称号システム

称号システムについて

#setlinebreak

Ver 5.21の称号リニューアルより、この称号のグループおよびグループボーナスが変更されました。
グループ分けや新しい称号など、情報提供をお願いします。
称号のグループ分け、グループボーナスは称号ウィンドウより確認できます。
※ キー[X]にて称号ウィンドウ表示・非表示切り替えが可能です。 ※ キー[P]にて表示されるキャラクタウィンドウ「称号」欄の「>」をクリックすることで称号を装備することができます。 ※ オプションにてキャラクタ上部の称号の表示・非表示切り替えが可能です。 ※ EP2マップ「ケルティカ」ワープポイント付近にいるNPC「ワリス」から称号システムについて説明を受けることができます。 ※ グループ「町の人気者」は「町の推薦でもらえる称号があるか確認する」 グループ「皆のアイドル」は「各町の住人との好感度を確認する」 を選んで条件を満たしていれば入手できます ※ 好感度をあげることによって得られる称号は、好感度をあげたNPCからでなく NPC「ワリス」から受け取ることができます。    ワリスからの称号は好感度をあげた後、貰えるまで少し時間がかかるようです 称号は番号順に15コずつグループになっていて、グループ内の全ての称号をそろえると、さらに追加能力値がアップします。 ※ クラブマスターの称号は、条件を満たした後にクラブメーカーに話しかけることで入手します。 ※ エピソード2のチャプター進行度により、称号を受け取ることができます。 ※ グループボーナスでアイテムを入手できる場合で、インベントリの関係でアイテムを入手できなかった場合、   NPC「ワリス」から受け取ることができます。 ※ 硬度の強化、耐久度の強化はアイテム強化の回数の対象にはなりません。 ※ v5.21以前に「デリンセヒル」「サンスルリア」グループの称号を   全て入手している場合はグループボーナスの報酬アイテムの支給対象外となります。 ※ v5.21以前にクエスト「鑑定の錬金術師」をクリアしている場合は   ワリスに自分の力を示すことで新たな称号を入手できます。

 「名誉の証」について ※ 特定のモンスターを倒したときにまれに手に入れることができます。 ※ 入手時はレアドロップしたときの表示ではなく、チャットウィンドウのログに表示されます。  例)  ビアヌの恵みによって名誉の証を手に入れました。[名誉の証(悪魔)] ※ アイテムスロットに空きがない場合、証が地面に落ちます。取引可の称号は後で拾えますが、ネオテのレア称号等取引不可は拾えません。 ※ 複数入手することができ、取引(露店)が可能です。取引不可の名誉の証もあります。 ※ 使用には制限レベルがあります。 ※ 特殊マップでの称号は入手できないものもあります。 入手可 :鎮魂の塔、ハゼアイランド、フリンの夢。 要調査 :慟哭の塔、祝福のダンジョン、チャプター・クエスト内の敵

 以下は検証が困難であるため、各自判断するようにして下さい。 ※ 課金アイテム「幸運の紋章」を所持した状態でもレアドロではないため入手確率に変動なし??? ※ プレイヤーのLvが倒したモンスターのLvよりも高いほど入手確率が下がる???。 ※ プレイヤーのLvは関係なくモンスターのLvが高いほど入手確率が上がる???。

#setlinebreak

称号一覧

Normal称号

町の人気者 TalesWeaverマニア 他人の空似? 最強ハンター 皆のアイドル Club Master!!
ナルビクパトロール隊員 免許皆伝 プレイボーイ ゴーストハンター ゼリッピマスター バーサーカー 自主警備員 砂漠のオアシス 情熱系クラブマスター
クラド自警団 かけだし冒険者 最後の引導者 昆虫採集人 武闘マスター トレードマスター Shall We Dance? シャム族の友達シャム 守護系クラブマスター
カウル守備隊 釣りバカ ベレーコレクター 猛獣使い トゥートゥーマスター ガキ大将 ヘベレケ野郎 スノーマン 友達系クラブマスター
ライディアの番人 モーエン川の掃除屋さん シャイなメガネ 故障の巨匠 セールスマスター Life is Music 女王の騎士 哀愁系クラブマスター
サービスの最強者 ハッピーゴーラッキー 夢見る庭師 マネーエキスパート 芸人の涙 卍忍者卍 奮闘系クラブマスター
魂の釣り師 漆黒の炎 エクソシスト トレーナー 妄想覇王 天性系クラブマスター
限界突破! 海上のクイーン 破壊王 忍耐の美学 うわぁぁぁぁぁあああ 掌握系クラブマスター
エンジェルスマイル 海人 影の実力者 墓地管理人 伝説系クラブマスター
薔薇の革命家 バブルマスター 常連客の輪 桜の心を知るもの 天界系クラブマスター
マスカレード ゴーレムマスター ☆北極星☆ 炭鉱の鉱夫
ノブレスオブリージュ ダックマスター アニマルハート リュートと歌の音
ベビーフェイス ハゼマスター マジカルホウキ 海風吹く港町
シクルマスター アルティメットヒーラー ハンターZ
ウィッキドマスター ゴールデンシザーズ 樹木愛好家
ウィンキィマスター 忍者の花吹雪 山麓の息吹の邑
最高の師 エンチャンター サンスルリア サンスルリア親善大使 リモナード
初級師匠 錬金鑑定士 ヒンデミット家の保母 敵を知る者 へべれけの友達 小言人 憤怒の復讐者 リモナード名誉住民
中級師匠 インクリ初心者 カンタパルスの訪問者 敵をだます者 少年の夢の守護者 羨めば負け 鎮魂者 ヴェスティージの勇者
上級師匠 強化初心者 異邦人 空を飛んだ者 言われるままに何でも食べる人 空を駆ける者 ビックテディを狩るもの
高級師匠 神の手 アーティファクト遭遇者 大災害の痕跡に立つ 船乗りの苦情係 愛のメッセンジャー
王室認定師匠 ムチャシヤガッテ 神を知る者 血も涙もない者 弱虫兵士の道連れ 幼くても冷やかさない者
[CHALLENGER] 神の御心に触れし者 昔はイケてた 隠れんぼの達人 万年敬老
□幸運カード□ オルランヌの盾 Brotherhood 偵察隊員
運否天賦 民衆の友 じゃじゃ馬ならし 立派なコボルト兵
強化の達人 ドラケンズ戦争の終結者 精霊樹の守り手 サンスルリアの盾
↓クリムゾンカード↓ 閃光の革命家 ホラ吹きの友人 白衣の天使
強化の超人 サンスル入城者 コアの均衡を保つ者 地・火・風・水・心?
精霊の森の狩人王 超炊事兵 救出の達人
空の帝王 クールな都会人 突撃隊長
エルベの戦いを知る者 つやのない都市人 デリンセヒルの支配者
流星の雨 武器店アルバイター 意志を継ぐ者

Special称号

討伐死 ネオテシス ルーンの子供達 鬼哭の城 デリンセヒル
炎を統べし者 天空の騎士 サーカス怪力おじさん 一騎当千の勇者 デリンセヒル地下1階の突破者
古代兵器の封印者 疾風の義士 邪悪なネコ 熱き絆 デリンセヒル地下2階の突破者
風雲の魔導士 ゼリーキングを倒した者 時に逆らう者 デリンセヒル地下3階の突破者
陽光の治療師 間抜けな海賊 伝説の二の丸討伐隊 デリンセヒル地下4階の突破者
蒼穹の守護騎士 闇からの救世主 サンスルリアの勇士
蒼穹の守護剣士 ニセうさぎ デリンセヒル地下1階の征服者
蒼穹の守護魔道師 巨大カーバンクルを相手した デリンセヒル地下2階の征服者
蒼穹の守護治療師 秘密を盗み聞き デリンセヒル地下3階の征服者
隠れ家発見! デリンセヒル地下4階の征服者
ケロケロカエル サンスルリアの希望
劇場団員(?)

