
やまのし再製工場
- 山野し かこが営むリサイクルセンターやスクラップヤードで採取された素材を販売する個人事業。
- 素材の買い取りは行っておらず、自身が採取した在庫のみを取り扱っている。
- 自らリサイクルセンターに籠もって基準値の計測を行っており、何らかの算式を求めて算出した独自の相場で取引を行っているため、一般的な相場より高額になる場合も安価になる場合もあるが、全く意に介していない。
- 販売は不定期にBirdy上で告知され、毎回各素材の在庫数と価格が明示されるのが特徴となっている。
- どの事業者、組織、個人とも専属契約などは行っておらず、完全に先着順での対応となる。
- まとめ買いによる値引きの提案や、高値での在庫独占の提案に対しては頑なに応じない。
設立の経緯
- もともと窓拭きで生計を立てていた山野し かこであったが、窓を拭く際の右腕(左クリック筋)が物理的に破壊される可能性が高いある種の職業病の恐怖から、素材商としての活動を開始した。
- 以前から全く別の街で伝説のファーマーとして活動していた人物に憧れ、いつか同じ道を歩んでみたいと考えていたこともあり、今がその時だと決断したと語っている。
