【作品名】君のことが大大大大大好きな100人の彼女
【ジャンル】ラブコメ漫画
【名前】花園羽々里
【属性】主人公の彼女の母親かつ主人公の彼女
【大きさ】本体は成人女性並
     髪の毛は地球を埋め尽くしたり、太陽まで届かせたりできるほどの量と長さ。
【攻撃力】・髪の毛でヘリコプターをへし折る描写
    ・ガタイのいい暴走族組員をふっ飛ばす呉莉羅連合の総長と互角の力を持つ唐音(14話)でも脱出できないほどの髪の毛が締め付ける力
【防御力】本体は成人女性並だが、大量の髪の毛の繭で包まれている
     髪の毛は通常の髪の毛並
【素早さ】本体は意識がない状態
     髪の毛は、空の色が変わってから日没までの間に、地球から太陽に到達するほどのスピード
     経過時間を1時間くらいとすると、1億4960万km÷60÷60=秒速約41555kmでマッハ34.8ほど。
【特殊能力】42話から43話にかけて登場した、髪の活性化する「毛生え薬」と脳と髪を繋げる「髪を操れる薬」を同時に飲んだ羽々里が髪に脳を乗っ取られ、髪の毛が羽々里の“本能”のままに操作され動いている状態。
      死傷者は出ていないが、おそらく羽々里の性格によるものなのでスレ的には戦闘可能。
【長所】太陽で髪の毛を焼却した結果、活動が低下していた太陽が活発化し、氷河期の危機にあった地球を救った
【短所】ラブコメ漫画のコメ部分が強すぎる
【戦法】髪の毛で相手を縛ったり押しつぶしたりしてみる
【備考】主人公他9人の彼女に対して触手プレイを試みようとしているので敵でいいだろう

参戦vol.108 686
修正vol.108 712

vol.110
303名無し草 (ワッチョイ d5b9-WFXv [60.117.236.100])2022/11/17(木) 20:45:01.83ID:ZU9FSMa30>>304
 花園羽々里 考察。

 攻撃速度が極めて高い。攻撃力はヘリ破壊程度だが量が多いので
 相手が巨体や超パワーでない単なる高防御なら抑え込んで勝てるだろう。

 防御力だが、調べると髪の毛の硬度は、同じ太さの銅線の硬度に匹敵するそう。
 繭の大きさは特に記載が無いので人間を無理なく包める直径2m程度とする。
 よって、最終的な防御力は『中に人間が入った直径2mの銅の塊程度』とする。
 ※銅の硬度はアルミ以上鉄未満あたり

 ただ反応が常人並みかつ移動不可なのがネックか。
 (高速戦闘の壁)上は先手負けと思われるので、その下を見る。

 × ラスボス(アフェーガ)  反応同時、相手の弾が先に着弾するので厳しいか
 × ジオダンテ  先手を取れてもビーム発射前に撃破は厳しいか
 × 鬼巌鉄(ギガンテス)  相手が反応はやや上、超音波振動負け
 〇 クワイエット  対物ライフルより上程度なら防御力で防げるか。不可視だが髪の毛ぶん回して勝ち
 × オバーン  繭に包まれているが髪の毛である以上人体判定だろう。怪光線負け
 〇 とうめいにんげん  繭に包まれているので顔にらくがきされない。不可視だが髪の毛ぶん回して勝ち
 × ドグラー  先手取られて雷負け
 〇 ともだち  細菌で死ぬまではタイムラグがあるので髪の毛で押しつぶして勝ち
 〇〇 久保涼二工藤建介  狛犬破壊程度の5倍程度なら即負けは無いか。抑え込んで勝ち
 〇 後藤  人体切断程度なら即負けは無い。防御は高いが抑え込んで勝ち
 〇 完成体  タラップの支柱両断程度なら即負けは無い。防御は高いが抑え込んで勝ち
 〇 『彼女』  マシンガンより上程度の火力なら即負けは無い。
    幻術+高防御だが髪の毛ぶん回しからの抑え込んで勝ち。

 ここより下で負け越しもないだろうのでここまで。

 ドグラー>花園羽々里>ともだち

 繭の大きさを直径2m程度と見るなら常人反応だしこんなものか。

304名無し草 (オイコラミネオ MMfe-QdBY [61.205.98.72])2022/11/18(金) 10:08:48.52ID:Up2/O+3vM
303
考察乙だけど花園って大きさが地球を覆い尽くす量の髪の毛分相手と離れてるわけだから
射程的にジオランテとかラスボスの攻撃って花園には届かなくないか?

305名無し草 (ワッチョイ d5b9-WFXv [60.117.227.114])2022/11/18(金) 17:00:21.81ID:5dy5GiAy0>>307
 大きさを地球を埋めるくらいの髪≒地球の円周分の大きさで取ったり、
 それこそ髪を太陽まで伸ばした状態で参戦≒地球と太陽の距離の長さで
 取ったりすると完全に位置が別物になりますね……

 大きさを地球と太陽の距離でとるならちょっと私には考察できないので
 その道のプロの方に考察をお任せしたいです。

307名無し草 (ワッチョイ 45b1-J2Kx [118.241.249.204])2022/11/18(金) 21:16:53.37ID:34jGqzXy0
305
参戦距離は最長辺の長さで取るはずだから
地球から太陽までの距離分離れて参戦になるはず

規模の割に攻撃力しょぼすぎて確かに位置判定ムズいな
規模的に惑星破壊クラスの攻撃範囲ないと髪の毛削り切れないし
一言の壁辺りで連敗するだろうからそこから下がってく感じかな?

308名無し草 (ワッチョイ d5b9-WFXv [60.117.227.114])2022/11/18(金) 22:44:34.20ID:5dy5GiAy0
 試しに少し(一言の壁)を見てみたけど、惑星規模の髪の毛となると実質
 超巨大な銅の塊の中に閉じ込められるようなものだから生半可なパワーでは
 まず突破不能でTKO負けになる。

 攻撃範囲も惑星規模とするとこの周囲ランク帯だと反応できても
 どうあがいても移動が間に合わない。

 〇 日高安純  お願いしている間に髪の毛で圧殺
 〇 ハデス星人(仮称)  反応同時、一秒あれば超攻撃速度で圧殺
 × エニラ師  相手は老人思考反応、微妙だが一先ず負けで
 × 繰眼師ロバート=ゴドラム名前の無い魔女=女神アーリ・ティア=佐藤重雄玉之絵暦
 常人思考任意全能    ※ここで7敗、勝ち越しまであと8勝

 〇 月島拓也  毒電波は最大時で都市規模、射程外なので髪の毛で圧殺
 〇 浅上藤乃  『凶がれ』も千里眼も届かない、髪の毛で圧殺
 〇 熾天使アズナエル  支配者の矢の射程は町全域程度、射程外なので髪の毛で圧殺
 △ 碇ゲンドウ  ATフィールド毎抑え込んでもTKO勝ちになりそうだが一先ず分けで
 △ T-3000  すり抜けが射程8mだと無条件連発出来ない限り押し戻せる
 〇 魔神王  素のパワーは割と低い。相手は不死身だが抑え込んでTKO勝ち
 × カーメン王国騎士団の亡霊  相手はすり抜け持ち、開始距離があり過ぎるが一応負けで
 × 九能帯刀>藤村大河  任意全能負け  ※勝ち越しまであと7勝