イベント称号

称号詳細

#setlinebreak

・プレイヤーのキャラクタによって、各NPCの初期好感度が異なります。  チャプターおよびフリークエストをこなす、アイテムをプレゼントする、好感度飴を使用することで好感度を上げることができます。

#setlinebreak

Normal称号

名称 習得Lv 効果 入手方法
町の人気者 (グループボーナス 4個完成 : 突き攻撃力+1 (EXP:2400))
ナルビクパトロール隊員 Lv1 物理防御力+1
魔法防御力+1
フリークエスト&NPC好感度(ナルビク)
親孝行なフレル マグノリア入場券
ラルフの急な事情
マグノリア関連で断る系を選ぶと取得できなくなる
クラド自警団 Lv1 物理防御力+2 フリークエスト&NPC好感度(クラド)
ゼルナのアンケート アルフレッド婦人の遺品
カウル守備隊 Lv1 物理防御力+1 フリークエスト&NPC好感度(カウル)
ビエタの頼み 食欲魔人ロンダ こどもの日クエスト
食欲魔人ロンダで選択が違うと取得できなくなる
ライディアの番人 Lv1 回避率補正+1 フリークエスト&NPC好感度(ライディア)
ピニャーとアイゾウムと誕生日プレゼント  , チェドロの甘いお茶 , 情報誌の配達
名称 習得Lv 効果 入手方法
TalesWeaverマニア (グループボーナス 6個完成 : 物理防御力+1 魔法防御力+1 敏捷度補正+1 7個完成 : なし)
免許皆伝 物理防御力+3
魔法防御力+2
生産系スキルLv5(全ての生産スキルLv.5まであげる)
かけだし冒険者 Lv50 命中率補正+1
敏捷度補正+1
クリティカル補正+1
Lv50以上の状態で
ケルティカNPC「ワリス」に「自分の力を示す」
釣りバカ 突き攻撃力+2
斬り攻撃力+2
レブルックの好感度21000以上?(要検証)
クエスト「釣りの美徳(反復)」を10回以上クリア
モーエン川の掃除屋さん 物理防御力+2
魔法防御力+2
クエスト「モーエン川掃除(1),(2),(3)」
サービスの最強者 突き攻撃力+1
斬り攻撃力+1
物理防御力+1
魔法攻撃力+1
魔法防御力+1
命中率補正+1
クリティカル補正+1
回避率補正+1
敏捷度補正+1
クエスト「顧客感動サービス(4)」
魂の釣り師 Lv1 命中率補正+2
クリティカル補正+2
クエスト:龍泉郷釣り大会 週間1位
限界突破! Lv1 突き攻撃力+3
斬り攻撃力+3
物理防御力+2
魔法攻撃力+4
魔法防御力+2
命中率補正+2
回避率補正+1
敏捷度補正+1
クリティカル補正+4
2次覚醒達成
名称 習得Lv 効果 入手方法
他人の空似? (グループボーナス 12個完成 : 突き攻撃力+1 HP自然回復量+3)
プレイボーイ
名誉の証(シベリン)
Lv100 突き攻撃力+1
斬り攻撃力+1
魔法攻撃力+3
ドッペル(シベリン)(ドッペルの森(2),(3)-4)
最後の引導者
名誉の証(ナヤトレイ)
Lv100 突き攻撃力+2
斬り攻撃力+2
魔法攻撃力+1
ドッペル(ナヤトレイ)(ドッペルの森(3)-4)
ベレーコレクター
名誉の証(イスピン)
Lv100 突き攻撃力+3
斬り攻撃力+2
ドッペル(イスピン)(ドッペルの森(3)-4)
シャイなメガネ
名誉の証(マキシミン)
Lv100 突き攻撃力+1
斬り攻撃力+2
ドッペル(マキシミン)(ドッペルの森(2),(3)-4)
ハッピーゴーラッキー
名誉の証(ルシアン)
Lv100 突き攻撃力+2
斬り攻撃力+3
ドッペル(ルシアン)(ドッペルの森(2),(3)-4)
漆黒の炎
名誉の証(ボリス)
Lv100 突き攻撃力+1
斬り攻撃力+3
魔法攻撃力+1
ドッペル(ボリス)(ドッペルの森(2),(3)-4)
海上のクイーン
名誉の証(ミラ)
Lv100 突き攻撃力+3
斬り攻撃力+2
ドッペル(ミラ)(ドッペルの森(2),(3)-4)
エンジェルスマイル
名誉の証(ティチエル)
Lv100 魔法防御力+5 ドッペル(ティチエル)(ドッペルの森(2),(3)-4)
薔薇の革命家
名誉の証(ランジエ)
Lv100 突き攻撃力+1
斬り攻撃力+2
魔法攻撃力+2
ドッペル(ランジエ)(ドッペルの森(2),(3)-4)
マスカレード
名誉の証(ジョシュア)
Lv100 突き攻撃力+2
斬り攻撃力+1
魔法攻撃力+2
ドッペル(ジョシュア)(ドッペルの森(2),(3)-4)
ノブレスオブリージュ
名誉の証(クロエ)
Lv100 魔法攻撃力+5 ドッペル(クロエ)(ドッペルの森(2)-1,(3)-4)
ベビーフェイス
ドッペル(イサック)
名称 習得Lv 効果 入手方法
最強ハンター (グループボーナス 18個完成 : 斬り攻撃力+1 物理防御力+1)
ゴーストハンター
名誉の証(ゴースト)
Lv120 回避率補正+2
敏捷度補正+2
木彫幽霊(ペナインの森(5)-1)
ハンプティ,ダンプティ(奥の竹薮,竹の峡谷)
ジャンピングパペット(奥の竹薮,竹の峡谷(左),クリスマスD(4))
骸骨武者,白拍死,夜幻影(呪われた墓地)
ゴーストシャム(ケイレス砂漠(2))
妖華(黄泉路(1))
小鬼,虜囚鬼?,棍棒鬼(黄泉路(2))
キョンシーマスター(黄泉路(3))
ノーウェア(魔法の沼(1),(2))
バッドスピリット(魔法の沼(3))
スペクター(混乱の洞窟(10))
昆虫採集人
名誉の証(虫)
Lv80 回避率補正+2
敏捷度補正+1
クリセラ(水晶の洞窟(2),(3),(4))
ピンクリセラ(桜咲く森)
アカヤマアリ(紅玉の洞窟(4))
バルカンエンタ(ケイレス砂漠(2))
ムカシトンボ(竹の峡谷)
モス(鎮魂の塔(4))
ブラウンマンティス(パノザレの岸(2))
猛獣使い
名誉の証(獣)
Lv80 物理防御力+2
魔法防御力+1
ドラグーン(ペナイン森(5),(5)-1)
ピンキーミラクル(山麓の竹薮,ペナイン森(5),(5)-1)
ブリーズミラクル(山麓の竹薮,シノプD(3),(4))
ブロッサムベア(シノプD(4),(5))
ウィンターファンキー(クリスマスD(1))
長靴猫(クリスマスD(2))
おもちゃの木馬(クリスマスD(2))
ウドン(竹の峡谷)
オスウォム(グリンツ鉱山(3))
猫影(紅の林,紅の道)
鶏仙人(紅の林)
ネズ山総裁(紅の道)
うしくん(紅の道)
カーバンクル(山麓の竹薮,奥の竹薮,竹の峡谷,紅の林,紅の道)
ボイド(黄金砂の遺跡)
???(砂漠の遺跡)
ココモンキー(エルラ島(1),(2))
ワイルドウーパールーパー(エルラ島(3))
スノール(酷寒の地(2),(3))
大和にゃでし子(桜咲く森)
ワイルドボー(パノザレの岸(1))
フォックスフード(パノザレの岸(1,2))
ベアスカウト(パノザレの岸(2))
アジダハカ(セルバス平原(4),(5))
武闘イタチ(白い森(3))
故障の巨匠
名誉の証(機械)
Lv70 物理防御力+1
魔法防御力+2
スクープ,スクープCP(グリンツ鉱山(1))
ガトリングキャノン(シノプD(1),(2),(3),(4),(5),(6))
バルカンキャノン(シノプD(5),(6))
夢見る庭師
名誉の証(植物)
Lv60 突き攻撃力+3 デッドワーキング(パノザレの森(1))
プラバ??
ボルケイノプラバ(紅玉の洞窟(1),(3))
メイプル(紅玉の洞窟(1))
パークス(鎮魂の塔(4),蝶の木の森)
エックスツリー(クリスマスD(1),クリスマスD進入クエスト)
ブルームバンブー(山麓の竹薮,奥の竹薮)
アストロ(黄金砂の遺跡)
サボタン(ケイレス砂漠(1))
葉っぱマン(蝶の木の森)
エクソシスト
名誉の証(悪魔)
Lv110 突き攻撃力+1
斬り攻撃力+1
魔法攻撃力+2
アイシングハンド,ビズマール(海底の洞窟(2),(2)-1)
酷寒のトゲリーナ(酷寒の地(1))
ライトニングラルヴァ(シノプD(6),フリンの夢)
デビルナイト(混乱の洞窟(5))
???(混乱の洞窟(7))
デビルパラディン,プレタフィーバー,キリキア(混乱の洞窟(8))
デビルジェネラル(混乱の洞窟(9))
バットブロウ(混乱の洞窟(9),ハゼのアイランド)
ブラッディマリー(カルデア秘密庭園)
クレミノ実験体(鎮魂の塔(9))
破壊王
名誉の証(岩)
Lv130 物理防御力+5 ウィングライザー(海底の洞窟(2)-1)
レムレス(紅玉の洞窟(4))
サンドゴーレム(ケイレス砂漠(1))
ガーディアンJr(黄金D(1))
海人
名誉の証(海)
Lv95 命中率補正+2
クリティカル補正+2
シャピアー??
フレイムシャピアー(紅玉の洞窟(2),フリンの夢)
アクアシャピアー,スイスイガニ(エルラ島(2))
タートルラン(エルラ島(3))
ユニシール,ペンペン団(酷寒の地(1))
泡泡,マドンナハゼ,クレッピン,フィッシュスウォム(エルラリウムD(1))
プロケルロ,ピナティー(エルラリウムD(2))
アンコウ(エルラリウムD(2),(3))
バブルマスター
名誉の証(ゴムバブル)
Lv65 物理防御力+1
魔法防御力+1
命中率補正+1
敏捷度補正 -1
ゴムバブル(ペナイン森(1),(2))
マグマバブル(紅玉の洞窟(1))
バブロッサム(桜咲く森)
マッドバブル(魔法の沼(1))
ゴーレムマスター
名誉の証(ゴーレム)
Lv90 物理防御力+3
回避率補正 -1
クリスタルゴーレム(海底洞窟(1),(2))
ストーンゴーレムJr(試練,混乱の洞窟(1),グリンツ鉱山(1))
ゴーレムコマンドー(グリンツ鉱山(2),(3),混乱の洞窟(5))
レイジストーンゴーレムJr(紅玉の洞窟(4))
ブラックオアゴーレム(グリンツ鉱山(4))
ダックマスター
名誉の証(ダックウォーリア)
Lv40 斬り攻撃力+2 平原ダックウォーリア??
海岸ダックウォーリア(パレンシア海岸(2),鎮魂の塔(3))
洞窟ダックウォーリア(試練の洞窟(1),(2))
ディープダックウォーリア(グリンツ(4))
ゾンビダックウォーリア(試練の洞窟(4),鎮魂の塔(6))
斥候ダックウォーリア(紅玉の洞窟(4))
砂漠ダックウォーリア(ケイレス砂漠(2))
ハゼマスター
名誉の証(ハゼ)
Lv70 突き攻撃力+3 ハゼ??
武士ハゼ(パレンシア海岸(1)(2),鎮魂の塔(2))
巫女ハゼ(パレンシア海岸(3),鎮魂の塔(2))
グレートハゼ?(鎮魂の塔(2))
バイキングハゼ(パレンシア海岸(3))
マドンナハゼ??
シクルマスター
名誉の証(シクル)
Lv70 回避率補正+1
敏捷度補正+1
クリティカル補正+1
シクル(フリンの夢)
シクルレンサー二等兵(ペナイン森(6))
シクルシャベル上等兵??
サイズ(混乱の洞窟(6),(7))
シュノーケル(エルラリウムD(3))
シクルレンサー(アミティス秘密庭園)
ウィッキドマスター
名誉の証(ウィッキド)
Lv60 突き攻撃力+1
クリティカル補正+1
ウィッキド(グリンツ鉱山(1),混乱の洞窟(6))
レッドウィッキド(グリンツ鉱山(2),紅玉の洞窟(2))
ウィキディ(グリンツ鉱山(3))
ビシャス(グリンツ鉱山(4),神獣D)
ウィンキィマスター
名誉の証(ウィンキィ)
Lv50 魔法防御力+2 ウィンキィ(シノプダンジョン(1))
フルイドウィンキィ(海底の洞窟(1),(1)-2,(3),フリンの夢)
トゥインクルウィンキー(ドッペルの森(3))
ゼリッピマスター
名誉の証(ゼリッピ)
Lv20 突き攻撃力+1 ゼリッピ(クライデン平原(1),(6),(7))
リーフゼリッピ(ペナイン森(2))
ポイズンゼリッピ(クライデン平原(6))
ポイズンリーフゼリッピ(クライデン平原(1)-3)
アイスゼリッピ(白い森(1))
まげっぴ(桜咲く森)
武闘マスター
名誉の証(武闘)
Lv70 斬り攻撃力+1
命中率補正+1
回避率補正+1
武闘虎(クライデン平原(8),セルバス平原(5))
武闘白虎(ペナイン森(5),(5)-1)
