴったりである。


管理人考察おススメAF

風神は涼風一陣のBRV供給が最大BRVに依存している。そのため最大BRV330は必ず盛りたいところ。
次いでさらに最大BRVをアップさせるため★★を盛りステータスを向上させていこう。
攻撃力108は風神はエンチャントのバフで攻撃力を伸ばし易いため優先度は低い。


まとめ

風神はもともと持っていた確定吹き飛ばしやカウンター、遅延能力、風エンチャントオールに合わせて弱点であった供給力をLDアビリティで補う事で隙が無いバフエンチャンターとしての地位を確立した。
しかも風エンチャントオールは風神にしかできないという事から貴重なキャラクターになっている。
CLD,Cアビを見ても非常に強力な性能を持っているため、第3防具を引き換えても損はしない。
武器を引けた人は完全体目指して育成してみることをおススメする。


コメント

コメント:
最終更新:2020年10月06日 23:54