曲名:はやさいたま2000

2000シリーズ第11弾。
AC12増量版にさいたま2000の隠し裏譜面(5次解禁後)として収録。その後Wii2に移植。
☆×10で570コンボ。BPMは250と16分のある譜面の中では最速。
現在出ている2000シリーズの中で演奏時間が一番短い。1分31秒程度。
さいたま2000が曲ごと1.25倍速(ピッチも上がっている)となったもので、譜面分岐も無くなっている(譜面自体は表の達人譜面と同じ)。
さいたま2000の裏譜面のような位置づけなので、この曲がある時はさいたま2000は選曲画面に現れない。
前半があまりに単純な上に終始繰り返し譜面であるためさいたまを未プレイでも難易度順の位置(十露盤)は高すぎるという声も多い
無論さいたまの譜面を知っていると更に簡単に感じるため体感難易度は大幅に下がるが、
250というBPMは太鼓だと異常な値なのでプレイする際には別物と割り切るぐらいの方が良いかもしれない。
AC12増量版では、コマンド解禁した時によくでる⇔てんぢく、ケチャドン⇔タベルナの仕様でさいたまと入れ替わるよう収録されている。
難易度順に並び替えると十露盤2000の右でRotter Tarmination(裏譜面)の左。
LindaAI-CUEは直接的にはこの曲にはノータッチだったりする(増渕が原曲のピッチを弄りタカハシが分岐を弄っただけ)。
天井スコア:1200590点+連打
初項:550点,等差:140点
    • 連打秒数目安...0.84秒 - 1.08秒 : 合計1.92秒
曲IDはrotspd、『さいたま2000(曲ID:rot)のスピードアップ版(spd)』
略称は「はや」「やさい」など。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年07月06日 23:24