武闘賢虎(試練の洞窟(4))
武闘イタチ(白い森(3))
トゥートゥーマスター
名誉の証(トゥートゥー)
Lv20 魔法防御力+1 トゥートゥー(クライデン平原(7))
トルコトゥートゥー(セルバス平原(6))
トト(クライデン平原(6),セルバス平原(6))
名称 習得Lv 効果 入手方法
皆のアイドル (グループボーナス 20個完成 : 物理防御力+1 35個完成 : 敏捷度補正+1 移動速度+1)
バーサーカー Lv1 突き攻撃力+4
斬り攻撃力+4
命中率補正 -2
敏捷度補正 -1
クリティカル補正+4
以下の兵士達の好感度1001以上
●ケルティカ市民街
 ・スコール ・レイモンド ・マレイ
●ケルティカ広場
 ・マルコム ・レイジー ・セシル ・アッシュ ・ジェスパー
●ケルティカ王城街
 ・ハーティー ・フレデリック(王室近衛兵1) ・アーロン(王室近衛兵2)
●ケルティカ王城内
 ・王室近衛兵3〜10
●エルティボ
 ・ハンス ・ゲオルグ ・ウェラー (ここまでみたらし+4)
●カーディフ(カリーム・ハールーン邸宅前)
 ・カーディフ兵士 (うどん+2)
トレードマスター Lv1 魔法攻撃力+2
魔法防御力+2
回避率補正+2
敏捷度補正+5
クリティカル補正 -2
以下、各町の一般商人の好感度1001以上
●クラド
武器商店:カナク、魔法商店:ニモイ、雑貨店:オーガスト、宿屋:リサ
露店(雑貨店):ルディ、露店(花売り):デイジー、露店(たまご屋):ノマ、露店(ペット屋):モーガン
●クラドフリーマーケット
露店:ハナ
●ナルビク
武器商店:ラルフ、魔法商店:メリッサ、雑貨店:ロシュ、酒場1:ケイト、酒場2:ビルドラク、宿屋:グリンズ、露店:ナステ
●ナルビクフリーマーケット
露店:トゥナ
●カウル
武器商店:ビエタ、魔法商店:ジャバライ、雑貨店:カピラ
●ライディア
武器商店:チェドロ、魔法商店:ピニャー、雑貨店:サリチェ、宿屋&喫茶店:アビエス
●アドセル
武器商店:マイ、魔法商店:アシム、雑貨店:ハンターX
●龍泉郷
武器商店:武器婆婆、魔法商店:月兒、雑貨店:文里、露店:親方
●カーディフ
武器商店:ジナン、雑貨店:イクラム、魔法商店:カミラ、酒場:カビル
●エルティボ
武器商店:ギュンター、雑貨店:カーラ、玩具店:マギカルディ、宿屋:接待ペンギン三男、洋菓子店:エーリッヒ
●ブルーコーラル
武器店:チェーザレ、雑貨店:リーチェ、アイス店:アマランタ、露店:エンリコ
●ケルティカ
武器店:ベルマフ、雑貨店:ミユロゼ、カフェ:ユフェミア、雑貨店:サラサーテ、防具商店:ベケット
●忍桜の里
雑貨店:池神、武器店:越後屋
【対象外】
・町以外(影の塔・慟哭の塔・勇者の墓・フリンの夢・要塞など)で販売しているNPC
・ヒーラー系、マジックルーレット、美容師を運営しているNPC
(※カーディフのヒーラー、パディアも不要)
・他特殊な商店も不要(SEED取引しないでポイント販売するNPC、好感度UP出来ないNPC)
・ver4.58(2009年5月)以降に登場するNPCも不要。
ガキ大将 Lv1 突き攻撃力 -1
斬り攻撃力 -1
物理防御力+3
魔法攻撃力 -1
回避率補正+2
敏捷度補正+2
クリティカル補正+3
以下の子供たちの好感度1001以上
●クラド
 ・ノマ(エナジー小+4) ・レニ(フリマ角笛+4)
●カウル
 ・4兄弟(ロナン/ロニル/ロネン/ロニー)(全員みたらし団子+4)
●ナルビク
 ・レミー ・ディック(エナジー小+4)
●龍泉郷
 ・千枝 ・文里(フリマ角笛+4)
●エルティボ
 ・コゼット ・カール ・ゲルダ(全員みたらし団子+4)
●ケルティカ
 ・ギルバード(みたらし団子+4) ・ランズミ(マナ小+4)
●カーディフ
 ・アティヤ ・ナシル ・タスニン(全員アイスクリーム+4)
セールスマスター Lv1 突き攻撃力+1
斬り攻撃力+1
物理防御力+1
魔法攻撃力+1
魔法防御力+1
命中率補正+1
回避率補正+1
敏捷度補正 -1
クリティカル補正 -1
以下の各町雑貨商店NPC好感度1001以上
●ライディア
 ・サリチェ
●カウル
 ・カピラ
●クラド
 ・オーガスト
●ナルビク
 ・ロシュ
●アドセル
 ・ハンターX
●龍泉郷
 ・文里
●カーデイフ
 ・イクラム
●エルティボ
 ・カーラ
●ブルーコーラル
 ・リーチェ
●ケルティカ
 ・サラサーテ
●忍桜の里
 ・池神
マネーエキスパート Lv1 突き攻撃力+3
斬り攻撃力+3
物理防御力 -3
魔法攻撃力+3
魔法防御力 -2
以下の銀行員関係者の好感度1001以上
●ケルティカ銀行
 ・ジュリア
 ・アン
 ・ディベス
 ・ドンナ
 ・フェリックス
 ・レイヴン
●ナルビク銀行
 ・レナ
 ・ローズ
 ・シリル
●ナルビクフリーマーケット
 ・ディエム
●クラドフリーマーケット
 ・カルペ
●カーディフフリーマーケット
 ・セラビ
トレーナー Lv1 命中率補正+2
回避率補正+2
敏捷度補正+2
クリティカル補正 -1
以下の従業員たちの好感度1001以上
●クラド
 ・マリ
●ナルビク
 ・デビ ・フレル
●龍泉郷
 ・朱蘭(シュラン) ・賢威(シャンウェイ) ・瀬(ヨウル) ・白豆(ホウズ)
●カーディフ
 ・カイリ
●エルティボ
 ・接待ペンギン長男 ・接待ペンギン次男
忍耐の美学 Lv1 物理防御力+4
魔法防御力+4
敏捷度補正 -3
各町武器店の好感度1001以上
●ライディア
 ・チェドロ
●カウル
 ・ビエタ
●クラド
 ・カナク
●ナルビク
 ・ラルフ
●アドセル
 ・マイ
●龍泉郷
 ・武器婆婆
●カーデイフ
 ・ジナン
●エルティボ
 ・ギュンター
●ブルーコーラル
 ・チェーザレ
●ケルティカ
 ・ベルマフ ・ベケット
●忍桜の里
 ・越後屋
影の実力者 Lv1 魔法攻撃力+6
敏捷度補正 -2
以下の村長などの偉い人の好感度1001以上
(EP1キャラでも「悔恨の砂漠」左下MAPへ進入後リログを行うとシャム族の村に進入可能)
●カウル
 ・エピシオ ・ウルリック
●クラド
 ・バタナ
●ライディア
 ・アロナ
●龍泉郷
 ・茶山(タサン)
●シャム族の村
 ・パパ
●忍桜の里
 ・織絵
●ケルティカ
 ・グレビル ・ノエルベーカー
常連客の輪 Lv1 命中率補正+4 以下の珍しいお客さんの好感度1001以上
●ナルビク
 ・超難強 ・メラニー ・デフ ・メネン ・ジョン
●クラド
 ・クロウ ・ブライアン
●カーディフ
 ・ネルガル
☆北極星☆ Lv1 命中率補正+5
回避率補正 -1
以下の船乗りの好感度1001以上
●エルティボ(外)
 ・セモ船長 ・スワラン ・アンドレ
●エルティボ([宿屋]ペンギン3兄弟内)
 ・ゴッドフリート ・フィーバー
●ナルビク
 ・ペルナタ ・ジケル・ボーンスカル ・サテラ
アニマルハート Lv1 突き攻撃力+1
斬り攻撃力+1
魔法攻撃力 -1
魔法防御力 -1
命中率補正+1
回避率補正+1
敏捷度補正+1
クリティカル補正+1
以下のペットや動物の好感度1001以上
●カウル
 ・アクィール
(話しかけ†ウォーボンネットをもらい確認可能)
●クラド
 ・フリン ・モーガン
●ナルビク
 ・ムート
●龍泉郷
 ・酒熊博士
●エルティボ
 ・ジンジャーマン
●忍桜の里
 ・池神 ・太郎 ・次郎
マジカルホウキ Lv1 物理防御力 -1
魔法攻撃力+5
敏捷度補正 -1
以下の各町魔法商店NPC好感度1001以上
●ライディア
 ・ピニャー
●カウル
 ・ジャバライ
●クラド
 ・ニモイ
●ナルビク
 ・メリッサ
●アドセル
 ・アシム
●エルティボ
 ・マギカルディ
アルティメットヒーラー Lv1 物理防御力+3 以下のヒーラー関係者(?)のNPC好感度1001以上
●ライディア
 ・ピニャー
●カウル
 ・ジャバライ
ナルビク
 ・メリッサ
●アドセル
 ・アシム
エルティボ
 ・マギカルディ
●EP1側各MAP
 ・ヒーラー
※EP1側ヒーラーの好感度はすべて連動(1ヶ所上げればすべて上がる)
ゴールデンシザーズ Lv1 突き攻撃力+1
敏捷度補正+2
各町美容師の好感度1001以上
ライディアカウルクラドナルビクアドセル
忍者の花吹雪 Lv1 敏捷度補正+2 忍桜の里の忍者(桜花)の好感度1001以上
自主警備員 Lv1 物理防御力+2 クラド自警団(ガフ、ランドルフ、ロイド)
Shall We Dance? Lv1 回避率補正+1
敏捷度補正+1
以下のダンサーの好感度1001以上
 ・カーディフの踊り子2人(ナディア,ナウラ)
 ・マグノリアの踊り子
ヘベレケ野郎 Lv1 命中率補正 -1
回避率補正 -1
敏捷度補正 -1
クリティカル補正+2
以下の酒乱の好感度1001以上
 ・クラドのアルフレッド
 ・カーディフのフェロゼ
Life is Music Lv1 命中率補正+2 クラドのアビドとカウルのバラの好感度1001以上
芸人の涙 Lv1 回避率補正+2 エルティボの芸人のヘルガモリッツの好感度1001以上
妄想覇王 Lv1 魔法攻撃力+2 ケルティカ城内の女王様王様の好感度1001以上
うわぁぁぁぁぁあああ Lv1 クリティカル補正+2 忍桜の里のの好感度1001以上
墓地管理人 Lv1 魔法防御力+2 呪われた墓地の墓碑の好感度1001以上
桜の心を知るもの Lv1 魔法防御力+2 桜咲く森の桜の霊の好感度1001以上
炭鉱の鉱夫 Lv1 突き攻撃力+3
斬り攻撃力+3
命中率補正+3
敏捷度補正+3
クラド住民全員(フリマ含む)の好感度1001以上
以降の町称号はエキオン、ボナシヤ、ゼリッP交換所、怪しいオウムマン、ジェロン、ジェジェ、ビューティーショップ、掲示板、チーム掲示板、ヒーラー 不要
 ・ニワトリ/勇者の墓内NPC/リアム/リットル/ティア不要、クラドは例外でヒーラー要、町長バタナは不要?
リュートと歌の音 Lv1 物理防御力+4
命中率補正+2
敏捷度補正+1
カウル住民全員の好感度1001以上
フィリッポ(気球)、ブタ不要、アクィール必要
海風吹く港町 Lv1 魔法攻撃力+3
魔法防御力+3
命中率補正+3
敏捷度補正+3
ナルビク住民全員(フリマ含む)の好感度1001以上(下記NPCは不要)
 ・クラブメーカー
 ・ごみ箱
 ・オウムマン/ミラーさん
 ・クラブ金庫管理人
 ・アンドレ・ザ・ニドロフ/ペイルナイト
 ・アニー/ヒューゴ
 ・マーティン/ノーマン/トミー
 ・ジェイン/アデル/アイドン
ハンターZ Lv1 敏捷度補正+3 アドセル住民全員の好感度1001以上
樹木愛好家 Lv1 斬り攻撃力 -2
物理防御力+5
ライディア住民全員の好感度1001以上
山麓の息吹の邑 Lv1 突き攻撃力+2
斬り攻撃力+2
魔法攻撃力+3
龍泉郷住民全員の好感度1001以上
黄千、犬、クルノ不要
砂漠のオアシス Lv1 物理防御力+4
魔法防御力+4
カーディフ住民全員(フリマ含む・らくだ不要)の好感度1001以上
シャム族の友達シャム Lv1 命中率補正+2
敏捷度補正+3
シャム族の村住民全員の好感度1001以上
スノーマン Lv1 突き攻撃力+3
斬り攻撃力+3
魔法攻撃力+4
エルティボ住民全員の好感度1001以上
 ・ハルトヴィン(万年雪の山荘)は不要
女王の騎士 Lv1 魔法防御力+5 ブルーコーラル住民全員の好感度1001以上
インゲスビッヒ、ガルッピ、トッド、パーン、モーリン、キール、イレース、フェベル、怪しい魚(ウーパールーパー浜)不要
卍忍者卍 Lv1 回避率補正+3
敏捷度補正+3
以下の忍桜の里関連住民の好感度1001以上
●里内
 ・織絵 ・桜花 ・ ・ ・ ・
 ・越後屋 ・ ・池神 ・寧梨
●桜咲く森
 ・太郎 ・次郎 ・桜の霊
●ケルティカ
 ・ランズミ
名称 習得Lv 効果 入手方法
Club Master!! (グループボーナスなし)
