主スイート

幸は、どこかに埋もれている

最終更新:

tamaki_king

- view
だれでも歓迎! 編集
今回2011年3月11日午後 2 時 46 分ごろに太平洋を中心に起こったM9.0の地震『東北地方太平洋沖地震』

死者、不明者を含め万人単位

数分にして、テレビでも報道されているように被害は膨大
沢山の人が親族、友人の帰りを待っています
少しでも、自信を持って絶対に諦めないでください

幸は、見つからないだけで絶対にどこかに埋もれています
こんなときに幸だとか、被災者の人たちからしたら、馬鹿じゃないのかと思われるかもしれません。

しかし、こんな時だからこそなのです
希望をもってください

私も、この数日で沢山の募金活動に参加しました
と、いってもほとんどがクリック募金なのですが。

それでも、何かをしないではいられない。
きっとテレビの報道を見ている人たちのほとんどがそうだと思います
少しでも、たったの一つまみの援助でも世界の人たちが力を合わせれば十分に被災者達を助けることは可能です

どうか、この記事を見た人達にお願いしします
遠いところからですが、被災者達の援助にご協力ください


2011年3月12日(土)21時28分 志賀純平様 製作



[[【インターネット募金「緊急災害募金」 - Yahoo!ボランティア】

[[【チャリティーコンテンツ(額面選択):@nifty Web募金】

[[【東北地方太平洋沖地震 義援金のお願い -【グルーポン-GROUPON】】

[[【東北地方太平洋沖地震被害に対する支援について - goo 募金】

[[【TポイントとTカードの総合サイト[T-SITE]】



災害用伝言ダイヤル:
171 + 1 + 自宅の電話番号(市外局番からダイヤル)で伝言吹きこみ
171 + 2 + 自宅の電話番号(市外局番からダイヤル)で伝言再生

行方不明者相談ダイヤル:
岩手県: 0120-801-471
宮城県: 022-221-2000
福島県: 0120-510-186 / 090-8424-4207 / 090-8424-4208




-

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー