Sレイセン
タイプ:岩・風
スキル1.狂気を操る程度の能力:ターン終了時、10%の確率で相手を混乱させます。
スキル2.狂気の赤い瞳:自分が状態異常になると、相手にも同じ状態異常を引き起こします。
重複弱点(3倍):-
弱点(2倍):岩・鋼・水・雷・氷
抵抗(1/2倍):無・毒・風・虫・炎
重複抵抗(1/3倍):-
無効:地
種族値・同タイプ比較
| (岩風) |
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
速度 |
合計 |
| Sレイセン |
105 |
30 |
75 |
110 |
85 |
110 |
515 |
| A響子 |
110 |
40 |
90 |
130 |
75 |
85 |
530 |
| S橙 |
90 |
115 |
75 |
30 |
85 |
135 |
530 |
スペル
| スペル名 |
属性 |
分類 |
威力 |
命中 |
消費 |
詳細 |
| ルナティックブラスト |
岩 |
特殊 |
70 |
100 |
20 |
先攻で攻撃できます。 |
| ルナウェーブ |
岩 |
特殊 |
70 |
100 |
0 |
30%の確率で、自分の特攻が1段階上がります。 |
| クラウンヴィジョン |
樹 |
特殊 |
90 |
100 |
20 |
30%の確率で、相手を混乱させます。 |
| インビジブルフルムーン |
岩 |
特殊 |
100 |
100 |
30 |
30%の確率で、相手の特防を1段階下げます。 |
| エックスウェイブ |
風 |
特殊 |
90 |
100 |
20 |
30%の確率で、相手を混乱させます。 |
| フィールドウルトラレッド |
理 |
変化 |
- |
- |
20 |
5ターンの間、特殊攻撃のダメージを半減します。交代しても効果は継続します。 |
| テレメスメリズム |
闇 |
変化 |
- |
75 |
15 |
相手を眠らせます。 |
| インフレアドムーン |
理 |
変化 |
- |
- |
20 |
先攻で使用します。使用時のVPにより、使用ターンのみ回避率が上昇します。(3/4以上:+1000、3/4未満:+2倍、1/2未満、+20) |
考察
基本評価
速くてやわらかい。でも催眠、回避、特殊障壁、先制など搦め手が多い。
ただ火力はそれなりにあるものの防御面では厳しいものがある。
鋼が出てきた場合には全く対抗手段がないのでおとなしく交代したほうがよさそう。
運用方法
持ち前の速度とそれなりの火力を生かして高速アタッカーとして運用するもよし。高速催眠で相手を眠らせてサイクルを崩したりするもよし。色々と器用な運用を期待できる。
ついに念願の強化が入り最低消費が15から0まで下がった!これで燃費の問題は大分改善された!さらにCも10上がったおかげで前よりかなりマシになりました。
刺さる相手に的確に出して苦手な相手からは徹底的に逃げればかなりの活躍を期待できる。(月の兎特有のセコさ)
弱点を突かれるとほぼ一撃で落ちるので気をつけたい。
搦め手も多いので読みあい次第では多少苦手な相手でも倒せる事はあるがここは完全にプレイヤースキルと運なので難しい。
BP振り
CとSに全振りしかない。防御に振るのはあまり意味がないと思われる。
装備候補
- 特殊upカード 火力を上げたい方に。
- 諏訪子カード 燃費を良くしたい方に。
- ぬえカード マミゾウカード 弱点でほぼ一撃で落ちるので必須。
- 神子カード 絶対に一撃で落ちたくない方に。
執筆者
・ストロング(10055)
コメント欄
最終更新:2014年05月20日 23:41