情熱系クラブマスター Lv1 クリティカル+1 クラブマスターのみ、クラブレベル5以上、クラブメーカーから取得
守護系クラブマスター Lv1 斬り攻撃力+1 クラブマスターのみ、クラブレベル12以上、クラブメーカーはアクシ、S&Aどちらでも可
友達系クラブマスター Lv1 物理防御力+2 クラブマスターのみ、クラブレベル17以上
哀愁系クラブマスター Lv1 突き攻撃力+1
斬り攻撃力+2
クラブマスターのみ、クラブレベル20以上
奮闘系クラブマスター Lv1 物理防御力+2
魔法防御力+1
クラブマスターのみ、クラブレベル21以上
天性系クラブマスター Lv1 突き攻撃力+2
斬り攻撃力+2
クラブマスターのみ、クラブレベル22以上
掌握系クラブマスター Lv1 魔法防御力+3 クラブマスターのみ、クラブレベル23以上
伝説系クラブマスター Lv1 突き攻撃力+2
物理防御力+2
クラブマスターのみ、クラブレベル24以上
天界系クラブマスター Lv1 突き攻撃力+2
斬り攻撃力+1
魔法攻撃力+2
クラブマスターのみ、クラブレベル25
名称 習得Lv 効果 入手方法
最高の師 (グループボーナス 5個完成 : クリティカル補正+1)
初級師匠
名誉の証(初級師匠)
Lv70 魔法攻撃力+1
命中率補正+1
クリティカル補正+1
卒業弟子数1以上
初級師匠装備3点を装備しマーティンから取得、名誉の証(初級師匠)※取引不可
中級師匠
名誉の証(中級師匠)
Lv80 魔法攻撃力+2
命中率補正+1
クリティカル補正+1
卒業弟子数10以上、初級師匠を取得
中級師匠装備3点を装備しアレンから取得、名誉の証(中級師匠)※取引不可
上級師匠
名誉の証(上級師匠)
Lv95 魔法攻撃力+2
命中率補正+2
クリティカル補正+1
卒業弟子数20以上、中級師匠を取得
上級師匠装備3点を装備しディベスから取得、名誉の証(上級師匠)※取引不可
高級師匠
名誉の証(高級師匠)
Lv115 魔法攻撃力+2
命中率補正+2
クリティカル補正+2
卒業弟子数50以上、上級師匠を取得
高級師匠装備3点を装備しノーマンから取得、名誉の証(高級師匠)※取引不可
王室認定師匠
名誉の証(王室認定師匠)
Lv115 魔法攻撃力+3
命中率補正+3
クリティカル補正+3
卒業弟子数100以上、高級師匠を取得
チェチェル・ダ・アノマラドから取得、名誉の証(王室認定師匠)※取引不可
名称 習得Lv 効果 入手方法
エンチャンター (グループボーナス 13個完成 : (守護の秘石 10個))
錬金鑑定士 なし クエスト「鑑定の錬金術師」
インクリ初心者 なし インクリに挑戦する
強化初心者 なし アイテム製錬に挑戦する
神の手 ? インクリ777回成功
ムチャシヤガッテ ? インクリ777回失敗
[CHALLENGER] ? インクリ1000回挑戦
□幸運カード□ なし 強化777回成功
運否天賦 なし 強化777回失敗
強化の達人 なし 強化1000回挑戦
↓クリムゾンカード↓ なし 強化2000回成功
強化の超人 なし 強化10000回挑戦
名称 習得Lv 効果 入手方法
サンスルリア (グループボーナス 11個完成 : 物理防御力+2 20個完成 : (古い金貨 5個) 21個完成 : )
ヒンデミット家の保母
名誉の証(ヒンデミット家の保母)
物理防御力+1
魔法防御力+1
クエスト「子供たちの世話」報酬
カンタパルスの訪問者
名誉の証(カンタパルスの訪問者)
突き攻撃力+1
物理防御力+1
クエスト「入国申告」報酬
異邦人
名誉の証(異邦人)
斬り攻撃力+1
物理防御力+1
クエスト「女王の港湾都市」報酬
アーティファクト遭遇者
名誉の証(アーティファクト遭遇者)
魔法攻撃力+1
魔法防御力+1
クエスト「こんな品物見たことある?」報酬
神を知る者
名誉の証(神を知る者)
魔法攻撃力+1
クリティカル補正+1
クエスト「神をご存じですか?」報酬
神の御心に触れし者
名誉の証(神の御心に触れし者)
物理防御力+3
魔法防御力+3
敏捷度補正+2
クエスト「神のお告げの現場」報酬
オルランヌの盾
名誉の証(オルランヌの盾)
突き攻撃力+3
魔法防御力+1
命中率補正+1
クリティカル補正+1
回避率補正+1
敏捷度補正+1
クエスト「結界防衛」報酬
民衆の友
名誉の証(民衆の友)
斬り攻撃力+3
魔法防御力+1
命中率補正+1
クリティカル補正+1
回避率補正+1
敏捷度補正+1
クエスト「革命の完成」報酬
ドラケンズ戦争の終結者
名誉の証(ドラケンズ戦争の終結者)
魔法攻撃力+3
魔法防御力+1
命中率補正+1
クリティカル補正+1
回避率補正+1
敏捷度補正+1
クエスト「戦争終結者」報酬
閃光の革命家
名誉の証(閃光の革命家)
突き攻撃力+2
斬り攻撃力+2
魔法攻撃力+2
命中率補正+2
クエスト「嵐の如き革命」報酬
サンスル入城者
名誉の証(サンスル入城者)
突き攻撃力+1
斬り攻撃力+1
物理防御力+1
クエスト「神の都”サンスル”」報酬
精霊の森の狩人王
名誉の証(精霊の森の狩人王)
突き攻撃力+2
斬り攻撃力+2
魔法攻撃力+2
クリティカル補正+1
クエスト「森の主争奪戦」報酬
空の帝王
名誉の証(空の帝王)
突き攻撃力+2
斬り攻撃力+2
魔法攻撃力+2
命中率補正+1
クエスト「空の帝王討伐」報酬
エルベの戦いを知る者
名誉の証(エルベの戦いを知る者)
物理防御力+3
魔法防御力+3
敏捷度補正+1
クエスト「そんなにすごい人だったっけ?」報酬
流星の雨
名誉の証(流星の雨)
突き攻撃力+4
命中率補正+1
クリティカル補正+1
回避率補正+1
クエスト「何があったんだ?」報酬
敵を知る者
名誉の証(敵を知る者)
魔法攻撃力+4
命中率補正+1
クリティカル補正+1
回避率補正+1
クエスト「敵の正体」報酬
敵をだます者
名誉の証(敵をだます者)
クリティカル補正+1
回避率補正+3
敏捷度補正+3
クエスト「信頼を得る」報酬
空を飛んだ者
名誉の証(空を飛んだ者)
突き攻撃力+1
斬り攻撃力+1
物理防御力+1
魔法攻撃力+1
魔法防御力+1
命中率補正+1
クリティカル補正+1
クエスト「蒼空を飛んで」報酬
大災害の痕跡に立つ
名誉の証(大災害の痕跡に立つ)
物理防御力+2
魔法防御力+2
命中率補正+2
回避率補正+1
クエスト「ここは!?」報酬
血も涙もない者
名誉の証(血も涙もない者)
突き攻撃力+2
斬り攻撃力+2
魔法攻撃力+2
クリティカル補正+1
クエスト「審問」報酬
昔はイケてた
名誉の証(昔はイケてた)
? クエスト「初めて聞く本」報酬(イサックのみ)
名称 習得Lv 効果 入手方法
サンスルリア親善大使 (グループボーナス 21個完成 : 物理防御力+2 魔法防御力+1 32個完成 : 命中率補正+2)
へべれけの友達 魔法攻撃力+1
魔法防御力+1
命中率補正+1
回避率補正+1
マルコの好感度21000以上
クエスト「ホームシック(反復)」を 回以上クリア
少年の夢の守護者 突き攻撃力+2
物理防御力+2
命中率補正+2
エルニックの好感度21000以上
クエスト「まだ良くならないのか?(反復)」を 回以上クリア
言われるままに何でも食べる人 斬り攻撃力+2
物理防御力+2
命中率補正+2
デルビア好感度21,000以上
クエスト「ポーション試飲家(反復)」を 回以上クリア
船乗りの苦情係 物理防御力+2
魔法攻撃力+2
命中率補正+2
ノアトゥーンの好感度21000以上
クエスト「出港準備(反復)」を 回以上クリア
弱虫兵士の道連れ 突き攻撃力+2
魔法防御力+2
命中率補正+2
ヒサルの好感度21000以上
クエスト「やっぱり見回りが怖い(反復)」を 回以上クリア
隠れんぼの達人 斬り攻撃力+2
魔法防御力+2
命中率補正+2
バヤジドの好感度21000以上
クエスト「またいなくなったアイツ(反復)」を 回以上クリア
Brotherhood 魔法攻撃力+2
魔法防御力+2
命中率補正+2
カンカルの好感度21000以上
クエスト「ブラザーフッド(反復)」を8回以上クリア
じゃじゃ馬ならし クリティカル補正+2
回避率補正+2
敏捷度補正+2
シェルメの好感度21000以上
クエスト「引き下がれない勝負(反復)」を 回以上クリア
精霊樹の守り手 物理防御力+3
魔法防御力+3
回避率補正+1
ヤイロの好感度21000以上
クエスト「精霊樹防衛戦(反復)」を 回以上クリア
ホラ吹きの友人 突き攻撃力+1
斬り攻撃力+1
物理防御力+1
魔法攻撃力+1
魔法防御力+1
回避率補正+1
敏捷度補正+1
エンデルンの好感度21000以上
クエスト「大ホラ吹き(反復)」を 回以上クリア
コアの均衡を保つ者 突き攻撃力+4
斬り攻撃力+2
クリティカル補正+1
アルファドルの好感度21000以上
クエスト「精霊 救出(反復)」を 回以上クリア
超炊事兵 突き攻撃力+2
斬り攻撃力+2
魔法攻撃力+3
エレバンの好感度21000以上
クエスト「戦闘食糧確保(反復)」を8回以上クリア
クールな都会人 魔法防御力+1
命中率補正+1
クリティカル率+1
センウクこ好感度21000以上
クエスト「その男(反復)」を 回以上クリア
つやのない都市人 魔法攻撃力+1
回避率補正+1
敏捷度補正+1
カイセリの好感度21000以上
クエスト「その女(反復)」を 回以上クリア
武器店アルバイター 突き攻撃力+3
斬り攻撃力+3
魔法攻撃力+3
ヒョルドの好感度21000以上
クエスト「鉱物採掘(反復)」を 回以上クリア
小言人 突き攻撃力+1
斬り攻撃力+1
魔法攻撃力+1
マイニアの好感度21000
(クエスト報酬で好感度+1000がないので 自力で上げる必要有り)
クエスト「ご飯の時間だよ(反復)」を 回以上クリア
羨めば負け 突き攻撃力+2
物理防御力+1
魔法攻撃力+2
魔法防御力+1
ヤイロの好感度21000以上
クエスト「手紙(反復)」を 回以上クリア
空を駆ける者 クリティカル補正+2
回避率補正+2
敏捷度補正+3
プナルの好感度21000以上
クエスト「新しい移動手段(反復)」を8回以上クリア
愛のメッセンジャー 突き攻撃力+2
斬り攻撃力+4
クリティカル補正+1
カイナックの好感度21000以上
クエスト「赤いチューリップの花言葉(反復)」を 回以上クリア
幼くても冷やかさない者 物理防御力+2
魔法防御力+2
命中率補正+2
セビヨルの好感度21000以上
クエスト「ホタル(反復)」を 回以上クリア
万年敬老 命中率補正+1
回避率補正+1
敏捷度補正+1
ヘリエルの好感度21000以上
クエスト「おばあさんの物忘れ(反復)」を 回以上クリア
偵察隊員 命中率補正+3
回避率補正+3
敏捷度補正+3
アシュタビの好感度21000以上
クエスト「続く探索(反復)」を 回以上クリア
立派なコボルト兵 クリティカル補正+3
回避率補正+3
敏捷度補正+3
カルデシーの好感度21000以上
クエスト「コボルト雑夫(反復)」を6回以上クリア
サンスルリアの盾 物理防御力+5
魔法防御力+5
アシュタビの好感度21000以上
クエスト「サンスルリアの盾(反復)」を8回以上クリア
白衣の天使 物理防御力+2
魔法攻撃力+2
魔法防御力+2
回避率補正+2
テオパニの好感度21000以上
クエスト「白衣の天使(反復)」を 回以上クリア
地・火・風・水・心? 斬り攻撃力+4
命中率補正+1
回避率補正+1
クリティカル補正+1
アルファドルの好感度21000以上
クエスト「精霊救出」「精霊 救出(反復)」で
業火、氷河、大地、嵐それぞれの精霊を捕まえてクリアを7回以上する
(もしクエスト進行中に死んだりログアウトしたりして一度町に戻された後クエストキャンセルをしないで
 もう一度イベントゾーンに入ってクリアする等で結果的に一回のクエストで2種類以上の精霊を捕まえた場合
 クエストを受諾してから一番最初に捕まえた精霊がクリアした時に捕まえた精霊としてカウントされる)

↑これは2回検証して出た結論なのでもう少し検証して確定するまで灰色にしています
救出の達人 突き攻撃力+1
斬り攻撃力+1
魔法攻撃力+4
クリティカル補正+1
クバドの好感度21000以上
クエスト「捕虜救出(反復)」を11回以上クリア
突撃隊長 突き攻撃力+1
斬り攻撃力+1
物理防御力+1
魔法攻撃力+1
魔法防御力+1
命中率補正+1
クリティカル補正+1
回避率補正+1
敏捷度補正+1
ボガーズの好感度21000以上
クエスト「護衛任務(反復)」を 回以上クリア
デリンセヒルの支配者 命中率補正+3
クリティカル補正+3
回避率補正+3
敏捷度補正+3
アシュタビの好感度21000以上
クエスト「サンスルリアの光(反復)」を6回以上クリア
意志を継ぐ者 突き攻撃力+3
命中率補正+2
クリティカル補正+2
マムルの好感度21000以上
クエスト「復讐(反復)」を 回以上クリア
憤怒の復讐者 斬り攻撃力+3
命中率補正+2
クリティカル補正+2
カフベの好感度21000以上
クエスト「家族の復讐(反復)」を 回以上クリア
鎮魂者 魔法攻撃力+3
命中率補正+2
クリティカル補正+2
ニケアの好感度21000以上
クエスト「安息祈願(反復)」を 回以上クリア
名称 習得Lv 効果 入手方法
リモナード (グループボーナス 4個完成 : )
リモナード名誉住民 突き攻撃力+1斬り攻撃力+1 クエスト「怪しい鏡」報酬
ヴェスティージの勇者 物理防御力+1 クエスト「コンペイトウを得る方法」を10回以上クリア
ビックテディを狩るもの
名誉の証(ビックテディを倒した)
魔法攻撃力+1魔法防御力+1 ビックテディ(名もなき森(1))