309名無し草 (ワッチョイ d5b9-WFXv [60.117.227.114])2022/11/18(金) 22:44:44.03ID:5dy5GiAy0
 〇 九条神  テレパシーは射程100m、射程外なので髪の毛で圧殺
 〇 有明十郎太  相手はマッハ8反応だが移動は達人並みなので髪の毛で圧殺
 〇 OT-3  10mライフル反応だろうが髪の毛で圧殺
 〇 ブルータルウルフ  防御こそ高いが髪の毛で抑え込み勝ち
 〇 化鳥  忌み名はとうてい届かない、抑え込んでTKO勝ち
 〇 バルムンク団長  分離しようが全部髪の毛で抑え込んで勝ち
 △ 天御門精兵徳川イエヤス バリア毎抑え込んでもTKO勝ちになりそうだが一先ず分けで
 × 闇  異世界移動からのフィギア化負け  ※勝ち越しまであと2勝

 〇 グンジョ  パワーが少し高い程度では惑星規模の髪の毛で抑え込まれると無理
 〇 クラウザー  ロケラン程度の威力でこの髪の毛はどうにもならない
 × カーラ  殺した時に射程無視の憑依負け
 × ミデン  霊体系物理無効、開始距離があり過ぎるが一応負けで
 〇 ルサルカ(魔弾の王と凍漣の雪姫)  体が水でも惑星規模の髪の毛に閉じ込められればTKO負けか
 〇 カレル  炎や雷は届かない、抑え込んで勝ち。
 〇 鬼魅香  繭に包まれている&開始距離で言霊は効かない、抑え込み勝ち
 〇 大嶽丸  繭と開始距離で見る事なく抑え込み勝ち

 ……任意全能、すり抜け、射程無視にこそ負けるけど、それ以外は開始距離+
 惑星規模の超広範囲攻撃で抑え込んでTKO勝ちできる。
 という訳でもっと上に行けそうです。

310名無し草 (ワッチョイ 8308-1L48 [92.203.160.249])2022/11/19(土) 12:32:48.04ID:1QI7I5JA0
乙。速さもあるし普通に惑星規模辺りから見てもいいんかな

311名無し草 (ワッチョイ 63b9-KP+k [60.117.229.106])2022/11/19(土) 20:59:52.81ID:fiK7E2j+0
 花園羽々里 考察続き

 大きさは地球~太陽間(1億4960万km)とする。
 (宇宙生存の壁)の前後を見たが、ここまで来ると相手の攻撃こそ届かないが
 こちらも物理無効や結界系防御で抑え込み勝ちが出来ず、本体寿命負けが頻発したので
 勝ち越しは無理だろう。

 (超耐久の壁)から上がっていく。

 〇 コロニーヴィクティム  ここまでサイズ差があると取り込み出来ないだろう。TKO勝ち
 〇 オルファン  相手は200km級、抑え込んでTKO勝ち
 〇 ゲッターガイア  300km成人女性。ビームはあるが耳から髪の毛突っ込む等で勝てる
 〇 ボドル旗艦  vol.107再考察時の初手体当たり戦法なら600kmは抑え込み勝ち。
             主砲もタメ中に髪の毛ぶち込めば封じれる
 〇 ミーア・キャンベル(マキオン)  1000kmの女性、抑え込み勝ち
 〇 海賊船(ファンタジー)  1000kmの海賊船、抑え込み勝ち。砲も髪の毛で圧殺出来る
 〇 グレイス・オコナー  バジュラは穴から髪の毛突っ込んで封殺、グレイスは次元断層で
                 倒せないが抑え込みTKO勝ち
 〇 怪獣(西友のCM  800kmの怪獣、抑え込み勝ち
 〇 横浜駅  相手は不老不死だがサイズ差で破壊し続けてTKO勝ち
 △ 合体怪獣  ここまで耐久があるとブレスを封じれない。寿命に関する記載が無いので分け
 〇 カイザードビシ&ドビシ  相手の移動速度よりこちらの髪の毛が速い。防御も倒せる範疇
 〇 魔人ブウ(純粋)(ドッカンバトル)  全身を抑え込まれるとプラネットバーストでは厳しいだろう。

