マヌク Sealクエスト

オリジナルの記事: https://wiki.talonro.com/Manuk_Seal

場所
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

1、推奨構成
  ハイプリースト、ハイプリースト、クラウン、クリエイター、ハイウィザード+1枠

2、攻略
  制限時間は(xx) 分です。(?)
  別のPTが挑戦している場合は入れません。

1つ目の部屋(Halionの部屋)の説明

最初に飛ばされた場所で、ヴァルキリーに話しかけます。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
1、初期位置です。ヴァルキリーに話しかけると会話が始まります。
Warrior:勇敢なる戦士達よ!この洞窟は最強のドラゴンによって守護されていました。
     Halionという名を聞いたことがありますか?不運なことに彼はNokrahを倒すには力不足でした。
     今、彼の精神はNokrahの支配下にあります。気をつけて...そして彼を解放してください!
Nokrah:私のドラゴンが貴様ら全てを打ち倒すだろう!
2、見えない壁です。Nokrahの台詞が終わると戦闘エリアへ飛ばされます。
3、Nokrahが脅しを行った後、見えない壁は取り除かれます。そしてHalionがわく場所です。
  Halionは動きませんが、彼の攻撃射程距離はとんでもない長さです。
4、Halionの精神世界から戻ってくると、この場所に出ます。後で大事になるので覚えておいて下さい。

戦闘ゾーンに入ると、データルザウルスの見た目のドラゴンがいます。最初は1ダメージしか与えられません。
部屋の中にワープポータルが現れたり消えたりするので、そこへ入るとHalionの精神世界へ行くことが出来ます。
その中でNokrahの影にダメージをある程度与えた後、Halionへダメージが通るようになります。

ワープポータルとともに、ヴォイドゾーンというものも同じように現れたり消えたりします。バジリカのように見えますが、
これに触れてしまうとPT全員のHPとSPが50%減少してしまいます。必ず避けるようにしましょう。

2つ目の部屋(Halionの精神世界/Nokrahの影)の説明

ワープポータルに入った先は、1つ目の部屋と同じような部屋になります。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
1、1つ目の部屋でワープポータルに入るとこの場所に出ます。1つ目の部屋の 4、 の場所と同じです。
2、Nokrahの影がわきます。
3、オブジェクトも1つ目の部屋と同じです。

この2つの部屋とは別に、全てのフェイズでランダムにパーティーメンバー(壁役以外)が小部屋に飛ばされることがあります。
大量のウォーロックがわきます。20秒後に元の場所へ戻るので倒す必要はありません。
死んでも元の場所へ戻った時に瀕死で生き返るので、無理に生き延びる必要もありません。

実際の攻略

フェイズ1 vs Nokrahの影

①Halionの部屋
Nokrahの影に攻撃するためにワープポータルに入らなければなりませんが、Halionは超射程・超ATKなため、下手に動くと撃ち殺されます。
全ての攻撃はニューマで防げるため、PT全体が動く前にニューマを張り、そこに壁役が飛び込みましょう。(ハイプリースト推奨)

Halionの特徴…遠距離攻撃、超ATK、アースクエイク(約10sec CD)、射程12のボウリングバッシュ(?)、範囲特殊石化(HP50%以下で使用、フェイズ1では使ってきません。後述)

ニューマは必須です。ただし遠距離BBがあるため、ダメージは防げますがノックバックはくらいます。EQもあります。
よって、壁役の装備は金ゴキストロングシールド(EQ対策/ストロングシールドでなくても可)、イビルドルイド鎧(特殊石化対策)が必要になります。
壁をする場所は、右側の石像の前がおススメ(?)です。ワープポータルはそこには出現しません。余りに外側に行き過ぎると、HalionのHPが2倍になってしまうので気をつけましょう。