Special称号

名称 習得Lv 効果 入手方法
討伐死 (グループボーナス 2個完成 : 命中率補正+1)
炎を統べし者
名誉の証(イフリート)
Lv61 魔法攻撃力+4
魔法防御力+4
命中率補正+3
回避率補正+3
クエスト:イフリート討伐依頼、名誉の証(イフリート)
紅玉洞窟[禁域]での経験/レアドロップ率1.1倍
古代兵器の封印者
名誉の証(古代兵器)
Lv61 斬り攻撃力+4
物理防御力+4
命中率補正+3
回避率補正+3
クエスト:ネミルのガーディアン、名誉の証(古代兵器)
v5.03では名誉の証(ゴーレム)で27.ゴーレムマスターと同じアイテム名だった。v5.06で修正済み
v5.07では名誉の証(ゴーレム)に戻ったがv5.09で再修正
名称 習得Lv 効果 入手方法
ネオテシス (グループボーナス 8個完成 : 命中率補正+1)
天空の騎士
名誉の証(空の騎士)
Lv200 物理防御力+5
魔法防御力+5
命中率補正+1
ネオテシス2モンスターレアドロップ、名誉の証(空の騎士)※取引不可
説明に「空の騎士」の誉れある〜とある
疾風の義士
名誉の証(空の騎士)
Lv200 突き攻撃力+3
斬り攻撃力+3
命中率補正+2
回避率補正+2
クリティカル補正+1
ネオテシス2モンスターレアドロップ、名誉の証(空の騎士)※取引不可
説明に「風の義賊」の誉れある〜とある
風雲の魔道師
名誉の証(雲の魔道師)
Lv200 魔法攻撃力+5
命中率補正+2
クリティカル補正+1
ネオテシス2モンスターレアドロップ、名誉の証(雲の魔道師)※取引不可
陽光の治療師
名誉の証(陽光の治療師)
Lv200 魔法防御力+5
命中率補正+1
回避率補正+1
ネオテシス2モンスターレアドロップ、名誉の証(陽光の治療師)※取引不可
蒼穹の守護騎士
名誉の証(蒼穹の騎士)
Lv200 物理防御力+6
魔法防御力+6
命中率補正+2
クリティカル補正+1
ネオテシス2クリア宝箱報酬、名誉の証(蒼穹の騎士)※取引不可
蒼穹の守護剣士
名誉の証(蒼穹の剣士)
Lv200 突き攻撃力+4
斬り攻撃力+4
命中率補正+3
回避率補正+2
クリティカル補正+2
ネオテシス2クリア宝箱報酬、名誉の証(蒼穹の剣士)※取引不可
蒼穹の守護魔導師
名誉の証(蒼穹の魔導師)
Lv200 魔法攻撃力+6
命中率補正+3
クリティカル補正+2
ネオテシス2クリア宝箱報酬、名誉の証(蒼穹の魔導師)※取引不可
蒼穹の守護治療師
名誉の証(蒼穹の治療師)
Lv200 魔法防御力+6
命中率補正+2
回避率補正+1
クリティカル補正+1
ネオテシス2クリア宝箱報酬、名誉の証(蒼穹の治療師)※取引不可
名称 習得Lv 効果 入手方法
ルーンの子供たち (グループボーナスなし)
サーカス怪力おじさん Lv10 突き攻撃力+1
斬り攻撃力+1
イサック チャプター0にて取得
邪悪なネコ Lv10 魔法攻撃力+1
魔法防御力+1
アナイス チャプター0にて取得
ゼリーキングを倒した者 Lv10 突き攻撃力+2
斬り攻撃力+2
物理防御力+1
EP2CP0をクリアする
間抜けな海賊 ? 魔法攻撃力+3
魔法防御力+1
EP2CP1をクリアする(クロエ、ランジエ、イサック、アナイス以外)
闇からの救世主 ? 魔法攻撃力+3
魔法防御力+1
EP2CP1をクリアする(クロエ、ランジエ、イサック、アナイス専用)
ニセうさぎ ? 回避率補正+1 EP2CP2をクリアする(クロエ以外)
巨大カーバンクルを相手した ? 回避率補正+1 EP2CP2をクリアする(クロエ専用)
秘密を盗み聞き ? 敏捷度補正+1 EP2CP3をクリアする
隠れ家発見! ? なし EP2CP3(隠れ処を探そう)をクリアする
ケロケロカエル ? 魔法防御力+1
敏捷度補正+1
EP2CP4をクリアする
劇場団員(?) ? 物理防御力+1
命中率補正+1
EP2CP5をクリアする
名称 習得Lv 効果 入手方法
鬼哭の城 (グループボーナス 4個完成 : クリティカル補正+2)
一騎当千の勇者 Lv220 突き攻撃力+5
斬り攻撃力+5
魔法攻撃力+5
鬼哭の城二の丸をソロで制覇
熱き絆 Lv220 突き攻撃力+4
斬り攻撃力+4
魔法攻撃力+3
鬼哭の城二の丸をペアで制覇
時に逆らう者 Lv220 命中率補正+2
敏捷補正+3
クリティカル補正+2
移動速度+1
鬼哭の城二の丸を60分以内に制覇
伝説の二の丸討伐隊 Lv220 物理防御力+5
魔法防御力+5
鬼哭の城二の丸を100回制覇
名称 習得Lv 効果 入手方法
デリンセヒル (グループボーナス 5個完成 : 魔法防御力+2 10個完成 : (古い金貨 10個))
デリンセヒル地下1階の突破者 Lv215 突き攻撃力+5
命中率補正+2
クリティカル補正+2
回避率補正+1
敏捷度補正+1
デリンセヒル地下1階(ノーマル)のボスを倒す
デリンセヒル地下2階の突破者 Lv215 魔法攻撃力+5
命中率補正+2
クリティカル補正+2
回避率補正+1
敏捷度補正+1
デリンセヒル地下2階(ノーマル)のボスを倒す
デリンセヒル地下3階の突破者 Lv215 斬り攻撃力+5
命中率補正+2
クリティカル補正+2
回避率補正+1
敏捷度補正+1
デリンセヒル地下3階(ノーマル)のボスを倒す
デリンセヒル地下4階の突破者 Lv215 突き攻撃力+3
斬り攻撃力+2
命中率補正+2
クリティカル補正+2
回避率補正+1
敏捷度補正+1
デリンセヒル地下4階(ノーマル)のボスを倒す
サンスルリアの勇士 Lv215 物理防御力+2
魔法防御力+2
命中率補正+2
クリティカル補正+2
回避率補正+2
敏捷度補正+2
デリンセヒル地下5階(ノーマル)のボスを倒す
デリンセヒル地下1階の征服者 突き攻撃力+5
命中率補正+2
クリティカル補正+2
回避率補正+2
敏捷度補正+2
デリンセヒル地下1階(ハード)のボスを倒す
デリンセヒル地下2階の征服者 魔法攻撃力+5
命中率補正+2
クリティカル補正+2
回避率補正+2
敏捷度補正+2
デリンセヒル地下2階(ハード)のボスを倒す
デリンセヒル地下3階の征服者 斬り攻撃力+5
命中率補正+2
クリティカル補正+2
回避率補正+2
敏捷度補正+2
デリンセヒル地下3階(ハード)のボスを倒す
デリンセヒル地下4階の征服者 突き攻撃力+3
斬り攻撃力+3
命中率補正+2
クリティカル補正+2
回避率補正+2
敏捷度補正+2
デリンセヒル地下4階(ハード)のボスを倒す
サンスルリアの希望 命中率補正+3
クリティカル補正+3
回避率補正+4
敏捷度補正+4
デリンセヒル地下5階(ハード)のボスを倒す

