【作品名】美少女戦士セーラームーンCosmos
【ジャンル】アニメ映画
【名前】セーラーギャラクシア
【属性】シャドウ・ギャラクティカの首領
【大きさ】成人女性並み
【攻撃力】惑星破壊……念力によるものか。手をちょっと振るだけで惑星を瞬時に大爆発させる威力と範囲。
射程は惑星10個分くらい
【防御力】自身の起こした惑星破壊の大爆発の真っ只中で無傷
別の惑星のセーラー戦士(要するに宇宙人)なので人外
宇宙生存可能
【素早さ】シャドウギャラクティカの本拠地は銀河中心の射手座ゼロスターという惑星にあるとされる。
地球から最も近い銀河の中心は天の川銀河(要するに銀河系)の中心である。
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/6839/?ST=m_news
ナショナルジオグラフィックの記事によれば地球から銀河系の中心まで約26100光年あるので、地球から射手座ゼロスターの距離も同等とする。

セーラームーンの主人公である月野うさぎは朝から家族に何も言わず射手座ゼロスターに出発→射手座ゼロスターに到着後幹部やセーラーギャラクシア等と戦闘→セーラーコスモスによって帰還をこなして帰ってきた際には夕方になっていた。
日付が変わったかは不明だが、帰ってきた時家族は全員一切心配していなかったので、どれ程多く見ても地球から射手座ゼロスターに到着するまで1日もかからなかったと思われる。
ここでは26100光年を1日で移動したとして計算すると、セーラームーンの移動速度は光速の9526500倍
また移動速度と同速で殴ったり蹴ったり同速で襲い来る敵の攻撃を至近距離で防ぐ描写もあるので、戦闘速度や反応速度もそれ相応とする
セーラーギャラクシアは肉弾戦でセーラームーンと互角以上に戦え、また移動速度もセーラームーンと同等
【長所】最終章で速度が急激にインフレした
【短所】必殺技が描写不足すぎて使えない
【戦法】即念力で惑星破壊
【備考】最終章の敵組織、シャドウ・ギャラクティカの首領。宇宙征服の野望を抱き主人公の仲間を殺しまくり、主人公が彼女を止める為に戦う

参戦vol.111 35

50格無しさん
2023/08/05(土) 10:03:48.90
ID:bPUNu4Gn
セーラーギャラクシア 考察

光速を遥かに超えるが、攻撃力が惑星破壊のみ
惑星破壊耐久には手を出せないが、惑星の数倍サイズで防御力が大きさ相応の相手までは削り切れる
巨大惑星の壁上では攻撃力不足と思われるが、ひとまず惑星破壊攻防の半ばまでは行けそう


○ アイン・ソフ 念力で殺し続けて行動不能勝ち
○ 絶対神ン・マ 先手念力勝ち
△ デストロイア 5兆8300億㎞爆発耐久超え、オキシジェン・デストロイヤー・レイ回避して分け
○ 銀星号 先手念力勝ち
○ 多聞天 惑星より巨大な爆発より惑星破壊の方が威力が高そう、先手念力勝ち
○ アトキンズ 先手念力勝ち
× グラオーグラマーン 常時灰化負け
× ラインハルト(無印版) 絶対先制からロンギヌス負け
× ラ・バズワルド 常時空間破壊負け
○ 黒き月(ゲーム) ビーム回避しながら念力10秒続けてバリア割って勝ち
○ デスザウラー 先手念力勝ち
○ マヒシャースラ 大きいが削り切れる
○ メガヨルムンガルド 大きいが削り切れる
△ ウラルアウル 26132km爆発無傷、回避して分け
△ エイリアンマザーシップ 25000km破壊耐久超え、回避して分け
△ デューン 140万km爆発無傷、回避して分け
△ ホットスチール 75000km水爆耐久、回避して分け
△ インペライザー 惑星破壊耐久+回復、回避して分け
△ スペースゴジラ 5兆8300億㎞爆発耐久、回避して分け
△ ELS 超新星爆発耐久、回避して分け
× 魔王(ゴッドサイダー) 常時瘴気負け
× ヘドラ 常時硫酸ミスト負け
× 巨大宇宙魔女 大きい、膨らんで裂いて負け

(巨大惑星の壁)

これ以上は火力不足で厳しいかな

エイリアンマザーシップ>ウラルアウル=セーラーギャラクシア>メガヨルムンガルド

53格無しさん
2023/08/06(日) 10:57:45.10
ID:KUndmg+P
50
デストロイアは宇宙生存不可能なので惑星破壊勝ちかと

56格無しさん
2023/08/07(月) 20:26:31.78
ID:4JREtCa5
53
惑星破壊戦法が取れること見逃してた、修正

○ デストロイア 5兆8300億㎞爆発耐久超えだが惑星破壊勝ち

ウラルアウルより上は地球より大きいか宇宙生存持ってるので、位置は変わらない

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年08月09日 22:04