Halionが壁役を攻撃している間に、残りのメンバーはワープポータルを目指します。が、勿論EQは飛んできます。全員金ゴキ盾を装備しておきましょう。

②Nokrahの部屋
ワープポータルから飛ばされた後数秒、もしくは動くまではNokrahは反応しません。最初にNokrahの壁役が動くようにしましょう。

Nokrahの特徴…遠距離攻撃、超ATK、魔法攻撃、盾破壊、ヘルの権能

主に魔法攻撃がメインになります。金ゴキ盾にコートをかけておきましょう。さもないと盾破壊後魔法で乙ります。もちろんニューマも切らさずに。
ヘルジャッジメント(のような遠距離攻撃)があるので、壁役以外にもニューマが必要です。
壁役のニューマはガンバンテインで消されてしまうので、Halion部屋のように2個置いて渡ろうとせず、足下に連打するのがよいでしょう。

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
1、Halion部屋でワープポータルに入るとこの場所に出ます。
2、Nokrahの影です。
3、Nokrahの壁役はここまでニューマを使いながら移動します。(緑色のラインが通り道です。)その間にパーティーは黄色のラインを通り、Nokrahの右側に移動し、そこから攻撃します。
4、Nokrahの範囲攻撃のおおよその範囲です。壁役以外は近づいてはいけません。
5、この水色の範囲以内に最低1人いないと、ボスのHPが2倍になってしまいます(?)

NokrahとHalionはどちらも属性変化を使います。ブラギ+ADS乱舞がおススメされています。運悪く念属性になった場合は少し待ちましょう。
ある程度Nokrahにダメージを与えると、台詞が流れNokrahは無敵になりますが、この状態になるとHalionに攻撃可能になります。

フェイズ2 vs Halion(これ以降は各部屋に最低1人、両方のボスが死ぬまでいるようにしてください。以下は壁役のみがNokrah部屋に残る戦法です。)

Nokrahの壁役は1人で頑張りましょう。それ以外はHalion部屋に戻ります。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
1、Nokrah部屋でワープポータルに入るとこの場所に出ます。
2、Halionです。
3、?
4、Halionの壁ポジかな?
5、この水色の範囲以内に最低1人いないと(略)
6、見えない壁は復活しています。逃げれないよ。

Halionの壁役は金ゴキ+ED鎧です。EQがあるので他のメンバーも金ゴキは必ず装備。前回と変わりません。Nokrahを攻撃した位置と同じ場所に移動し、ADS乱舞しましょう。
前回と異なるのは、HPが50%を切ると使用するようになる範囲特殊石化攻撃です。

範囲特殊石化…足が遅くなります。○秒後に即死します。死の宣告的な?(フェイズ1…18秒/フェイズ2…12秒/フェイズ3…6秒)。またヒールを受けると即死します。
ブレスかキュアーでしか解除できません。各種アイテムは効果がありません。

壁役はこの攻撃をくらうことはありません(ED鎧)。パーティーメンバーは金ゴキを外し、即座に石化を解除します。頑張りどころです。
ある程度HPを減らすと、台詞が流れ、HalionとNokrahどちらにも攻撃できるようになります。

フェイズ3 vs Halion and Nokrah(どちらかを倒した後、20秒以内にもう一方も倒す必要があります。)

フェイズ2の配置のまま、Halionを攻撃し続けます。モンスター情報でHalionのHPを確認し、ADSで1~2発(約50k前後)になるまで削りましょう。
そしてNokrah部屋へ移動します。LAをHalionに入れておくと良いかもしれません。

Nokrah部屋でやることは先ほどと同じです。同じポジションでNokrahに攻撃し、倒しましょう。倒すとHalion部屋に自動的に戻ってきます。
20秒以内にHalionを仕留めることが出来れば、無事クリアーです。自動的に入り口へ戻され、ヴァルキリーに話しかけてEssence of ○○を貰いましょう。お疲れ様でした。


おまけ

フェイズ3ではDPSが各部屋に分かれる戦法もあるようです。
例:Halion部屋・・・壁プリ、ハイウィザード(モンスター情報も兼ねて)
  Nokrah部屋・・・壁プリ、クリエイター(Halionが聖属性になった場合、Halion部屋にヘルプに向う。)
          クラウン+αは適宜移動します。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年07月18日 00:32
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|