イベント称号

名称 習得Lv 効果 入手方法
イベント称号 (グループボーナスなし)
情け深き者 Lv1 なし イベント: キューピッドは任せて!ピニャーとオレンの恋の行方
弱気な男の子の強い味方 Lv1 なし イベント: キューピッドは任せて!ピニャーとオレンの恋の行方
★五周年でござる★ Lv1 命中率補正+1 イベント:ホットゼリッピ隊長からの贈り物
小石 Lv1 突き攻撃力+1
命中率補正+1
イベント: 封印石をさがせ!
模造ダイアモンド Lv1 斬り攻撃力+1
命中率補正+1
イベント: 封印石をさがせ!
ブラック・ダイアモンド Lv1 魔法攻撃力+1
命中率補正+1
イベント: 封印石をさがせ!
がおーがおー♪
名誉の証(寅年)
Lv1 なし 宝箱(有料アイテム):虎の子福袋(2010NP)、名誉の証(寅年)
サンタクロースの騎士
名誉の証(クリスマス)
Lv1 HP+500
MP+100
SP+500
宝箱(有料アイテム):クリスマスボックス、名誉の証(クリスマス)
※12/20〜12/30の間のみ能力値が適用
GMヲミツケシモノ
名誉の証(GM賞)
Lv1 物理防御力+1
魔法防御力+1
敏捷度補正+1
イベント:GMはどれだっ!?、名誉の証(GM賞)※取引不可
IA職人
名誉の証(IA)
Lv1 物理防御力+1
魔法攻撃力+1
魔法防御力+1
イベント:アイテムアートコンテスト 参加賞、名誉の証(IA)※取引不可
スイカくんのお友だち
名誉の証(スイカくんのお友だち)
Lv1 物理防御力+2 イベント:果物畑でこんにちは、名誉の証(スイカくんのお友だち)※取引不可
スイカくんの親友
名誉の証(スイカくんの親友)
Lv1 物理防御力+3 イベント:果物畑でこんにちは、名誉の証(スイカくんの親友)※取引不可
じゃんけんファイター
名誉の証(じゃんけんファイター)
Lv1 命中率補正+1 イベント:トリック・オア・トリート! ハロウィンじゃんけん祭、名誉の証(じゃんけんファイター)※取引不可
じゃんけんマスター
名誉の証(じゃんけんマスター)
Lv1 命中率補正+1
クリティカル補正+2
イベント:トリック・オア・トリート! ハロウィンじゃんけん祭、名誉の証(じゃんけんマスター)※取引不可
聖夜の天使
名誉の証(聖夜の天使)
Lv1 命中率補正+1
クリティカル補正+2
イベント:ハッピーメリークリスマス2010、名誉の証(聖夜の天使)※取引不可
Lv61と表記があるが実際はLv1で使用可能
好物はクッキー♪
名誉の証(クリスマスパッケージ2010)
Lv1 物理防御力+2
命中率補正+1
クリティカル補正+1
クリスマス限定宝箱、名誉の証(クリスマスパッケージ2010)※取引不可
ラビットトレーナー
名誉の証(兎年)
Lv1 命中率補正+1
敏捷度補正+1
クリティカル補正+1
宝箱(有料アイテム):ウサギさん福袋(2011NP)、名誉の証(兎年)
ストロベリ子の戦友
名誉の証(ストロベリ子の戦友)
LV1 物理防御力+2
魔法防御力+2
イベント:果物畑でこんにちは〜ストロベリ子生誕祭〜、名誉の証(ストロベリ子の戦友)※取引不可
戦人 LV1 物理防御力+1
命中率補正+1
クリティカル補正+1
イベント:PVPイベント
闘神 LV1 突き攻撃力+2
斬り攻撃力+2
クリティカル補正+3
イベント:PVPイベント
デスメロンの配下
名誉の証(デスメロンの配下)
LV1 魔法攻撃力+1
魔法防御力+1
イベント:真夏の果実イベント〜スイカくん外に出る〜、名誉の証(デスメロンの配下)
デスメロンの側近
名誉の証(デスメロンの側近)
LV1 魔法攻撃力+2
魔法防御力+2
イベント:真夏の果実イベント〜スイカくん外に出る〜、名誉の証(デスメロンの側近)
勇敢なる討伐者
名誉の証(勇敢なる討伐者)
LV1 突き攻撃力+4
斬り攻撃力+4
魔法攻撃力+4
命中率補正+2
クリティカル補正+1
敏捷度補正+1
イベント:討伐イベント 〜狩って狩ってかりまくれ!〜、名誉の証(勇敢なる討伐者)
じゃんけん強者
名誉の証(じゃんけん強者)
Lv1 敏捷度補正+1 イベント:トリック・オア・トリート! ハロウィンじゃんけん祭2011、名誉の証(じゃんけん強者)
じゃんけんの鬼
名誉の証(じゃんけんの鬼)
Lv1 敏捷度補正+2
クリティカル補正+2
イベント:トリック・オア・トリート! ハロウィンじゃんけん祭2011、名誉の証(じゃんけんの鬼)
クリスマスはぼっち
名誉の証(クリスマスはぼっち)
Lv1 命中率補正+1 イベント:ハッピーメリークリスマス2011、名誉の証(クリスマスはぼっち)
クリスマスは嫁と一緒
名誉の証(クリスマスは嫁と一緒)
Lv1 命中率補正+1
クリティカル補正+2
イベント:ハッピーメリークリスマス2011、名誉の証(クリスマスは嫁と一緒)
龍の救世主
名誉の証(龍の救世主)
Lv1 突き攻撃力+1
斬り攻撃力+1
クリティカル補正+1
イベント:正月イベント2012〜新年を占え! あなたの選ぶ道は?〜、名誉の証(龍の救世主)
石焼芋 Lv1 回避率補正+3 イベント:頭上はビアヌの通り道!?
ドラゴンファイター
名誉の証(ドラゴンファイター)
Lv1 物理防御力+2 魔法防御力+2 宝箱(有料アイテム):竜の宝物(真紅竜闘士/白銀竜闘士/漆黒竜闘士)、名誉の証(ドラゴンファイター)
ドラゴンウィザード
名誉の証(ドラゴンウィザード)
Lv1 魔法攻撃力+2 魔法防御力+2 宝箱(有料アイテム):竜の宝物(真紅竜魔導士/白銀竜魔導士/漆黒竜魔導士)、名誉の証(ドラゴンウィザード)
亜空間の住人 Lv1 突き攻撃力+1
斬り攻撃力+1
回避率補正+1
敏捷度補正+1
イベント:亜空間で突然変異! 新種ゼリッピと最深部に潜む"何か"を目撃せよ!
名称 習得Lv 効果 入手方法
特別イベント称号 (グループボーナスなし)
炎髪灼眼の討ち手
名誉の証(炎髪)
Lv1 魔法攻撃力+2 イベント:灼眼のシャナ×テイルズタイアップイベント
灼眼のシャナ×テイルズタイアップイベント りたーんず、名誉の証(炎髪)
弔詞の詠み手
名誉の証(弔詞)
Lv1 突き攻撃力+2
斬り攻撃力+2
イベント:灼眼のシャナ×テイルズタイアップイベント
灼眼のシャナ×テイルズタイアップイベント りたーんず、名誉の証(弔詞)
万条の仕手
名誉の証(万条)
Lv1 物理防御力+2 イベント:灼眼のシャナ×テイルズタイアップイベント
灼眼のシャナ×テイルズタイアップイベント りたーんず、名誉の証(万条)
超ポジティブワガママ娘
名誉の証(超ポジティブワガママ娘)
LV1 突き攻撃力+1
斬り攻撃力+1
物理防御力+1
イベント:アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」とのタイアップイベント、名誉の証(超ポジティブワガママ娘)
萌え担当
名誉の証(萌え担当)
LV1 命中率補正+1
敏捷度補正+1
イベント:アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」とのタイアップイベント、名誉の証(萌え担当)※取引不可
無口な読書少女
名誉の証(無口な読書少女)
LV1 魔法攻撃力+1
魔法防御力+1
クリティカル補正+1
回避率補正+1
イベント:アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」とのタイアップイベント、名誉の証(無口な読書少女)
SOS団団員
名誉の証(SOS団団員)
LV1 突き攻撃力+1
斬り攻撃力+1
物理防御力+1
魔法攻撃力+1
魔法防御力+1
命中率補正+1
クリティカル補正+1
回避率補正+1
敏捷度補正+1
イベント:アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」とのタイアップイベント、名誉の証(SOS団団員)※取引不可
キュゥべえ
名誉の証(キュゥべえ)
LV1 物理防御力 -2
魔法攻撃力+5
魔法防御力 -2
クリティカル補正+2
回避率補正 -2
敏捷度補正 -2
イベント:アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」とのタイアップ 、名誉の証(キュゥべえ)
鹿目タツヤ
名誉の証(鹿目タツヤ)
LV1 突き攻撃力+1
斬り攻撃力+1
イベント:アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」とのタイアップ 、名誉の証(鹿目タツヤ)
鹿目詢子
名誉の証(鹿目詢子)
LV1 命中率補正+2 イベント:アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」とのタイアップ 、名誉の証(鹿目詢子)
鹿目知久
名誉の証(鹿目知久)
LV1 物理防御力+1
魔法防御力+1
イベント:アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」とのタイアップ 、名誉の証(鹿目知久)
上条恭介
名誉の証(上条恭介)
LV1 魔法攻撃力+2 イベント:アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」とのタイアップ 、名誉の証(上条恭介)
志筑仁美
名誉の証(志筑仁美)
LV1 クリティカル補正+1
回避率補正+1
イベント:アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」とのタイアップ 、名誉の証(志筑仁美)
美樹さやか
名誉の証(美樹さやか)
LV1 斬り攻撃力+3
クリティカル補正+1
回避率補正+2
イベント:アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」とのタイアップ 、名誉の証(美樹さやか)
巴マミ
名誉の証(巴マミ)
LV1 魔法攻撃力+3
魔法防御力+2
クリティカル補正+1
イベント:アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」とのタイアップ 、名誉の証(巴マミ)
佐倉杏子
名誉の証(佐倉杏子)
LV1 突き攻撃力+3
クリティカル補正+1
回避率補正+2
敏捷度補正+3
イベント:アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」とのタイアップ 、名誉の証(佐倉杏子)
早乙女和子
名誉の証(早乙女和子)
LV1 物理防御力+2
魔法攻撃力+3
クリティカル補正+1
イベント:アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」とのタイアップ 、名誉の証(早乙女和子)
暁美ほむら
名誉の証(暁美ほむら)
LV1 クリティカル補正+2 イベント:アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」とのタイアップ 、名誉の証(暁美ほむら)
鹿目まどか
名誉の証(鹿目まどか)
LV1 魔法攻撃力+2
魔法防御力+2
クリティカル補正+1
イベント:アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」とのタイアップ 、名誉の証(鹿目まどか)