 ※次レスに続く

312名無し草 (ワッチョイ 63b9-KP+k [60.117.229.106])2022/11/19(土) 21:02:21.78ID:fiK7E2j+0
 〇 イケメンブー太  油吸収の射程は地球規模程度、抑え込み勝ち
 × 帝王ダイダス  任意全能負け
 △ シグマ様  相手は物理攻撃無効、寿命に関する記載が無いので分け
 〇 YHVH  声は届かない、包んでから顔の穴から髪の毛を突っ込めば勝てるか。
 △ アルゴス  相手は実体無し、寿命に関する記載が無いので分け
 〇 スルト  腕を抑え込めば剣も振れないだろう。抑え込みTKO勝ち
 × アーモンド・ラッセル  人形を倒して乗っ取られ負け
 〇 ルルタ=クーザンクーナ  因果抹消は効かない、相手は不老不死だが破壊し続けてTKO勝ち
 × カーリー  過去転移から本体接触され負け
 × バーンパレス  特殊能力の関係上抑え込めない、大魔宮は100年以上は持つだろうし寿命負け
 △ 水神様  髪の毛で抑え込めない、相手の攻撃は届かない、寿命に関する記載が無いので分け
 × 虚栄の空中庭園  相手の防御を抜けない、任意全能負け
 × カレ  相手の防御を抜けない、黒い粉が通じなくても光速の27倍マグマ負け
 〇 レイヴン  速すぎて捕えられないが荷電粒子砲も届かない、相手の時間切れ勝ち
 △ クインメザード  抑え込めないが時空波も届かない+移動不可、寿命に関する記載が無いので分け
 × 立花奏  空間歪曲を抜けない、寿命負け
 × 戸愚呂(弟)  相手は物理無効、エネルギー吸収をサイズ差で凌いでも寿命負け

 流石にもうここらでいいでしょう。
 大きいだけの敵はこちらのサイズ差で勝てるが、物理無効や結界防御に長寿を合わせられると
 こちらはどうあがいても寿命を人間並みにしか取れないのが厳しい。

 アーモンド・ラッセル>花園羽々里>スルト


vol.108
692格無しさん2022/08/27(土) 00:10:21.04ID:e/SRlKXi>>695
686
芽衣がどういう距離(ないし状況)で髪の毛に反応できなかったか分からないので髪の毛のスピードが不明かな
芽衣の反応の元になってる水鉄砲の速さもピンキリだと思うから
どんなタイプか(拳銃型・タンクの付いた圧力溜めて撃つ型など)だけでも分かるとありがたい
…物にもよるんだろうけど数m水鉄砲回避より鍛えた19歳女性とかの方が反応早い気がする

(省略)

695格無しさん2022/08/27(土) 01:33:44.51ID:nXkG0BMu>>696
692
あっそうか集英社ダメかスマン

なんとかスピード出せないかとにらめっこしてみたら、乗用車と同じくらいのスピードっぽいコマがあったから素早さの欄を修整。

【素早さ】本体は意識がない状態
     髪の毛は、囮となった乗用車を同じほどのスピードで追いかけているので乗用車並

696格無しさん2022/08/27(土) 07:44:00.55ID:9PZWE8Wa>>712
695
髪の毛伸ばすスピードは1日以内に地球から太陽まで髪の毛伸ばせた所から取ったほうが早くなるんじゃね?

712格無しさん2022/08/27(土) 22:24:43.16ID:nXkG0BMu
696
なるほど確かに

素早さ修整
~~~
【素早さ】本体は意識がない状態
     髪の毛は、夕焼けが始まってから日没までの間に、地球から太陽に到達するほどのスピード
     経過時間を1時間くらいとすると、1億4960万km÷60÷60=秒速約41555kmでマッハ34.8ほど。
~~~
←が日中のコマで→が髪が太陽へ動き始めるコマなんだけど、夕焼けが始まってる判定しちゃっていい…よね?
白黒だから分かりにくいけど…
あと夕焼けってだいたい1時間で取っちゃってOK?
https://imgur.io/RWSSQUv

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年11月22日 19:39