曲名:十露盤2000

CS7で初出。その後AC9やWiiにも移植。
★×10で、765コンボ(ナムコンボ)。
2000シリーズ第7弾
アーティストは例によってLinda AI-CUE。登場人物の声は皆Lindaが演じている。
この曲は初の全難易度譜面分岐曲である
読み方はそろばん2000(亜州版では珠算2000)。
ナムコPresents 太鼓の達人 日本一決定戦2010 ~最強の達人は君だ!~のエリア大会課題曲候補であった
候補曲の中では圧倒的に難しくメンテの悪かった近畿大会等ではフルコンはたったの2人という大波乱を呼んだ。
5回ゴーゴータイムがありだんだんBPMが早くなっていきそして密度も上がっていく
BPMは170→192(第1,2GG)→170→208(第3GG前後)→220(第4GG前後)→240(第5GG前後)→170と複雑に変化
つまりゴーゴー以外はタベルナ、最終ゴーゴーは白鳥の湖と同じ速さになる。
5回目のゴーゴーまでにどれだけ魂ゲージを稼げるかがクリアのポイント。クリア目標の人がここで魂ゲージを稼ぐのは難しい
全般的に覚えておけば叩ける場所と叩くスピードをも伴う必要がある場所と二分される
強制譜面分岐も特徴的。3回目ゴーゴータイムからは歌詞同様、達人譜面
縁が多い譜面で395/765(51.64%)が縁
天井スコアはシリーズによって異なる
AC9,七代目:1183950点+連打
初項 580 等差 80
AC10以降,Wii:1180860点+連打
初項 390 等差 100
連打秒数目安...約1.235秒 - 約1.235秒 - 約1.153秒 - 約1.090秒 - 約1.235秒 - 約1.235秒 : 合計約7.188秒
見ての通り2000シリーズ最大の連打曲。ACでは125.8万、CSでは129万を叩き出した人もいるとか。
またこの曲には裏技があり譜面分岐まで風船以外一度も叩かないことで玄人譜面へと分岐する。AC11以降,全コースに玄人譜面が設けられた

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年07月06日 22:57