情報提供

#setlinebreak

名誉の証ドロップ報告は「フィールド名、モンスター名、証の使用可能Lv」をお願いします。 ※ ここは掲示板ではありません。質問はご遠慮ください。  なお、荒らし行為と管理人が判断した場合は、アクセス禁止+プロバイダに通報の処置を行います。

#setlinebreak
  • 免許皆伝はAFを除く生産スキルLv1習得後ワリスから貰えました。 -- でぃ〜
  • リモナード名誉住民、クエスト「怪しい鏡」クリアで入手。S1 H1 称号グループはリモナードです --
  • ヴェスティージの勇者 物理防御+1 偽金平糖を金平糖に変えるクエを複数階で名誉の証入手 --
  • 料理LV3で、それ以外Lv5.6ですが 免許皆伝がもらえました。 バグ? -- はっぴー
  • EP2CP1をクリアしたアナイスでワリスにCP関係称号を確認したところ間抜けな海賊を獲得。バグ? --
  • 「ビッグテディを狩るもの」魔法攻撃力+1、魔法防御力+1 --
  • ビッグテディから通常ドロップにてビッグテディの証確認 --
  • 「炭鉱の鉱夫」はクラド住民全員ですが、なんと町長バタナは不要でした -- でぃ〜
  • 鹿目詢子のやつは命中率補正+2でした -- {んぽぽ };
  • 5.26にてデリンセヒルコンプボーナスが古い金貨10枚でした 修正しておきます --
  • なんでバーサーカー消えてるの --
  • 小言人取得条件にマイニアの好感度2万以上必要、がんばってアイテムで好感度上げたらクエクリア時にもらえた --
  • ↓改めて称号確認してみたらMasteredの表示が消えてました。頭上にコンプリート表示が出たのがバグ?のようです。連投すみません。 -- ぺみら
  • ↓訂正します。速度+1はクラブエフェクト効果でした。ナルビクでかけっこしてみたけど速度効果は出ていないように感じました -- ぺみら
  • ↓ちなみに残り2個はナルビク称号とシャム族称号でした -- ぺみら
  • 皆のアイドル35個中33個しか取得してないのにコンプリート表示。速度+1されているのを確認しました -- ぺみら
  • 時に逆らう者 速度+1効果追加 SS掲載済み --
  • 鹿目タツヤ S4 H1 になってるけど S1 H1 だよ --
  • 無限の選定者 S5 H5 A−5 C5 初期の町4箇所の好感度1001 --
  • 128.へべれけの友達 I1 M1 X1 A1 ホームシック(反復)21回クリアで取得 --
  • それは名前の後の ? を「必要かどうかわからない」という意味で取ったのか?あれは「ページがない」という意味の ? だ、どこの誰か知らんがページを壊していったからそうなってた。 --
  • 北極星 ジケルボーンスカルの好感度も上げる必要あり --
  • 137.ホラ吹きの友人 S1 H1 F1 I1 M1 A1 Q1 ホラ吹き(反復)21回クリアで取得 --
  • 133.隠れんぼの達人 H2 M2 X2 またいなくなったアイツ(反復)21回クリアで取得 --
  • 152. サンスルリアの盾 F5M5 サンスルリアの盾(反復)アシュタビ好感度は32000でしたが、反復回数は6回、もしくは多くて11回目で取得しました --
  • 144.羨めば負け S2F1I2M1 手紙(反復)21回クリア(このとき好感度21990)で取得しました --
  • 139.超炊事兵 S2 H2 I3 戦闘食糧確保(反復)21回クリアで取得しました --
  • 138.コアの均衡を保つ者 S4 H2 C1 精霊救出(反復)21回クリアで取得しました --
  • 136.精霊樹の守り手 F3 M3 A1 精霊樹防衛戦(反復)21回クリアで取得しました --
  • 135.じゃじゃ馬ならし C2 A2 Q2 引き下がれない勝負(反復)21回クリアで取得しました --

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年06月10日 12:11