場所
1、推奨構成
チャンピオン、ハイプリースト、クラウン、クリエイター、スナイパー+1枠
2、攻略
PTリーダーが
NPCに話しかけると全員ワープします。
PT全員が3つのSeal(プロ・ニブル・マヌク)を終えていないと入ることはできません。
このSealは3つのパートに分かれます。それぞれのパートごとに制限時間があります。
パート1 迷宮パート 制限時間??分
ワープ後は迷宮の右下からスタートします。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
1、入り口です。
2、1つめのトラップ部屋です。避けることは出来ません。最初に入ったキャラが閉じ込められ、Mobがわくので一人で倒しましょう。
この部屋はADSがおススメ?されています。
3、1つめのPTエンカウンターです。1人でも足を踏み入れると全員部屋にワープし、閉じ込められます。アトロスがわくので倒しましょう。
4、2の部屋と似ています。最初に入ったキャラが閉じ込められます。この部屋は大量の雑魚がわくので、範囲攻撃を使えるキャラがおススメです。
5、3の部屋と似ています。MVPがランダムにわきます。DOP、超兄貴、黒蛇王、嵐などの低レベルMVPです。
6、5と同じです。MVPがランダムにわきます。
7、出口です。
備考
- 道中はランダムに雑魚がわきます。カーサ、監視するもの、生体3mob、ビョルグ、剣弓ガ、デスワード、オウルデューク、サラマンダーなどです。ほどほどに気をつけましょう。
- マップの左側は帰り道ルートです。
- 2と4の部屋は何人かで入ることもできます(?)
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
上図のTriggerを踏むとワープすると同時に白い部分が通行不可になります。
そのときにDead zoneにいるキャラも同様に部屋へワープすることができます。
パート2 Nokrah最終決戦 制限時間??分
Nokrahさんとの最終決戦です。2回変身するよ。
それぞれのフェイズに入る前にマップの左側により、階段を下りましょう。再支援の時間を取ることができます。
フェイズ1 ガンスリンガー形態
遠距離攻撃+スプラッシュダメージぐらいです。ニューマ持ちが壁をし、スプラッシュダメージをくらわないように、PTはNokrahの背後に位置取りをしましょう。
フェイズ2 ウォーロック形態
この戦闘の鍵は2つです。1つは、壁役にSWを維持しましょう。次に魔法がメインなので壁役は金盾を忘れずに。
ただしグラビテーションフィールドを使ってきます。SWも金盾も貫通するので、回復材かSPPで頑張りましょう。
また、念属性なのでスナイパー火力がおススメです。
フェイズ3 ソーサラー形態
壁役は金剛チャンプがおススメです。SWはあればいいですが、必須ではありません。RSX鎧をつけておきましょう。
一定時間経過するとLPを敷いてきます。その辺りで属性が念から不死に変化するので、ADS乱舞で決着をつけましょう。
ソーサラー形態は、HJ、パルス、EQ(のようなもの?)を使ってきます。PTメンバーは金盾を付け、ニューマを徹底しましょう。
備考
- テレポ可のマップです。崩れたら建て直しやすいです。
- 全てのフォームでストリップを使ってきます。コートを忘れずに。
パート3 迷宮脱出パート 制限時間8分
制限時間内に脱出しましょう。来た道ではなく、左側ルートになります。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
7、Nokrahを倒すとここにワープします。
8、3の部屋と似ています。バフォがわくので倒しましょう。
誰か1人が8の部屋に到達すれば全員ワープします。なので、丈夫な人(達)が雑魚を無視して突き進んでいくのがおススメです。
道中の雑魚を倒す手間が省けます。ただし、途中でしくじった場合は目も当てられません。コミュニケーションを上手に取って相談してください。
無事出口に辿り着いたら、きちんとワープポイントに入ってください。そして外にいるヴァルキリーに話しかけましょう。
ヴァルハラ入場フラグをたててくれるので、彼女を無視しないようにしましょう。
最終更新:2017年09月09日 16:46